タイ料理

🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】ヤンヒー病院近くのタイ料理(ハラル) “Chonkeang / ช้อนแกง ตำรับอาหารไทย”

美容大国タイのコスメは手頃な価格で使い勝手も良く日本でも人気ですよね!そのタイのコスメブランドの中でもかなり割安でおすすめと聞くのが、バンコクの総合美容病院「ヤンヒー病院」が手掛けた商品それはともかく、そのヤンヒー病院の目と鼻の先にあるハラ...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】サムセン通りでビール “The Island Thai Restaurant”

夕暮れ前にバスに乗りカオサンまで行ってみよう!となったとある日のバンコクよく調べずに番号は合っているからと乗り込んだバスは、なんとエアコンなしのバスそれ故にバス車内の熱気と振動でカオサン周辺へ到着時には、喉がカラカラ!早速ビールを飲まなくて...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】穴場!チャオプラヤー川を眺めながらビール “Spicykhak by Amdangtyphoon”

且つては水辺の美しい風景などから東洋のベニスと称えられた時代もあると聞く微笑みの国タイランドの首都バンコク今尚、大小無数の運河・水路が存在しその脇には下町情緒溢れる風景さて運河の元を辿ると、タイ中央部を縦断するタイ最大の河川バンコクの街をも...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【タイ料理2軒】ドンムアン空港 “S&P” & ペナン島 “Somkid Food Corner”

今回の旅で日本からまず入ったのは、タイランドと言っても、4時間弱のトランジットのみでバンコク・ドンムアン空港の制限エリア内をうろうろしたのみなんですけどねS&P Thai Restaurantそのドンムアン空港での待ち時間は、ランチタイムと...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄】県産ミント&黄唐辛子(極辛)でタイ料理「ラープムー」を作ってみたの巻

随分と涼しくなった今日この頃の沖縄でもうシーズンは終わり生唐辛子に遭遇できる機会はないと思っていたのですが先日訪れた『道の駅豊崎』の菜々色畑に並んでいたんです!しかも鮮やかな黄色のイエローチリ!!黄唐辛子(黄とうがらし)それにしてもビビッド...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】パッタイ(タイの台所 タイ焼きそばセット) “大槻食品館” & まかりのおにぎり

寒い時期の北国に滞在していてもたまに食べたくなる南国の料理!函館にもタイ料理をはじめとする東南アジアや台湾料理、はたまた沖縄料理を食せる店もあるようですが函館ナイズされている気がし足が向かず..そんな函館での強い味方!カルディと業務スーパー...
🇯🇵日本・四国の旅

カルディで本格?インド式カレーとカオパット(タイ料理)

しばらくスパイス無しの生活を送っていたので、家でエスニック料理を作り旅気分!ってことでご存知、カルディがここ香川県・高松市にもあったのです。レモングラス香るタイ風チャーハンの元と、スパイスから作るインド式カレー!開けてから気がついたのですが...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】早朝・深夜発着に便利!ドンムアン空港から徒歩圏内のホテル2軒②

深夜便に備えバンコク・ドンムアン空港至近のホテルへドンムアン空港から徒歩圏内のホテルMOCA Hotelアユタヤをチェックアウト(正午)後に1時間もせずにドンムアン空港に到着深夜便の搭乗時間まで空港内で過ごすのはかなりの苦行と思い、13時前...
○おいしいまとめ記事

【バンコク・MRTスティサン駅】地元民に混ざりイサーン料理を2軒の食堂で食す!

ミャンマー・マンダレーへ向かう前に成田→バンコクで2泊MRTスティサン駅から徒歩圏内の宿泊先ホテル周辺のイサーン食堂2軒スティサン駅近辺のイサーン料理食堂①店名不明。宿泊先のホテルとMRTスティサン駅間の商店街にある1軒。ランチで訪れた際は...
○おいしいまとめ記事

【パタヤ・クイッティアオ】BigC Extra近辺の麺屋さん4軒

現在滞在しているベトナム・ブンタウで、唯一残念なのが美味しい中華麺(卵麺)になかなか出会えない事。その点、タイでは至るところで食せるクイッティアオそこで数ヵ月前に滞在していたタイ・パタヤ『The Chezz』から程近くにあった4軒のレポ1軒...
海外:アパートメントとコンドミニアム

【バンコク・宿】オンヌット駅徒歩6分 “At Mind Executive Suites”

タイ・パタヤ→ドンムアン空港でも充分間に合う今回のフライト時間だったのですが、焦るよりのんびりでとバンコクに1泊パタヤ・バスターミナルパタヤ→エカマイ行き(108B/1名)のバスチケットを購入すると出発までに30分ほど時間があり食事をとる事...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・食堂】カオマンガイのあひるバージョン!”カオナーペット”

パタヤカン(パタヤ・セントラルロード)沿いにある食堂店名 タイ語表記で分からずタイランド(パタヤ)旅行記の地図 213番へパソコン向けの大きな地図はこちら店頭に並んでいるラインナップから、麺(クイッティアオ)と鶏飯(カオマンガイ)やさんかな...
🇹🇭タイランド旅行記

【プーケット・朝食】リゾート気分に浸りながらいただくエッグベネディクト&ジョーク

遅く起きた朝。朝食?昼食?ブランチかなそんな時間にふらりと出掛けたプーケットのビーチロードには相方曰く『バナナの妖精!?』が君臨この日は歩いていて爽快な気候どのお店に入ろうかな?明るい雰囲気の店を探してくてく歩きますBaan Laimai ...
🇹🇭タイランド旅行記

【プーケット・食堂】観光客向けな味と雰囲気 “Dang restaurant patong phuket”

早朝の起床と移動・街の雰囲気に興味が持てず疲れがドッ相方共々夕方までバタンキューでベッドに沈み、起きたらお腹がグーという訳で、プーケット・パトンビーチを徘徊ビックリしたのがプーケット・パトンビーチのバングラー通りは勧誘の凄まじさ!久しぶりに...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】広々空間で寛げる!”AL AIRE Cafe&Eatery”

快晴という訳ではないですが、雨もなく暑なし寒なしで過ごしやすい気候の今日この頃のタイ・パタヤAL AIRE Cafe&Eatery☆場所はこちらタイランド(パタヤ)旅行記の地図 210番へパソコン向けの大きな地図はこちらぶらぶら散策途中、ふ...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】立地・味・雰囲気全てそこそこ “Seally Kitchen”

パタヤカン(パタヤセントラルロード)にあるBigCエクストラ横の脇道(ソイ ユメ)を入ると、何軒か食堂が並び時間帯により屋台もちらほら
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・麺】地元民に大人気のカノムチーン屋さん

四国の旅の記事の途中ですが、リアルタイムの現在はプーケットから移動し1年ぶりに訪れたパタヤに停滞中。という訳で、前回パタヤに滞在していた際、行ってみたかったけど行きそびれたお店で今日はランチパタヤカンのBigCエクストラの脇道(ソイユメ)を...
🇹🇭タイランド旅行記

【プーケット・ランチ】パトンビーチでイサーン料理”Sam Chor Restaurant Delicious 24″

プーケット中心部バングラ通り近辺にとった宿の周辺は観光客向けのお店ばかりで、ランチにサイナムエン通り沿いにあるこざっぱりした食堂へ入ってみましたプーケットのイサーン料理Sam Chor Restaurant Delicious 24店名に2...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】ナクルアの人気店 ”Somtam Pooma Pa-Prapai”

ナクルア通りsoi18を目印にウォンアマットビーチ方面に進む事徒歩5分弱このお母さんが目印Somtam Pooma Pa-Prapaiパタヤ旅行記の地図の182番パソコン向けの大きな地図はこちらレストラン!?大衆食堂!?とにかく広いお店奥に...
○面白い興味深かったもの

タイ独自!?カオニャオ(もち米)バーガーが美味しい!

この前、貴重な情報をゲットして早速タイのセブンイレブンに行って宝さがし!そう、カオニャオバーガーです!!カオニャオとはもち米の事ですね。僕が思うに普通のパサパサしたタイ米よりも、このもち米の方が日本米のもちもち感に近く、好まれると思います。...