🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活37 パクチーたっぷりサルサソース&炊飯器鶏チャーシューのレシピ 昨夜の晩餐我が家のタイでの食卓に欠かせないのがトマト&鶏肉そして唐辛子とタイでは安価なパクチー!!パクチーはデトックス効果があり老化予防の効能があるという記事を読んでからパクチー大好きという訳ではないのですがタイでは安価で入手可能な野菜のひ... 2015.09.09 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 ベトナム・ダナン(ミーケビーチ) 穴場なカフェ巡り2 ダナンの街中にあるコン市場・ハン市場以外にも、ミーケビーチエリアにも市場があるんです。住宅街の中にChợ Phước Mỹミーケビーチの市場の地図19番ほうきの積み方が芸術的なバイクの左手後ろなんですが、正面から撮った写真がなくてすみません... 2015.09.09 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 『パタヤのイミグレ』ドヤ顔トイレとタイビザ延長@ジョムティエンビーチ パタヤ市街から南に5キロ南下したジョムティエンビーチは、パタヤビーチとはまた違う雰囲気を醸し出すエリアそんなジョムティエンビーチのソイ5にあるパタヤのイミグレーションに30日滞在延長の手続きへジョムティエン行きのソンテウ乗り場はこちらを参照... 2015.09.09 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活36 蔓紫オクラとまとのサラダのレシピwithチキンステーキ 昨日もサンセット綺麗でした晩酌の肴を作りながらなんとなくサンセットがキレイな予感がしたので昨夜はベランダで乾杯!!チキンステーキのレシピ皮と身の間ににんにくを挟んで焼いただけの鶏肉チキンレッグが悶絶するおいしさでビールが進みます空は色が変わ... 2015.09.08 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
海外:アパートメントとコンドミニアム パタヤ・ジョムティエンビーチのアパート 内覧写真あり 昨日もカンカン照りのタイ・パタヤかんかん照りでも、行かなきゃイケないのがビザ延長(;´∀`)という訳で、昨日はビザ延長にジョムティエンビーチへ!! そのついでと言っては何ですが、ジョムティエンに引っ越しも考えているので、5軒アパートを訪ね歩... 2015.09.08 海外:アパートメントとコンドミニアム🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったもの タイ・パタヤの床屋さんでサザエさんのたらちゃんカットになる( ゚Д゚) 昨日のパタヤビーチのサンセット1日中、パタヤは良いお天気でサンセットもなかなかキレイでした♪ 本当にこれで雨期?なのか疑問になっちゃうほど、雨が降りません・・・そんなパタヤで床屋さんに行ってみた記録 2015.09.07 ○面白い興味深かったもの🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活35 カレーつけ麺&とまとパスタのレシピ 昨夜は15分位かな雨が降りましたが、今朝のタイ・パタヤの朝焼け今日もカンカン照りの良いお天気でございますそんな今日は朝からカレーつけ麺をいただきました麺は得意のBigC生翡翠麺只今19バーツで絶賛セール中タイの生麺はこちらの記事を参照に麺は... 2015.09.06 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇮🇩インドネシア:ロンボク島 ロンボク島 物売りのいないマウンビーチ【pantai mawun】 ※2013/04に訪れました宿が密集しているのは、クタビーチビーチの綺麗さのですが物売りの子供も多くてのんびりは出来ないんですよねー最初は誰もいないのんびり出来ると思ってもカフェに座ったと同時に子供の物売りに囲まれてしまう・・・子供だから邪... 2015.09.06 🇮🇩インドネシア:ロンボク島
🇮🇩インドネシア:ロンボク島 ロンボク島 スンギギ方面~クタビーチへのドライブとお勧めランチ 2013.03~04に1ヶ月ほど滞在したロンボク島最初の宿はスンギギの少し手前モントン日本人女性&ロンボク人男性ご夫妻が経営するゲストハウスへ投宿ロンボク島のメインの滞在はクタと決めていたので、晴れた日に早速偵察にモントン~クタへバイクでド... 2015.09.05 🇮🇩インドネシア:ロンボク島
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 ベトナム・ホーチミンで貝を食べるなら迷わず4区へGo!!! 夕暮れ時、1区から4区を目指し橋を渡りますタクシーで1区から4区へは場所にもよりますが、5万ドン前後さて、ベトナム人にとっての貝は日本人にとっての寿司のような存在というのを聞いてからベトナムを訪れた際は、貝を食べなきゃ!!と意気込んでしまい... 2015.09.05 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活34 春雨炒め&鶏レンズ豆オクラのスパイスカレーのレシピ 降りそうで降らなかった日中の雨は夜も降らずでどっちつかずの天候だった昨日のタイ・パタヤ雲が多い日中は涼しくて過ごしやすく嬉しいんですけどねそんな昨夜の晩酌の肴はイカンビリス(小魚)を使った麺料理春雨炒めのレシピ【材料】イカンビリス(ジャコで... 2015.09.05 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
海外:アパートメントとコンドミニアム タイ・パタヤのアパート 1ヶ月9,990バーツ・1週間4,000バーツ電気水道代込 パタヤを散策中にふと、目に留まったホテルマンスリー・ウィークリーも可能なようで、プールも付いている 2015.09.04 海外:アパートメントとコンドミニアム
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活33 茄子&四角豆のザブジ(インド料理の煮物)のレシピ 昨日ふらっと歩いてて見つけた大きな蓮の花後ろに見える目が印象的!えぇ、ちょっとコワイですが美容院だったんですそんな昨日の晩酌の肴に作ったのが茄子&四角豆のザブジ【材料】茄子・四角豆・にんにく2かけ・生姜1かけ・生唐辛子10本・ホムデン(エシ... 2015.09.04 🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったもの タイのラーメン屋さん 8番らーめん 今日のタイ・パタヤの空は面白い雲が雨はほとんどないですが、曇り空が多く、昼間でも出掛けやすい陽射しが助かります本日2015.09.03のパタヤのレートは¥10,000=2955バーツもすこしで3,000バーツなんだけど、なかなか上がりません... 2015.09.03 ○面白い興味深かったもの🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活32 山崎パンYamazaki&タイの豆腐を使ったレシピ ぶさかわキャラのベンチがいるのは、北パタヤにあるスーパーBigC後ろの♡マークのベンチ共々にどちらかというとセンスを疑ってしまいそうな感はありますその他、パタヤでよく利用するスーパーはTescoパタヤのスーパー Tescoの場所 26番パソ... 2015.09.03 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○おいしいまとめ記事 タイ自炊生活31 タイでのキッチンハイターの代用品とドリップ珈琲 今朝シャワー室へ行くとチチャが!!タイ語ではチンチョって名前みたいです欲を言えばトッケーに出逢いたかったのですが、どちらもヤモリだからまいっか!朝からヤモリに遭遇なんてラッキーですよねさてタイで使ってるキッチン洗剤キッチンハイターを探せど見... 2015.09.02 ○おいしいまとめ記事🇹🇭タイランド旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 【ベトナム・ダナン】和食ランチ花鳥風月 & 斬新なベトナム珈琲が登場するカフェ 夕暮れ時のミーケビーチエリア煙を吹きながら、肉まんやさんがバイクで走ってます昼間はというと拡声器付の自転車から煙が上がってますどちらも学校がある近辺を回っていたので、子供たちにも人気の様子さて今年4月に2週間滞在したダナン・ミーケビーチです... 2015.09.02 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
○面白い興味深かったもの タイ自炊生活30 タイで売られてる材料で焼売を作ってみるレシピ 今朝は朝からカンパーイ!そうそう、我が家の愛飲しているタイのウォッカ?!!アンクルトムがnewボトルに最近newボトルになったビアチャーンはアルコール度数も内容量も減りがっかりだったのですがアンクルトムは堂々のアルコール度数40%内容量も以... 2015.09.01 ○面白い興味深かったもの🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記 【ベトナム・ダナン】ハン市場とコン市場 ハン川沿いにあるハン市場(チョー・ハンcho han)場所はダナンの地図16番参照ダナンでタクシーに乗る際に行先を告げる時、運転手の方には英語がNGな場合が多くベトナム語の声調記号が付きますがチョー・ハンと抑揚なく普通に言って分かってもらえ... 2015.09.01 🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活29 小魚の揚げ物&大豆の辛トマトソース炒めのレシピ 南パタヤの市場で仕入れた野菜たちお初の野菜は真ん中の花みたいなお野菜とタマリンド(赤い丸い実)。タマリンドはフレッシュタイプでカレーなど煮込み料理に使う予定そして、このお花みたいなお野菜なんでしょうかね??! 野菜はそうそう失敗する味はない... 2015.09.01 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ