🇮🇩インドネシア旅行記ベトナムシングル3ヶ月ビザ取得奮闘記、海外送金の罠 ベトナムは最近頻繁にビザの制度や仕組みが変わってるので注意が必要!2013年11月あたりでまた制度か変わったとか。貴重な最新の体験記をお届けします。これは海外滞在中にビザを取ったのですが、日本国内で取る場合もこの方法は大変得だと思われますの... 2014.01.11🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記ジャカルタの丸亀製麺:日本との明らかな違いにびっくり!! インドネシアと日本の食文化、宗教、ルールの違いを一変に勉強できます(笑)実は日本で大人気の丸亀製麺は海外で結構がんばっている!意外にも長蛇の列の中、心待ちにして食べた感想はどうだったか、参考にしてください! 2014.01.08🇮🇩インドネシア旅行記
海外:アパートメントとコンドミニアムジャカルタのアパートメント(プール)体験デポジット返却まで~ ジャカルタで高層アパートを借りてデポジット返却まで今回は初めてインドネシアの首都ジャカルタで2ヶ月プール付きアパートを借りてみました!この貴重な体験を共有して生かしていただけたらと思います。メディテレニアガーデンレジデンスという巨大マンショ... 2014.01.07海外:アパートメントとコンドミニアム🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記ジャカルタのセントラルパークの雰囲気とスケートリンクと市場 インドネシアの首都ジャカルタで巨大モールと高層マンション群が立つセントラルパーク。なんとこんな炎天下の首都にスケートリンクがあるとは!!近くの地元民がたくさん集まる市場にも行ってみたときの記録です^^ 2014.01.06🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記インドネシアのパンシットミーをB級グルメコスパ1位に認定! ぜひインドネシアで食べてほしい一品と、いきなり決定!!これはお持ち帰りしたバージョン。揚げワンタンにスープ、茹でワンタン、青サンバル 、甘辛ケチャップ、すごいボリューム!お勧めは青サンバルかな、インドネシアのケチャップは好き嫌いが分かれるか... 2014.01.04🇮🇩インドネシア旅行記
○面白い興味深かったものインドネシアのインスタントおかゆsuper bubur(ブブル)で沈激! 今年はなんとインドネシアで新年最初の食事です^^コンビニで買ってきた気になるおかゆ。スーパーブブル!buburuとはおかゆの事。インドネシアでは体調を崩したときによくお世話になります。屋台で食べるブブルアヤム(鶏おかゆ)が本当に美味しいんで... 2014.01.01○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記ジャカルタの中国系と川沿いのスラム街 今は西ジャカルタのセントラルパーク内のアパートにすんでいるがこの周りに日本人はいない。今住んでるこのマンションも含めた複合施設の中で今までに一度も日本人がしゃべっていたりすれ違ったりしたことはない。少なくとも35階建てのマンションが少なくと... 2013.12.15🇮🇩インドネシア旅行記
○面白い興味深かったものインドネシアのトランスジャカルタ(バス)便利さと問題点 現在はビザの延長のため片道1時間かけてトランスジャカルタというバス(どれだけ乗り換えて乗っても35円)に乗ってイミグレに通っている。一回で済むと思ったら大間違い、2週間のうちに4回ほど通わないといけない(たぶん次回の4回目で出来てるはず・・... 2013.12.04○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記ジャカルタのビザの延長手続きが面倒すぎた体験記 はっきり言える事はインドネシアの首都ジャカルタでの延長手続きはかなり面倒でした・・・借りたアパートから近い場所にした為ジャカルタ中央のイミグレではなくJakarta Barat(西)のイミグレーションで手続きしてみました。ジャカルタのビ... 2013.11.30🇮🇩インドネシア旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩きマレーシアでおしっこ臭くて夜も眠れなかった悪夢の宿 2011/11月頃に泊まった時の記録です・・・ペナンで悲惨だった宿1予約したホテルに限ってすぐ見つからない、やっと見つけたら今度はにおう!(´Д` )くっさーー!ひどいアンモニア臭が部屋までただよう・・・・選んだホテルがまた失敗だったか・・... 2013.04.27🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記ベトナム:ダナンのビーチの面白風景とデートスポット いろいろありましたが結果的にはここは値段の安さ(特に店でもビール1瓶35円ぐらい)、住みやすさ(特に海沿い)、食べれる食事があることから長期滞在にかなり向いていました。 2012.10.15🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記世界遺産のベトナム:ホイアンの注意点と観光客慣れおばはん ホイアンは日本人にも人気の有名な観光地ですが、少し油断するとエライ目に会いますよ(笑)一応頭に入れておいて損はないと思いますので僕の体験記をどうぞ↓ベトナムのホイアンには初めて来たがなかなかいい雰囲気。 だが油断していた・・・アオザイを着た... 2012.10.05🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
○面白い興味深かったものインドネシアに多い駐車係りや面白仕事とデモ インドネシアの失業率がすごいんだろうなと思って検索してみると意外に悪くないと思ったら、これって仕事を求めていて仕事に就けない人の割合だったんですね。暇そうな人が〔男が多い〕結構道端にいるのを見かけます。あとインドネシアは強烈なコネ社会らしく... 2011.12.28○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記アンボン、バンダネイラ、アイ島へ12人乗りのプロペラ機で出発! アンボンは日本のガイドブックにも載っていない島。 でも人口は40万人ぐらいなのに、なんとパソコンでgoogle map を拡大しても 大きい道さえかかれていない、真っ白!!北朝鮮並みの扱い・・・ パプアニューギニアの島ではないが、島が近く顔... 2011.12.22🇮🇩インドネシア旅行記
○面白い興味深かったものインドネシアの長距離バスは危険!?Dead or Alive!! バスの中で寝られますかだって(゜ロ゜)?愚問である。海沿いのパンガンダランからチアミス間の4時間のローカルバスは今まで経験したことがないようなジェットコースターバスだった!!その想像を絶するスリリングな体験記。 2011.12.05○面白い興味深かったもの
🇮🇩インドネシア旅行記インドネシア:海の町パガンダランでの出来事 パンガンダランなのかパガンダランなのかわからないが海沿いの町に着きました。バンドンからバスで6時間あいにくの雨。ベチャのおじさんが寄ってくる。最初は言い値一人4万ルピアでしたが、歩いていこうとカッパの準備とかし始めたらだんだん下がって一人1... 2011.11.26🇮🇩インドネシア旅行記
🇮🇩インドネシア旅行記バンドンの治安:夜中着の注意点:絶望編 ジャカルタの情報はマレーシアのクチンの宿に置いてあった18年前の地球の歩き方を読んでしまったため『市内バスの危険。治安が悪い。悪の集団がいて普通にバスの中で集団で取り囲まれリュックやウエストポーチを切り裂き盗まれる』というのが衝撃だったため... 2011.11.24🇮🇩インドネシア旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩きペナン島の危険度は!?偶然遭遇したgesthouseの怪人 昨日からヘンな声が聞こえていたので気になっていたが、その正体がやっとわかった。通路に道をふさぐように寝ている欧米人のおやじ。今日は出会った日本人ともたくさん飲んで麺を食べにいって、さて寝るかと夜中二時ごろ。 2011.10.12🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩きペナン(マレーシア)の軽食サモサとロティは必ず食べるべし! 今日の一品と言わず今年の一品に認定。なんと0.5sen〔1リンギットの半分〕サモサというもので、かりかりの外側に中身はポテトのカレー味、ころっけみたいな、ジャガイモ、いんげん、たまねぎ、など入っている。つまみにもいけるし、おやつにもオッケー... 2011.10.09🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇹🇭タイランド旅行記カオサンからチェンマイのバスで悲劇!雨漏りとトイレ係りになる カオサンの安宿、以前泊まったことがある格安日本人宿のママズは閉鎖されてて外人がいるバーになっていました。一泊80バーツで激安ドミトリーだったんですけどね・・・1バーツ2.7円、つまり当時は一泊240円以内。あの時であった人たちは元気かなあ。... 2011.09.25🇹🇭タイランド旅行記