🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*241 焼魚を簡単アレンジ!インドネシア風に 昨日も今日も湿気が低いと感じるタイ・パタヤから湿気が低いと洗濯も乾きやすく外を歩いていても汗でびっしょりにならなくて快適ですごし易いですね時々、覗く青空雲が多い方がタイの散歩は快適なんですけどねーさて散歩の途中で寄り道したナクルア魚市場でま... 2016.06.26 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*240 調理10分!魚介の酒蒸しがビールにぴったり 今日のおつまみ何にしようか?晩ご飯どうしよう?と考えるのが時々めんどくさいなって思ったり、手抜きしたいなって思う日は魚介があれば酒蒸しにし手抜きなのに豪華に見えヘルシーでビールも進みますカマス・豆腐・トマトと一見ミスマッチな組み合わせの酒蒸... 2016.06.25 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・カフェ】公園の中に居る気分になれる “The Hopper” 先日、☆spa cafeでパッタイとパスタをいただき、少々油がきつくグロッキーな状態でナクルアを徘徊している時に見つけたThe Hopper☆お店の場所パタヤ旅行記の地図の165番パソコン向けの大きな地図はこちら周辺はホテルというよりコンド... 2016.06.24 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*239 みんな大好きミーゴレン!スパイスから作ってみた 買出しに出掛けるのがめんどうで野菜と卵を使って前夜は何とか凌いだ晩酌のおつまみ昨日も買出しに行く気分になれず、冷蔵庫の中と相談しミーゴレンをスパイスから作ってみる事にミーゴレンと言ってもたくさん種類があり、最近食した中で一番好きなmee g... 2016.06.23 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*238 雨で買出しに行くのがめんどくさい日の献立 雨が降ったり止んだりでめんどくさい天気だった昨日のタイ・パタヤ冷蔵庫に食材がほぼないけれども買出しに行くのがめんどくさいハーブや野菜はたっぷりストックがあるけれどメインをどうするかな?ミントがたくさんあったので、いつぞやのレバノン料理の店で... 2016.06.22 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活*237 飽きずに食べれる!カレーつけ麺が熱い!! 私の背丈よりも大きい蓮の花が咲いていて葉っぱも大きく雨期の今の時期に多い急な雨に遭遇した時もしかしたらトトロのように傘代わりに使えたりする!?蓮の花の後ろに見えるのはファミマの看板日本のファミマの看板はシンプルな緑・青・白のイメージだけれど... 2016.06.21 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*236 簡単!!ヤムプラームック(タイ風イカサラダ) 鶏の集団が護衛のように並んでいる置物売り場とか見ているだけで笑いが込み上げてくる物がたくさん売られているタイ・パタヤからです毎日パタヤの街中を見渡しては面白い置物はないかとついつい探しては写真に撮るのが日課となりましたそれぞれ意味があると思... 2016.06.20 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○面白い興味深かったもの 胃もビックリ!驚愕の味!!タイの即席麺は吟味して選ぶべし!!! タイには日本と同じようにコンビニがたくさんあり、ひょっとしたら日本より多くのコンビニが乱立しているような気もしなくもないタイの街の風景特に用もないけれど、ふらっと立ち寄ってみたくなるんですよねある日に立ち寄ったタイのコンビニで即席麺(インス... 2016.06.19 ○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活*235 タイの魚を探求してみタイ! 昨夜の夜から雨が降ったりやんだり今日は青空も見える事がなくまるで日本の梅雨の様な天候のタイ・パタヤからです!蒸し暑いせいか胃が少々疲れているので先日から魚ばかりの食卓になっています肉より魚が好きなのもあるんですけどね(;´∀`)さてナクルア... 2016.06.18 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 パタヤのパッタイと雨期のビーチ 昨日から雨期らしい空模様なタイ・パタヤからです今朝は朝から洗濯をしようかと思ってましたが、チラチラと雨が降り雲がわんさかあるのでやめ!と思ったら晴れ間がのぞいてきたりさて昨日の朝はいつもより遅い起床起きると相方がパッタイが食べたいというので... 2016.06.17 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活*234 鯛1尾8バーツ(約¥25)のお刺身の味はいかに!? 久しぶりにお刺身が食べたいな!と昨日は朝早くに出掛けナクルアの市場へ魚を探しに行ってきました。雑魚だから安いのかどうか定かには分かりませんがいろんな魚が混ざってるこのケースはどれを選んでも50バーツ/1キロ安かろう悪かろうではなく、エラ・お... 2016.06.16 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活*233 タイのお肉は豚ヒレがお気に入り 今朝は早起きだったので気まぐれの風が吹き久しぶりにナクルアの市場へ出掛け魚を仕入に行きました!朝早く訪れると欲しい魚に出逢える確率が高いんですこれだけで50バーツ鮮度抜群で初めて購入した魚2種は、どちらも白身なんて名前の魚なんだろうな?分か... 2016.06.15 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*232 タイで作る!インドネシア料理 今朝はジョムティエンまでタイ観光ビザの延長に行ってきました!オフシーズンなので人が少なくてラッキー空いているからかにゃんこちゃんが眠っておられるパタヤのイミグレーションオンシーズンならこんなにのんびりは出来ない程の人だかりですが今日はまった... 2016.06.14 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○面白い興味深かったもの タイの茄子は種類が豊富! 今日も良いお天気なタイ・パタヤからです!冷蔵庫に緑の野菜が少なくなり、ふらっと市場まで買出しに。途中で寄り道したコンビニの店内で出会ったベビーベットに横たわる赤ちゃん背中に視線を感じ振り返るとレジから優しそうに見守るコンビニのスタッフ彼女(... 2016.06.13 ○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*231 タイで作る!天むすと有頭海老フライ 今朝も雨期だけど爽やかな天候のタイ・パタヤです!湿気がなく海風が気持ちよく吹き込んできます屋根がある場所は昼間歩いていても暑さを感じず風が心地よく、今日も絶好のお散歩日和になりそう!さて昨夜は、先日購入した海老の半分を冷凍しておいた分を使い... 2016.06.12 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○面白い興味深かったもの タイ自炊生活*230 タピオカ粉とケールでお好み焼きを作ってみた! あまり東南アジア料理を作らなくなった今日この頃クロックを購入した当初は張り切ってインドネシア料理をよく作っていたのですが、胃が求めている物が、最近は日本食寄りになっているのかも!?昨日の夕方は晩酌のおつまみに何作ろうかな?と思っていた時に東... 2016.06.11 ○面白い興味深かったもの🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記 タイ自炊生活*229 魚介の宝庫パタヤはお勧めなタイの滞在先 タイ・パタヤにもたくさんのマンスリー物件があり私たちの様にミドルステイしたい派にはよりどりみどりに滞在先を探すことが可能私たちが月極めで利用してるサービスアパートは清掃も行き届き長居しても苦痛が全くなしベランダから眺める風景は、今の時期は雨... 2016.06.10 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・ランチ】斬新な飯盛り!Tokyo Teppanyaki ☆ハーバーパタヤへ雪の花(豆腐)を買いに行ったついでに、ランチも食べて行こう!と、ハーバーパタヤをうろうろ。5Fにあるフードコートは、遠くにパタヤビーチを眺められます!が、フードコートじゃ味気なく感じ、1Fのレストラン街をうろうろ北海道豚丼... 2016.06.09 🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったもの タイ自炊生活*228 天然にがり!タイ産豆腐『雪の花』を実食してみた 昨日も今日も、暑すぎず爽やかな天候なタイ・パタヤよりです!朝方は湿度が高いかな?と感じるも、正午に向かうにつれ湿度も低くなりすごし易いです夕暮れ時のパタヤビーチ。パラソルを畳み閉店作業中。穏やかな天候だと、ビーチにのんびり座っているのは贅沢... 2016.06.09 ○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活*227 タイの野菜を使った献立 今朝は青空も見えますが、陽は見えない様な見えるような風がそよそよと窓から入ってきますが、湿度が高く蒸しているタイ・パタヤよりです!前夜が市場のお惣菜で済ませたので野菜不足野菜をたくさん食べないとイライラの原因・体調不良になるかも!?と、出来... 2016.06.08 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ