昨夜の晩酌の肴に、☆先日買った烏賊1キロがまだ冷凍庫に残っているので、何作ろうかなと、考えていて閃いたのが
前回(2015.04)クアラルンプールを訪れた際に食べたイカのカレー味ホイル焼き
何とも言えぬ絶妙のバランスのスパイスとイカがマッチして、物凄い気に入った1品。が、名前を失念してしまうという・・・(;´∀`)
レシピの探しようがないので、適当にいつも作る☆スパイスカレーやザブジをアレンジして作ってみました
なかなかそれっぽくはなってる!?
味は、クアラルンプールで食べたのと同じではないけど、これはこれで
激ウマの烏賊カレー
イカの臭みもなくオクラとマッチした味わいが絶妙に旨しでした!!
その他には、インドネシア風の卵焼きサンバル添え
カンパーーイ
激ウマ!! 烏賊カレーのレシピ
調理時間 30分
【材料】
烏賊2杯
オクラ6本
セロリ1本(中国セロリを使いましたが普通のセロリでもOK)
ピーマンみたいな唐辛子2本
※野菜はキャベツなどお好みで
【スパイス】
ターメリックパウダー
コリアンダーパウダー
クミンパウダー
クミンシード
マスタードシード
ガラムマサラ
カレーリーフ
※スパイスはターメリック・コリアンダー・クミンパウダーのみでも可
ターメリックなどのスパイスは、☆パタヤのインド食材店で購入。ターメリックパウダー100g 30バーツ(約20回は使えます)
【カレーペースト】
トマト1個
ホムデン3個(玉ねぎで代用可)
にんにく3かけ
生姜親指大1つ分
生唐辛子10本(辛さの好みで増減してください)
① 【材料】を適当な大きさに切り
② 【カレーペースト】のトマトを除いた材料クロックで潰し、トマトは小さく刻んでおく(ミルサーなどを使うとより簡単)
③ 大さじ3位の油とクミンシード・マスタードシード各大さじ1を弱火で温め、パチパチと音がし香りが出たら、カレーリーフ20枚位もいれ
④ ターメリック・コリアンダーパウダー・クミンパウダー・ガラムマサラ 各大さじ1も③に加え香りが出たら、トマト以外の②も入れ香りを出していく
※クミンパウダーもパタヤのインド食材店で購入100g 30バーツ。コリアンダーパウダーはペナン島で125g 2リンギット弱だった記憶
⑤ ④にトマトと塩小さじ1を入れ、トマトの汁気がなくなりペースト状になるまで根気よく炒め
⑥ ①の烏賊以外の材料と水100cc程を加え蓋をして野菜に火が通るまで煮る(この時、オクラから粘りが出るのでなるべくかき回わさない)
⑦ ⑥に塩・砂糖・ナンプラーで味付けをし、更にガラムマサラ小さじ1を加え、ほぼ味付けを完成させ
⑧ ⑦に烏賊を加え、蓋をし烏賊に火が通れば出来上がり
材料費 約60バーツ
調理時間 5分 材料費 約20バーツ(卵4個使用)
晩酌につまむ程度なので、余りは翌朝の朝食に
経済的で、朝はあまり調理をしたくないので
一石二鳥
コメント