インドネシア・グルメ

🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*232 タイで作る!インドネシア料理

今朝はジョムティエンまでタイ観光ビザの延長に行ってきました!オフシーズンなので人が少なくてラッキー空いているからかにゃんこちゃんが眠っておられるパタヤのイミグレーションオンシーズンならこんなにのんびりは出来ない程の人だかりですが今日はまった...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#181 激辛好き必見のレシピ!!鶏のチリとまとソース煮

暑い日が続くタイ・パタヤです!先日再び火事になってしまったファミリマートがあるとニュースでは見たのですがたまたま前を通りかかると店舗の中を伺う事は出来なく、この張り紙がタイ語なのでなんと書いてあるのか分からないのですがこのファミリーマート、...
○おいしいまとめ記事

タイ自炊生活 【東南アジア料理】のレシピ まとめ

魚介料理 日本食 鶏肉料理 と、タイで作った自炊料理のレシピをまとめたので今回は東南アジア料理のレシピタイでは主にインドネシア料理をよく作るのですが、レシピはインドネシア人の友人に教えてもらったのを自分でアレンジしたりインドネシアを食べ歩い...
○おいしいまとめ記事

東南アジアの美味しかった麺特集!!

日本でもラーメンの食べ歩きをするほどの麺好きな私たちは、東南アジアでもあちこちで麺をたべました!大絶賛したくなる麺からうぇーー(゚Д゚;)まで今まで旅した中で最高峰の麺はマレーシア 客家麺ほどよい塩加減と油で麺を和えてあり、その上にはミンチ...
○おいしいまとめ記事

東南アジア もう一度食べたい絶品B級グルメ!!!

日本でもB級グルメが大好きな私たち例えて言うなら、新宿のウッチャンさんのような雰囲気。味にもうっとり♡綺麗で高くて美味しいお店を探すのは簡単!そうではなくて、ちょっと年季が入っていてお手頃な値段で味は一級品なそんなお店東南アジアを旅して今で...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#109 ハーブたっぷり激ウマ!!フライドチキンのレシピ

タイにはたくさんのハーブ(香草)が市場に売られていて正直これってどんな味するんだろ?何に使うのかな?と思ってしまう物もあるのですが昨日はこちらを使いレモングラス・こぶミカンの葉・生姜の横はガランガル・紫のはホムデン・手前にんにくまずはクロッ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#107 トムヤム香草3点セットを活用したレシピ

タイはトムヤム味のインスタント食品やお菓子なども多くタイといえば=トムヤムクンと連想される方も多いと思います!そんなトムヤム味が苦手な私たちには無縁と思われていたこのトムヤム香草3点セット!!レモングラス・こぶミカンの葉・ガランガル市場やス...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#101 タラート(市場)で仕入れた丸鶏を調理するの巻

お昼前~夕方まで陽射しがきついタイ・パタヤ(*'ω'*)陽射しがきつくなる午前中、早い時間にタラート(市場)へ行き仕入れてきた鶏1羽 112バーツもみじと頭は取ってもらったのですが、さてこれをどう調理するかな!?オーブンや圧力鍋があれば考え...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活99 危険を冒しても作りたい!食べたい!!魅惑の卵料理!!!

日本のダイソーで買って大切にもって来たひよこちゃん!!たまごのプッチン穴あけ器という名前で売られていた商品。パタヤのダイソーでは見かけませんが、タイの他の地域にあるダイソーには売られているらしいこれを使ってゆで卵を作ると
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活87 簡単!!タイの食材でナシ・ゴレンnasi gorengのレシピ

昨日はお昼過ぎまでは雨はなかったのですが、突然晴れているのに大粒の雨が降り出しその後もポツポツと雨が降ったタイ・パタヤ今朝も雲が広がり今日のお天気もイマイチかなさてそんなお天気だった昨日の朝食前日の残ったおかずを並べたナシチャンプル風。スー...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活77 スパイシー鶏鍋のレシピ

今日は朝から曇ってますが、雨はなしのパタヤこれから降るかどうかは微妙な空模様でありますが、タイの天気って予測不能なのでどうなることやらそんな空模様を眺めながら新しく買った珈琲豆の試飲をしてみましたmochaってモカだと思って購入したら、チョ...
○面白い興味深かったもの

【ジャワ島・チルボン】友人宅を訪ねて ②チルボンのお菓子屋さん&チルボンの公共交通手段

☆①からの続き友人の妹さんの誕生日が明日ということで、お菓子屋さんへケーキを頼みに行くというのでついていく~♪お菓子の他にも
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活60 ナシゴレン・カンプンときゅうりのピクルスを作ってみたの巻

今朝3時頃、雨音で目が覚めたパタヤからでございます~昨日も日中雨が降り雨期らしいお天気かと思いきや時々晴れ間が続いたり~(;´∀`)早く乾季にならないかと待ち遠しいそんなお天気でもお散歩すればキレイな睡蓮え!? 白昼のしかも路面に・・・!!...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活59 クロック(タイの石臼)を活用してインドネシア料理を作ってみるの巻

昨日も雨がなく暑すぎる事もなく過ごしやすかったタイ・パタヤ夕暮れ時は空の色がキレイでベランダでビールを飲むと至福のひと時そんな昨日は先日購入したクロック(タイの石臼)とサーク(タイのつき棒)を使ってインドネシア料理を作ってみたの巻唐辛子・ホ...
🇮🇩インドネシア旅行記

【ジャワ島・チルボン】友人宅を訪ねて ①インドネシアの家庭を激写する!!

ジャカルタから東に300㌔ほどに位置するジャワ島の街cirebonチルボン(チレボン)の友人宅を訪れた時の記録右から2番目が友人のDaraダラ邸宅内には家族写真がたくさん飾られてました私たちがジャカルタで借りたアパートは彼女が暮らすアパート...
🇮🇩インドネシア:ロンボク島

【ロンボク島】クタ近辺の穴場ビーチ&お勧めワルン(食堂)

pantai mawun(マウンビーチ)物売りもいなく長閑なビーチそのマウンビーチからもう少し走るとこれまた穴場なビーチpantai Selong Belanak気持ちよさそうに眠るわんちゃんこのビーチもサーファーがちらほらいましたが波は小...
🇮🇩インドネシア:ロンボク島

ロンボク島 スンギギ方面~クタビーチへのドライブとお勧めランチ

2013.03~04に1ヶ月ほど滞在したロンボク島最初の宿はスンギギの少し手前モントン日本人女性&ロンボク人男性ご夫妻が経営するゲストハウスへ投宿ロンボク島のメインの滞在はクタと決めていたので、晴れた日に早速偵察にモントン~クタへバイクでド...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活26 ベトナム風・チキンサラダ&インドネシア風・かき揚げのレシピ

Newボトルになったビアチャーンをシンハーと並べてみるチャーンクラッシクは確か6%のアルコール度数だったと思うんだけど5.5%に減少。内容量は620mlにあれ??! 減った?!シンハーは5% 500mlいつからか内容量が減った気がするのです...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活11 タイのキッチン事情&激ウマ鶏の唐揚げ(アヤムゴレン)のレシピ

タイ・パタヤでアパートを月極で借りて只今滞在中なのですがキッチンはというとこんな感じで調理台&シンクは部屋の中に完備!!ガスコンロや電気コンロの設置はない物件なので電気鍋・炊飯器を購入しこの2台を駆使し調理していますちなみに数年前のホアヒン...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活9 暑さを吹き飛ばす激辛ソース(サンバル)のレシピ

現在滞在しているタイ・パタヤのアパートからの眺め~(∩´∀`)∩高層階ではないけどなかなかの眺望さてタイ自炊生活でインドネシア料理のサンバル(トマトの激辛ソース)を作ってみたのですがトマト&激辛好きならば結構ハマル味いんげんや生野菜にディッ...