🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活49 tesco製ツナ缶でチリコンカン風&カレーらーめんのレシピ 久しぶりに朝から太陽の光があるタイ・パタヤ朝一で洗濯をして今朝の朝食はベランダでいただきます!雨が続きたまりにたまっていた洗濯物がやっと洗えて干せました。ふぅ・・・そんなこんなで市場に買い物に行けていなく食材が乏しかった昨夜は苦肉の策の缶詰... 2015.09.19 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記 ホーチミンの日本風居酒屋 【 しょうき】と【旬彩炙りあん】 和食店がずらっと並ぶレタントン通。少し小路(ヘム)に入ってもたくさん和食店があり、どのお店にしようか悩んでしまう程今年3月初めにタイから訪れたホーチミン2泊3日の旅は、ほぼオール日本食(;´∀`)居酒屋さんにも2軒伺ったので、その時の記録お... 2015.09.18 🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活48 【豊潤】という名の豆腐で湯豆腐を作り驚愕・・・ 昨日はほぼ1日中雨だったパタヤ(;´∀`)今朝は雨も上がり少し陽もさして来た様な気もします昨日みたく雨が降っているとトゥクトゥク(タイの三輪タクシー)が居れば、移動が助かるのになって思うのですがパタヤにはなぜかトゥクトゥク居ないんですよねこ... 2015.09.18 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○面白い興味深かったもの ベトナム・ホーチミン 【丸亀製麺】でパクチーうどんを食すの巻 顔くりぬきの記念撮影も出来る!ベトナム・ホーチミンの丸亀製麺。路面店になってるこちらの店舗は朝から大賑わいでした丸亀製麺 ホーチミン ベンタン店場所はホーチミンの地図54番new! パソコン向けの大きな地図はこちら日本と同じで、最初に食べた... 2015.09.17 ○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
○面白い興味深かったもの タイ自炊生活47 昨夜の豪雨雷鳴が怖すぎて。で、またカレーを作るの巻 昨日は雨が降ったりやんだりのパタヤ。特に、酷かったのが夕方6時前から降り始めた豪雨そしてゴロピカドン午後7時頃のパタヤの空は日も暮れ真っ黒な空のはずが、雷の光でまるで昼間の雨空けたたましい音が鳴り響き、その雷鳴は今までに聞いた事ない凄まじい... 2015.09.17 ○面白い興味深かったもの🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活46 今日の朝食(カレーつけ麺)&昼食(ザブジと卵のサンドウィッチ) 我が家のタイでの朝食&昼食はたいてい前日の残り物なので今朝から雨な本日タイ・パタヤの朝食は、昨夜のカレーをリメイクしてカレーつけ麺スパイスから作るカレーは、スープ状なのでリメイクしやすいんです温めてつけ汁にするのはナンプラーを少し足し、味を... 2015.09.16 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活45 フィッシュヘッドカレーならぬカンパチヘッドカレーのレシピ ペナン島ジョージタウンのLine Clearさんのフィッシュヘッドカレー多分、鯛を使っていると思うのですが我が家は、一昨日購入したカンパチの頭を使ってしかも1匹分カンパチヘッドカレーのレシピ【材料】カンパチの頭と身の揚げたの・にんにく・生姜... 2015.09.16 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活44 カンパチを丸ごと1匹購入して捌いてみるの巻 昨日パタヤのがらくた市場(そう呼んでいるだけで本当の名前は知りません)に行った後に立ち寄ったBigCで掘り出し物がみつかるパタヤのがらくた市場カンパチを発見!!1匹 59バーツパタヤで魚を買うならナクルアの魚市場へ行った方が鮮度がよく美味し... 2015.09.15 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活43 炊飯器でなめらか茶碗蒸しのレシピ&今朝の朝食 昨夜作った茶碗蒸しが1個余ったので今朝炊飯器で湯煎してあたため鶏飯(カオマンガイ)もどきと一緒にタイ自炊生活14 炊飯器でぽんするだけ!カオマンガイのレシピ茶碗蒸しはすが入るのが気になり電子レンジや湯煎などいろんな方法で作ってたのですが今回... 2015.09.15 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 【タイの雑貨&クロック(石臼)】パタヤで見つけた!可愛らしく便利な物 前から調理するのにクロック(タイの石臼)が欲しいな!と思っていて、今日は探しに出かけました☆クロックが欲しくて探しに出かけたのはパタヤの何でも屋メインはクロックだったのですが、なぜか 2015.09.14 🇹🇭タイランド旅行記
海外:アパートメントとコンドミニアム 【タイ・パタヤ】 地元民で賑わってる食堂と1ヶ月6500バーツのアパート ノースロードとサードロードが交差する交差点に黄色が目立つ賑わっているお店があります!(タイ語表記なので店名分からず)☆黄色が目印の賑わってる食堂の場所パタヤ地図1番パソコン向けの大きな地図はこちらポティサン市場に向かう道中にありいつも眺めて... 2015.09.14 海外:アパートメントとコンドミニアム🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活42 【2015年9月13日】タイでの我が家の食卓レシピ 今朝の朝食はダルカレー(ムング豆)とクルミパンスパイスカレーのムング豆レシピデザート付(相方用) 2015.09.13 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活41 【タイの炊飯器】をフル活用させて鶏せいろ蒸しのレシピ 前回のパタヤミドルステイ時に購入した炊飯器。確か300バーツしなかったと記憶ミドルステイを終えた時にアパートに放置し捨てられている物だと思った炊飯器なのですが、アパートのスタッフが置いてくれてあり現在も大活躍隣の電気鍋や食器なども全て段ボー... 2015.09.13 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活40 冷製野菜たっぷりソバ&分葱たっぷり中華そばのレシピ 今日はこの二つの生麺を使って朝ごはんは中華そば・お昼は冷製野菜ソバと麺尽くしにしてみました手前はこの間初めて購入して太麺なのがお気に入り(4玉36バーツ)後ろは我が家で大活躍しているBigC製生ヒスイ麺10玉19バーツ(通常29バーツですが... 2015.09.12 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 タイ・パタヤ ビーチロードでビールが安い食堂 【Stone Oven】 どの地域でも、ビーチ沿いのお店はビーチという付加価値が付きお値段が少々張りますよね!パタヤも同じなのですが、ビーチロード沿いで、安くビールを呑んでサンセットを見れる食堂がパタヤ・ビーチロード沿いのsoi6入口にある 2015.09.12 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活39 タイでの自炊は使える食材が豊富で楽しい!! タイのコーラの消費量はいったいどの位なんだろう?!なんて、疑問に思っちゃうほどの大量のタイコーラの瓶タイも最近は肥満問題が進行しているらしいと聞きましたがそれでもタイは東南アジアの中でたくさん野菜を摂取する国でもあり新鮮な野菜が手に入るのは... 2015.09.11 🇹🇭タイランド旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【醸豆腐 yong tou foo】あっさり激ウマ!! ペナン島B級グルメ 醸豆腐 Yong Tou Fooこってりなお料理に疲れた時にもビールのおつまみにも、はたまた子供さんから年配の方まで老若男女誰の口も合うお料理ジョージタウンで頂いたのは、いつもビールを呑みに行くホーカージョージタウンのヨンタオフー屋たくさん... 2015.09.11 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活38 簡単!!旨い!! ガパオを作ってみるの巻 タイ料理が苦手で何が苦手って香草使いココナッツミルクも苦手だけど一番の理由はタイ北部を旅したときに食べれる料理がタイ料理しかなく香草の入り乱れた味が何というかもうノックアウトでそれ以来敬遠してきたタイの香草を自炊することにより色んな料理に使... 2015.09.10 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 【ジョムティエン・カフェ】ビーチが眺められるopal House Hotel & Restaurant パタヤ市内から南に5キロ南下したジョムティエンビーチビーチ沿いは遊歩道が出来て歩きやすかったんだけど、只今、絶賛、工事中ビーチを眺めながら、珈琲が飲める場所を探し辿り着いたのがOpal House Hotel & Restaurantパタヤ... 2015.09.10 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・和食ランチ@ZEN】セントラルフェスティバル パタヤのセントラルフェスティバル5階にある和食店ZENで本日はランチなかなか趣のある店内は、カウンターの横は小上がりになっており、雰囲気よし座席もゆったり 2015.09.10 🇹🇭タイランド旅行記