ベトナム自炊生活41 ホーチミンの市場の風景と謎の野菜

先日、バインミー(ベトナムのサンドウィッチ)を買うついでに、同じお店にお菓子が売られていたのでベトナムのスイーツもお買い上げ!

バイン・ヤー・ロン

後方のミルクレープみたいなの(バイン・ヤー・ロン)だけは名前を知っているのですが、後は分かりません(;´∀`) 緑の色はパンダンリーフ使用した天然着色、餡は緑豆を使っているようです。どれもココナッツの香りがし、例えるなら前方:桜餅・中央:外郎の餡子サンド・後方:わらび餅の餡子ミルクレープかな!

パンダンリーフ(パンダンの葉)について

東南アジアでよく売られている緑色をしたスイーツに使用されているパンダンリーフ。緑のバニラとも形容されるように、香り付けにもなります。動脈硬化防止・糖尿病改善・喘息や麻疹の緩和などの作用があると言われています。緑色の葉はレモングラスに似ているがそれよりも長く、パイナップルに似た実をつける

白茄子(トンダビアンカ)

さて、昨日のホーチミンの市場で見つけたこの野菜。茄子だと思うんだけどな~と、横目でちらほら見かけてはいたのです。知らない野菜&人ごみで要る野菜などを買うのに必死!という事もあり、購入する機会がなかったのですが、ちょうどいつも利用する八百屋さんに置いてありラッキーと1個買ってみました。が、これ本当に茄子?と疑心暗鬼。snsに投稿すると白いトマトじゃない?とのコメントをもらい、なお一層不安に・・・

タイでも茄子の種類が豊富で見かけた茄子をまとめた記事はこちら

タイにも白茄子が売られており、でもピンポン玉の様な球体と大きさ。う・・ん、困ったと、別のsnsに投稿したことろ、トンダビアンカではないでしょうか?というコメントや、アメリカで顔のサイズ位の大きな白茄子を茄子だと思い調理し食されていたなどなど。のコメントを頂き、茄子だと信じ包丁を入れてみました

白茄子のペペロンチーノ

皮が固く、茄子と言っても固い茄子だとのコメントも頂いたので、出来るだけ他の食材を無駄にしない様に(美味しくなかった場合の事を考え)、シンプルに調理しよう作戦。皮を剥いて格子状に包丁を入れ、オリーブ油ににんにく唐辛子を入れ、茄子を投入。→塩コショウをパラり。出来上がった物を食してみると、確かに固い!種が多い!茄子だけど、日本の茄子の勝ち!タイのグリーンカレーに入っている緑の丸茄子にも似てる気がしました

昨日のホーチミンの市場風景

そんな白茄子も購入した昨日の市場の風景。見慣れない物も並び勉強になります

桑の実(マルベリー)

黒いベリー系の物は、最近、市場に行くとたくさん積まれている桑の実(マルベリー)。旬の時期なのかな?隣はアセロラ。上はジャックフルーツの剥いたの。緑の葉はどくだみかな?

豚足

まるまるした豚足。おばちゃんが豚足を購入し、そのまま右手に掴んでぶらぶら歩いている風景も見かけた事があります。日本のスーパーでは綺麗にパック詰めされ売られていますが、こういう風景を見ると生き物を食している!有り難く頂かなければと感じます

紫山芋

真ん中の黒いヒゲが長いのは、紫山芋。切ると紫色(ピンク寄り)で、目にも鮮やかです。きゅうりは日本のとは違い皮が固い(タイのよりベトナムの方が皮は柔らかい)。トマトは調理向きの酸味があるタイプ。そして、曲者なのがベトナムのライム『チャイン』。通常のライム(コロナに添えてあるものと同じ味)だと思って購入すると、コブミカンだったりする事があります。タイでは、はっきりコブミカンと分かるこぶこぶした物でしが、ホーチミンでは切ってみるまで分からないという・・・→☆紫山芋とバインカンでなんちゃって冷やしとろろうどんの記事はこちら

バイクに乗りながら買うスタイル

私たちが訪れた東南アジアの街で、バイクに乗りながら買うのはベトナムだけ!降りて買う方もいますが・・。場内乗り入れ必須。歩きの人・自転車の人・色んな形態の人が乱れ・・・。そして、バイクのクラクションはなるし。←お前の方がウザい!と言いたくなりますが、それよりも品定め&価格交渉に必死!!その上、鮮度も見なければいけないので、市場へ行くときは戦いに行く気分。ですが、初めてみる食材、そしてベトナムを感じられ、売り手との会話や触れ合いが楽しく、帰宅時は勝利した気持ちになるマジック!!

※市場での風景は、相方がiphoneで撮影。私は買うのに必死!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする