沖縄本島南部のおいしい沖縄そば屋 & 沖縄食堂 Best13選

○おいしいまとめ記事

沖縄で沖縄そばをたくさん食せお気に入りの沖縄の食堂も増えました

そんな中でもとりわけ味が好みだった

沖縄本島南部の沖縄そば屋 & 沖縄食堂 Best13選
各店の詳細は、写真上の店名or下に貼った記事をクリック

いーばる家 (糸満)

糸満 いーばる家 中身汁

糸満ロータリーを東へ約1km。丁寧な仕事が伝わる中身汁が特におすすめ

【糸満・ランチ】沖縄郷土料理「中身汁」デビュー & ソーキそば "いーばる家"
言わずと知れた「ゴーヤーちゃんぷるー」をはじめ沖縄独自のお料理は数知れずそんな沖縄家庭料理の中で1度は試してみるべきなのかスルーしようか迷っていた「中身汁」に初挑戦!いーばる家沖縄 旅行記の地図258番パソコン向けの大きな地図はこちら糸満の...

天妃そば (那覇)

那覇 天妃そば

後引く美味しさ!

那覇の王道沖縄そば屋さんの中でも頭一つ抜きん出た特級の味

【那覇・ランチ】絶品!本ソーキそば & タコライス "天妃そば"
昔ながらのお店から進化系まで数えきれないほど那覇にたくさん存在する沖縄そば屋さんその中でも特級品の味わいで個人的に不動の那覇No.1は、『天妃そば』先日、そのスペシャルな味を久しぶりに堪能させていただきました天妃そば 店構え店頭に揺れる沖縄...

南部そば (糸満)

糸満 沖縄そば専門店 南部そば

那覇空港より南へ約10km。相方的No.1の沖縄そば屋さん

良質な肉質と適度にコリっとした軟骨も混じり食べ応え満点の本ソーキそばがお勧め

【糸満・南部そば】鰹出汁パンチが効いた至福の本ソーキ & 三枚肉そば
ここ数日前からめっきり秋めいた風が吹くようになった沖縄なのですが、相方の中では南風が吹いたとかで南の方へ行ってみよう!という事にその道中で立ち寄った糸満の人気店沖縄そば専門店 南部そば沖縄 旅行記の地図252番パソコン向けの大きな地図はこち...

首里ほりかわ (那覇)

首里ほりかわ

首里城至近にある極上の沖縄そば屋さん。自家製とうふも必食!

【那覇・ランチ】絶品!大人の沖縄そば "首里ほりかわ"
首里城公園北側の「龍潭(りゅうたん)広場」から程近く城西小学校方面へ向かう坂の途中の小路を曲がると見えてくる湯切りザルと菜箸その下の矢印が示す方角へ少し進んだ住宅街の中に佇む絶品の沖縄そば屋さん首里ほりかわ沖縄 旅行記の地図373番パソコン...

そばやーきらばる (南城)

南城のちょっと僻地に所在する沖縄そば専門店

車でないとアクセスは難しいですが訪れた甲斐のある価値ある味

【沖縄・南城】僻地の人気店!"そばやーきらばる"
沖縄本島南部・南城の辺鄙な場所に佇みアクセスが良好とは言い難いのですが、地元の方に人気の沖縄そば屋そばやーきらばる沖縄 旅行記の地図221番パソコン向けの大きな地図はこちら多分、店名の由来は所在地の住所「南城市玉城喜良原」近隣にはサトウキビ...

沖縄そば くくる (豊見城)

豊見城 沖縄そば くくる

 

豊見城の高台に建つ絶品の沖縄そば屋さんは、那覇の担々麺が有名な那覇『登竜門』の系列店

【豊見城・ランチ】格別な味わいの沖縄そば!!(デザート付き) "くくる"
沖縄に無数に存在する沖縄そば屋さんどこでいただいても概ね満足な中、時折スペシャルな1杯にも遭遇豊見城の高台に建つお店も正しくそれで、その格別な味わいにうっとり沖縄そば くくるinstagram:sobakukuru沖縄 旅行記の地図367番...

島野菜と沖縄そばの店 月桃華 (糸満)

道の駅「いとまん」から直ぐ

自家製の全粒粉入り沖縄そばをはじめ季節の沖縄そばや島野菜入り沖縄そばも楽しめます

【糸満・ランチ】島野菜の冷やしぶっかけそば・ジューシー・沖縄そば "月桃華 (サンニンばなー)"
全粒粉入りの沖縄そばが楽しめるお店が『道の駅いとまん』の直ぐ近くに!島野菜と沖縄そばの店 月桃華 サンニンばなー沖縄 旅行記の地図183番パソコン向けの大きな地図はこちら白とライトブルーの爽やかな外壁と、赤地に黒字で沖縄そばと書かれた看板が...

たからまちがー (那覇)

沖縄 たからまちがー

無化調スープと亀浜製麺のコラボ!

【那覇・高良】癒しと美味しいがギュッと詰まった沖縄そば屋さん "たからまちがー"
ゆいレール「赤嶺駅」から1km強で歩こうと思えば徒歩圏内入り組んだ住宅街に佇む人気の沖縄そば屋さん『たからまちがー』無化調だからこその雑味がない滋味深い味わいのスープと細麺の亀浜麺が合わさる至福の一杯その美味しい沖縄そばを年越しそばにと大晦...

玉家 豊崎店 (豊見城)

玉家 豊崎店

豊崎の閑静な住宅街の中に行列ができる沖縄そば屋さん

ルックスも味も王道の優等生

【豊見城・沖縄そば】住宅街の中の人気店! "そば処 玉家 豊崎店"
那覇空港や国際通りから車でなくともバスでのアクセスも安易な『沖縄アウトレットモール あしびなー』そこから徒歩で10分弱整然とした静かな住宅街の中の遊歩道を歩くとそこだけ賑わいがあるチョコレート色の建物ありそば処 玉家 豊崎店沖縄 旅行記の地...

みかど (那覇)

那覇 みかど ちゃんぽん

那覇・松山。沖縄の家庭料理ならばこちら一択で間違いなし

常時白飯が美味しい点も素晴らしい

【那覇・食堂】ふーちきなー & なすと豚肉のみそ煮 "お食事処 みかど"
那覇・松山で地元の方にも観光客にも人気の沖縄の食堂『みかど』初利用時は24時間営業その後2019年に訪れた際は朝8時~深夜24時までの時間短縮となりつい先日訪れた時はチェックし忘れ、グーグルマップで確認にすると10:00~21:00 (ラス...

とぅんち小 (糸満)

糸満・西崎のゆったりした造りの沖縄家庭料理のお店

メニュー数は多くどれもソツのない味で特に沖縄そば出汁を使ったカレーとじゅーしーがお勧め

【糸満・ランチ】やんばる若鶏チキンカツカレー & 骨汁 "とぅんち小 西崎店"
琉球赤瓦とやや大箱に感じる外観で観光客向けの飲食店なのかなと思っていた川沿いに佇む糸満のそば処 とぅんち小 西崎店沖縄 旅行記の地図215番パソコン向けの大きな地図はこちらところが先日通りかかると、ご近所さんだろう装いの方々10数名の並び!...

番外編

駐車場が割と広いのも高ポイントの沖縄本島北部・名護『大城そば家』

三角屋製麺の平麺に鰹出汁ベースの無化調スープで絶品

【名護・宮里】絶品!無化調スープの平麺沖縄そば!!"大城そば家"
沖縄本島北部・名護の沖縄そばの麺は現在滞在している南部・那覇周辺では見かけない平麺もあると知ったのはつい先日見つけてしまったからには食べてみたくなり、レンタカーを借りてレッツゴー!大城そば家沖縄 旅行記の地図196番パソコン向けの大きな地図...

沖縄本島最北端へ向かう道中にある国頭村のハートフルな『やんばるそば屋みなと』

【沖縄・国頭村】手打ち沖縄そば & パーコ定食 "やんばるそば屋みなと"
名護からR58を北上し沖縄本島最北端『辺戸岬(へどみさき)』へ向かう道中の国頭村(くにがみそん)辺野喜(べのき)にあるハートフルな食堂やんばるそば屋みなと沖縄 旅行記の地図199番パソコン向けの大きな地図はこちら力強く活力溢れる字体の看板と...

独創性の高い進化系沖縄そば屋『花はな商店 (ウミカジテラス)』。海が見えるロケーションが最高!

花はな商店 ウミカジテラス

【瀬長島】海の見える沖縄そば屋で温レモンそば "花はな商店 ウミカジテラス"
絶好のウミカジテラス日和に思えた晴れ渡る空がキレイだった昨日12月だけれども降り注ぐ太陽がまるで夏のように眩しくウミカジ(海風)が吹き抜け爽快かと思えば突風で大変そんな中でいただいた進化系沖縄そば花はな商店UMIKAJI 37沖縄 旅行記の...

人気の沖縄そば製麺所『西崎製麺所 (糸満)』は、直売所での購入も可能

糸満 西崎製麺所

【沖縄】西崎製麺所「もずくそば」直売購入 & オリオン・ザ・プレミアム(新発売)
1ヵ月ほど前に西崎製麺の生麺を購入したはよいのですが、相方と各々異なる麺を選んでしまい作るのに手間がかかりそうという訳で追加購入へと向かった『道の駅いとまん』うまんちゅ市場ところが『うまんちゅ市場』自体は営業しているも西崎製麺コーナーへ到着...

オーソドックスな普通麺が美味しいのは勿論のこと

日持ちする生麺もアレンジが自由自在でお勧め


関連記事

沖縄本島南部のおいしいランチ Best19選
スペシャルに満足度が高く記憶に残った沖縄本島南部の美味しいランチ ベスト19選19軒共に価格以上のハイクオリティーなお料理内容でコスパが高い沖縄ランチでもあります糸満エリアはおいしいお店の軒数が増え別記事「糸満のおすすめランチ&観光スポット...
この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。