🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#116 魚市場でタコと魚を仕入れて魚介の晩酌タイム 魚介系が大好きな我が家(^。^)ただ、難点は調理するのがめんどくさいんですよねーでも食べたいので今回タラートで仕入れてきたのは蛸タコ特にこれを買うぞ!!と意気込んで市場に行くのではなくその日その日で変わるお得で新鮮な物を購入していますこの日... 2015.12.20🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#115 簡単!美味しい!!パパッとおつまみのレシピ 昨日もですが今日も靄がかかったような?曇りのような?変な空模様のタイ・パタヤお散歩していると必ず面白光景にも出逢えるタイ・パタヤ!このマネキン、片足だけハイソックスで水玉のは水着?!それとも・・・さて簡単おつまみなのですが、タイ・パタヤとい... 2015.12.16🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#114 激ウマ!!イカのスパイスカレーのレシピ 昨夜の晩酌の肴先日買った烏賊1キロがまだ冷凍庫に残っていて何作ろうかなと考えていて閃いたのがクアラルンプールで食べたイカのホイル焼き(カレー味)何とも言えぬ絶妙のバランスのスパイスとイカがマッチし物凄い気に入った1品なのですが、名前を失念し... 2015.12.13🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#113 フライドチキンの煮汁でリメイクスープ 先日作ったハーブたっぷりフライドチキン煮汁が余っちゃって勿体ないからリメイクしちゃえと作ったのが、こちら!!!なかなかおいしく出来ました煮汁はしょっぱいので水を加えてのばしトマト・セロリ・キャベツなど余っている野菜を入れて煮ただけ!!ご飯と... 2015.12.09🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#112 今朝の朝食はデーモン小暮さん風 最近イカにハマっている今日この頃のパタヤタラート(市場)で仕入れるイカはがぴっちぴちの新鮮さでお刺身にしても美味なんです昨日購入したイカは8杯(1キロ)で190バーツゲソとエンペラの部分はガパオ炒めに~昨夜の晩酌の肴のもう一品は、インドネシ... 2015.12.08🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#111 臭すぎて鼻がひん曲がりそうな 『カピ』は魔法の調味料 すっかり空も空気も乾季な様子のタイ・パタヤからです吹く風が爽やかで湿気が少なくて嬉しいさて、タイの調味料カピインドネシア=terasi マレーシア=belacanという名称その調味料でsambal belacan(マレーシアの辛みソース)が... 2015.12.07🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#110 大根を買ったら想定外のおまけが付いてきたの巻 昨日はタイ王国・プミポン国王の88歳のお誕生日!!おめでとうございますパタヤでは夜、花火が上がってましたさてタイトルにある大根なのですが、日本の大根よりも長さも太さも2回り程小さいタイで売られている大根葉っぱの根の部分付きでタラートだと1本... 2015.12.06🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#109 ハーブたっぷり激ウマ!!フライドチキンのレシピ タイにはたくさんのハーブ(香草)が市場に売られていて正直これってどんな味するんだろ?何に使うのかな?と思ってしまう物もあるのですが昨日はこちらを使いレモングラス・こぶミカンの葉・生姜の横はガランガル・紫のはホムデン・手前にんにくまずはクロッ... 2015.12.06🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#108 イカのガパオ炒めに感動するの巻 パタヤを歩いていて遭遇したピンクのトゥクトゥク林家・ペーパー子さんに乗ってもらいかっ飛ばしてもらいたくなるような雰囲気を醸し出していますねーって、よく見れば野菜を運ぶバイクでしたそうなんです、パタヤにはトゥクトゥク居ないんです高級ホテルもし... 2015.12.02🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#107 トムヤム香草3点セットを活用したレシピ タイはトムヤム味のインスタント食品やお菓子なども多くタイといえば=トムヤムクンと連想される方も多いと思います!そんなトムヤム味が苦手な私たちには無縁と思われていたこのトムヤム香草3点セット!!レモングラス・こぶミカンの葉・ガランガル市場やス... 2015.12.02🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#106 タイの8番らーめんよりは美味しいチャーシュー麺が出来たの巻 12月になり日本は年末に向け慌ただしくなっている事かと思いますがこちらタイでは相変わらずの日常昨日久しぶりにBigCへ行くとクリスマスツリーが!さてこのBigCにも入っているタイのラーメンチェーン店8番らーめんより美味しいラーメンを今朝完成... 2015.12.01🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#105 タイで作る魚を使った簡単おつまみのレシピ 先日魚介を仕入たく早朝に訪れたナクルアのタラート(市場)入り口付近のおかず屋さんの屋台の十六ささげが三つ編みにしてあって何だかオシャレさてこの日に購入したのは豚肉ブロックとこちらのお魚もう既に調理後の写真魚の名前は『スマ』以前名前も知らず購... 2015.11.30🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#103 紅茶煮豚が簡単で旨すぎる! 昨日も雨が降らずやっと乾季なのかな~というお天気だったタイ・パタヤからです!お天気が良い昨日は早朝からナクルアのタラート(市場)に出掛け食材仕入市場の近くにはお寺もありますが電線が凄すぎ(;´∀`)魚介と肉をメインで買うつもりだったのですが... 2015.11.29🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#102 続・タラートで仕入れた丸鶏を調理するの巻!半身の行方は・・・ ナクルアを歩いていて遭遇したこの広告ダイエットのビフォーアフターの広告なのかな~?それにしても全く別人っぽいあんまり食べ過ぎて右側の彼女みたいになっちゃうのも嫌なんですが、食欲が止まらないタイでの自炊生活さて、先日タラート(市場)で購入した... 2015.11.27🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#101 タラート(市場)で仕入れた丸鶏を調理するの巻 お昼前~夕方まで陽射しがきついタイ・パタヤ(*'ω'*)陽射しがきつくなる午前中、早い時間にタラート(市場)へ行き仕入れてきた鶏1羽 112バーツもみじと頭は取ってもらったのですが、さてこれをどう調理するかな!?オーブンや圧力鍋があれば考え... 2015.11.25🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活100 キャベツと豆でソムタム 今朝のタイ・パタヤの空は朝焼けを少ししていて、今日もお天気が良いかと思わせる空模様なんだけど、侮っちゃいけません・・・(;´∀`) 一昨日も日中に突然の嵐が!! 15分~30分位だけどさて、昨日の夜は、冷蔵庫に残ってる野菜も乏しく、キャベツ... 2015.11.23🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活99 危険を冒しても作りたい!食べたい!!魅惑の卵料理!!! 日本のダイソーで買って大切にもって来たひよこちゃん!!たまごのプッチン穴あけ器という名前で売られていた商品。パタヤのダイソーでは見かけませんが、タイの他の地域にあるダイソーには売られているらしいこれを使ってゆで卵を作ると 2015.11.22🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活98 今週パタヤで作ったパクチーを使ったお料理(*‘ω‘ *) 昨日の朝のパタヤの空模様雨もなく、日中は雲があり陽射しが和らいだ時間帯もありましたが、陽射しがきつく洗濯物の乾きが早すぎてびっくり(=゚ω゚)ノタイで作る我が家の食卓は、毎日毎食必ずどこか散らすパクチー 2015.11.21🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活96 ウラド豆入りごはんは栄養満点?!! タイでいつも食べている米は、チェンライ産の『みのり』BigCで5キロ 261バーツササニシキ100%の日本米なのですが、いつも日本では雑穀米を食べていたので、そのままだと寂しくて米を研ぎ終わった後にウラド豆を少し入れ、2~3回すすいでから炊... 2015.11.18🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活95 野菜のガパオ炒め&鶏だんごスープ煮のレシピ 昨日は、久しぶりにきれいなサンセットを見ながらの晩酌タイムでした(@^^)/ 2015.11.17🇹🇭タイの食材を使ったレシピ