🇹🇭タイランド旅行記【パタヤ・ランチ】やよい軒のヘルシーやよいが全然ヘルシーじゃない!! パタヤ・セントラルフェスティバル(センタン)に買い物があり、丁度、お昼時だったので、初めてタイのやよい軒で、ランチを食してみることに!おせちHappy Boxって、もう5月なんだけど・・・(;´∀`) まだオーダー出来るのかな~?! 2016.05.09🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記【バンコク・ラーメン】幸楽苑 ゲートウェイ・エカマイ 先日から3泊4日(結果的に5泊6日になってしまった)の日程でタイ観光ビザの為に訪れたペナン島。往路から順に書こうと思っていたのですが復路のAir Asiaで乗り継ぎを失敗したハプニングが鮮烈で時系列が逆転していますパタヤを出発したのはパタヤ... 2016.04.26🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったもの【ドンムアン空港・たこ焼き】タイで食す築地・銀だこ 先日利用したドンムアン空港(タイ・バンコク)で食した築地 銀だこパタヤには日本食レストランがあるにはありますが惹かれる味の店が見当たらず、勿論たこ焼き屋もそんな毎日だったので、久しぶりに鼻孔をくすぐる香りに誘われついつい入店イートインスペー... 2016.04.21○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#193 海外で食欲減退の時は、みそ汁! その土地でしか手に入らない食材などを使って自炊をするのも楽しいのですがタイは只今、酷暑食欲も減退してしまい昨日の朝はフルーツのみ・・・これ、失敗したんです彩にとパクチーを添えたら、スイカもパパイヤもパクチー臭が移ってしまうというフルーツ+パ... 2016.04.15🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ランチ】散歩がてら1区から3区へ向かい葵で寿司ランチ ホーチミンは日本食のお店がたくさんあり、1区では☆いつもで寿司ランチ☆かんなで寿司ランチは食したことがあるので、散歩がてらホーチミンでNo.1の寿司が食べられると評判の3区の葵(Sushi Dining AOI)へ向かった時の記録適当に歩け... 2016.03.11🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
○おいしいまとめ記事タイ自炊生活 タイで作る【日本食】 まとめ タイで作る魚介を使ったレシピ まとめ続いては、タイで作った日本食のまとめを作成しました。ただ、材料が揃わない物もあるので、なんちゃって日本食という感じになる物もあり料理名 or リンクをクリックしてもらうと、詳細記事のレシピへ。参考にしてい... 2016.03.06○おいしいまとめ記事🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#158 パタヤで作る!日本食100バーツの晩餐(2人分) 細かく決めてパタヤで自炊をしている訳ではないのですが、昨夜はなんと!!オール日本食にしたのにほぼ100バーツの晩餐タイムだったのですそんなにご馳走ではないのですがまずは、ふろふき大根冷蔵庫に大根1本15バーツで購入した物が残っていたので、日... 2016.02.28🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#142 タイで作ったカツ丼&茄子の醤油炒めの出来栄えはいかに・・・ また寒いです・・・。どうなってるんだ?!!今年のタイの気温はと思ってしまいます。昨年も同じ時期に同じタイ・パタヤに滞在していましたが、2月に入りこんなに寒くなかったはずと思うのですがさて、昨日、ふらっと立ち寄ったBigC。 旧正月の飾り?!... 2016.02.08🇹🇭タイの食材を使ったレシピ🇹🇭タイランド旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き【ペナン島・和食】紅葉亭でランチを試してみました 『ecco cafe』でまったりした後、そういや朝起きるのが遅く朝食を食べておらずペナン島を訪れたらば必食のおかずごはん屋さんの営業は11時過ぎで丁度良い時間観光客で賑わい出した通りを避け、裏路地をてくてくあ~、暑い!!キャンベルcampb... 2016.01.27🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
○面白い興味深かったもの【タイ・コンビニ】ファミリーマートのポークサンドイッチティー?!!を実食 最近、タイのファミリーマートには入り口付近にでかでかとこのポスターが貼られています!気になる日本語表記はなんとポークサンドイッチティーポークサンドイッチなら分かるけど、ティーってなんぞ??!笑 しかもポスターの写真のポークの上のソースがチョ... 2016.01.17○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#131 タイで作る簡単!安価!!な日本食!! 先日味噌を購入して以来、日本食を作る機会が増えましたタイで日本食を作ると割高になってしまうと思い込んでいたのですが意外と安価で出来る物もあるんですある日の晩酌の肴に作ったパッ(ク)・クァン・タンのお浸しタイの菜の花という感じでしょうか~市場... 2016.01.13🇹🇭タイの食材を使ったレシピ🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記タイ自炊生活#122 タイのつゆの素は期待外れの味 昨夜もタイ・パタヤは花火があちこちで上がり夜空が賑やか!!もう残すところ今年も2日1年なんてあっという間ですね昨年のパタヤのカウントダウンの花火はかなり盛大だったので今年もちょっと期待していますさてフレンドシップスーパーマーケットへ行った真... 2015.12.30🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記タイの和食チェーン店Fujiの寿司セットの巻き寿司に異変が・・・ スペシャルに美味しい訳ではないですが、タイで食べる和食としてはまぁまぁイケるタイの和食チェーン店 Fuji価格もお手頃なので、たまーーにですがお寿司が食べたくなった時にふらっと訪れます☆前回の訪問は3ヶ月程前昨日は、ランチ時の12時過ぎに訪... 2015.11.20🇹🇭タイランド旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンの日本風居酒屋 【 しょうき】と【旬彩炙りあん】 和食店がずらっと並ぶレタントン通。少し小路(ヘム)に入ってもたくさん和食店があり、どのお店にしようか悩んでしまう程今年3月初めにタイから訪れたホーチミン2泊3日の旅は、ほぼオール日本食(;´∀`)居酒屋さんにも2軒伺ったので、その時の記録お... 2015.09.18🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
○面白い興味深かったものベトナム・ホーチミン 【丸亀製麺】でパクチーうどんを食すの巻 顔くりぬきの記念撮影も出来る!ベトナム・ホーチミンの丸亀製麺。路面店になってるこちらの店舗は朝から大賑わいでした丸亀製麺 ホーチミン ベンタン店場所はホーチミンの地図54番new! パソコン向けの大きな地図はこちら日本と同じで、最初に食べた... 2015.09.17○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇹🇭タイランド旅行記【パタヤ・和食ランチ@ZEN】セントラルフェスティバル パタヤのセントラルフェスティバル5階にある和食店ZENで本日はランチなかなか趣のある店内は、カウンターの横は小上がりになっており、雰囲気よし座席もゆったり 2015.09.10🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったものタイのラーメン屋さん 8番らーめん 今日のタイ・パタヤの空は面白い雲が雨はほとんどないですが、曇り空が多く、昼間でも出掛けやすい陽射しが助かります本日2015.09.03のパタヤのレートは¥10,000=2955バーツもすこしで3,000バーツなんだけど、なかなか上がりません... 2015.09.03○面白い興味深かったもの🇹🇭タイランド旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ベトナム・ダナン】和食ランチ花鳥風月 & 斬新なベトナム珈琲が登場するカフェ 夕暮れ時のミーケビーチエリア煙を吹きながら、肉まんやさんがバイクで走ってます昼間はというと拡声器付の自転車から煙が上がってますどちらも学校がある近辺を回っていたので、子供たちにも人気の様子さて今年4月に2週間滞在したダナン・ミーケビーチです... 2015.09.02🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記ベトナム・ダナンの和食ランチ 蕃二郎 ベトナム・ダナンの街中相方の体調不良で、このダナン滞在は何度かこちらの通りに数軒並ぶ和食レストランで食事をいただきました初めてダナンを訪れた時も体調不良に陥り、この通りへ訪れた覚えが蕃二郎の場所13番一番入り易い雰囲気がし花鳥風月さんに何度... 2015.08.31🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記ベトナム・ダナンで食す日本のラーメン 【味一】 ベトナム語でbin boってどんな意味があるかわかりませんが・・・そんなカフェビンボーが君臨する直ぐ近くダナンのラーメン屋味一場所はダナンの地図15番参照相方が食あたりになり、ベトナム料理が受け付けなくなったある日のランチで利用してみました... 2015.08.30🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記