○おいしいまとめ記事【ブンタウ・グルメ】日本食(日本料理)店 10軒で食してみた感想 ベトナム・ブンタウには軒数は多くはないですが、日本食(日本料理)店があります。私たちが訪れたのは10軒利用してみた個人的な満足度を3段階の☆の数で記しています店名をクリックで各記事へ!Sushi Osaka☆☆バックビーチorフロントビーチ... 2018.05.29○おいしいまとめ記事🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本料理】海味 Umi Japanese Restaurant 散策中にジャパニーズレストランが目に留まりかなりの酷暑でバテバテで入店するとサービスの冷たいお茶と冷たいおしぼりで迎えていただきました店内ベトナム・ブンタウで訪れた日本食(日本料理)のお店で群を抜いて板さんの装いが和食の調理人!他店ではジャ... 2018.05.26🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本食】蘇る悪夢!味をくれ!再び!?ところが・・・ 雨季真っ只中のベトナム・ブンタウですが、ここ3日位は全く雨無しで非常に蒸していました。あまり蒸すと強烈な雨が来そうだと思ったら今朝5時頃かな?強烈な雨音で目が覚めましたブンタウのお花たちにとって恵みの雨になったかも!朝方のスコール後、暑い雲... 2018.05.18🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】雨宿りでPubの”モヒート”&ローカル寿司店の”芸者巻き” 雨が降る前にカフェへ辿り着きからのつづきカフェで雨宿りと思うも大して降らず、だんだんと気温が低くなり肌寒くなってきた。夕食の支度もあるしそろそろ帰るかと歩き出し5分程経った時、大粒の雨またカフェで珈琲?いや、もう要らなし...雨宿りに近くに... 2018.05.10🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】ビーチとマジックアワーとローカル寿司店 ふらっと散策途中に寄り道したブンタウ・フロントビーチサンセットにはまだ少し早い時刻少し時間潰しにカフェへ。着席するとすぐに出てくるチャーダー(冷茶)が嬉しいですねCa Phe Da 18,000Ð愛想の良い男性スタッフと座り心地の良い椅子で... 2018.04.22🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】ホアンホアタム通りの日本食店”Sushi Osaka” ブンタウの湖?溜池?良く分かっていませんが、ボーティサウ通りのHem167を入るとHo Bau Senベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の112へ舗装されていない道でのんびりした雰囲気周りを道沿いに歩き抜けた先はホアンホアタム通りバックビーチ... 2018.04.20🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本食】海を眺めながらうどんを食べるの巻”RIKI RIKI UDON” 昨日のベトナム・ブンタウは快晴!フロントビーチ整備されたフロントビーチ前は、青い空に緑が映えますプルメリアが落ちている風景もイイ感じそしてフロントビーチからチャンフー通りへ続く道を歩くと、釣りをしている人もちらほらケーブルカー乗り場(Ho ... 2018.04.10🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ディナー】味・接客・雰囲気全て◎!!”麺屋武一 焼鳥新道” 7時間強のプノンペンからのバス乗車の疲れを癒しに夜はどこに食べに行こうかな!?迷いに迷い訪れたのが『麺屋武一 焼鳥新道』店内清潔感ありの縦長の店内は、近隣席を気にせずゆっくりできる雰囲気そして、元気あり活気あり愛想あり笑顔ありの好感度が高い... 2018.03.29🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・ラーメン】極上の旭川ラーメンをカンボジアで!”シャングリラ” プノンペンで旭川ラーメンが評判のお店を探し訪れてみたエリアで、まず目に留まったのがどことなくウキウキした感じが伝わる象の像なんとなく相方に似ている気がしますそんな象の像の近くにこの木なんの木気になる木~♪と、歌い出したくなるような大きな木そ... 2018.03.25🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)ダシが効いてない〆のラーメンに舌鼓 in プノンペン後味は無 SaKaNa LaBで美味しく楽しいひと時を過ごした後宿泊先へ徒歩で戻る途中、ラーメンの幟が揺れているのを発見隣は日本蕎麦屋さんで、蕎麦が良いな~と思うも『蕎麦は明日で今夜はラーメン!』と相方が申しまいっかで入店プノンペンでラーメン壁に掲げ... 2018.03.23🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・日本食】雰囲気抜群!高コスパ!!”SaKaNa LaB” プノンペンの初日のディナーは日本食に決定!宿泊先『Le Conon Boutique hotel』からプノンペンの街並みを眺めながら歩く事徒歩10分ほど。路地を進むとチャップリンがSaKaNa LaBカンボジア(プノンペン)旅行記の地図・2... 2018.03.22🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ベトナム・ホーチミン】もんじゃ焼きの夕食と夜の街並み ベトナム観光ビザを再度取得しに向かうカンボジア・プノンペン行きのバスチケットを買いにファングーラオ周辺へ翌日の準備が終わり宿で一休みしたらもう夕方ホーチミンのおもしろ光景を眺めながら向かったのはみやこ屋新しい日本食店がたくさん増えているホー... 2018.03.17🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ランチ】大阪の油そばの有名店!”きりん寺” Ly Tu Trongリートゥーチョン通りの満マルと丸亀製麺を曲がったところ油そば きりん寺 ホーチミン店ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図199new! パソコン向けの大きな地図はこちら先週に引き続き、お上りさん気分でやって来たホーチミン... 2018.03.16🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・ラーメン】東京・国分寺の有名店”ムタヒロ”がベトナムへ 2ヵ月半ぶり位のホーチミン・レタントン通りブンタウの長閑さとは異なりせわしないけれどもキレイに咲くハイビスカスを横目にてくてく環境だけを考えるとホーチミンより格段と上で申し分ないのブンタウなのですが、中華麺に関しては満たされるお店が探せずラ... 2018.03.08🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・ランチ】ベトナム人学生との有意義なひと時 外国人技能実習生として日本での就業を目指し、ブンタウで日本語を勉強中のベトナム人学生2名クインちゃんとクイくん好奇心旺盛のお二人と、ブンタウでカフェ&ランチの有意義な時間を過ごすことが出来た 2018.01.28🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本食】うどんで〆るブンタウの夜! そろそろブンタウに辿り着き1ヵ月ほど滞在し始めた頃は体調不良もありなかなか自炊の準備が整わなく外食つづきだったのですが最近はというとほぼベトナム自炊生活ミナミイケカツオベトナム・ブンタウは魚介が豊富で大助かり。朝早く市場へ向かえば鮮度の良い... 2018.01.21🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本食】寿司トウキョウにそっくりのアサヒ寿司がオープン!行ってみた! 昨日は季節外れの雨?ブンタウに辿り着いてから初めての長い雨が降ったSushi Tokyo悪天候なのでUberを利用し久しぶりに日本食を食べようと出掛ける。ブンタウの大人気日本食店Sushi Tokyoの道路を挟んで斜め向かいに今月オープンし... 2018.01.20🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ベトナム・ロンハイ】謎めいたびっくりアレンジ日本食カフェテリア! ロンハイのお寺とビーチを満喫してからのつづきNATSUME☆場所はこちらベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の37へ徒歩で相方とロンハイ散策に出掛けた時に見つけた謎めいたお店の存在を堀尾さんに報告すると、行ってみよう!という事で偵察に 2018.01.11○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ロンハイ】記憶に残る異国でいただいた”すき焼きとエビ雑炊” ロンハイを散策後、堀尾邸へ戻りからのつづき全く見ず知らずのふうてん生活を送る相方と私に、声をかけてくださった堀尾さん夫妻。なんと夕食はベトナムdeすき焼き本当に恐縮するほどおもてなしをしていただき感謝ベトナムは豆腐が日本に負けず劣らず豆の味... 2018.01.10🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ロンハイ】ベトナム人奥様お手製の日本食をいただく! 先日ブログにコメントを頂きご自宅へ招待を受け、ブンタウの対岸にあるロンハイへ1泊2日でお邪魔しました滋賀県出身の堀尾さん&ホーチミン出身のタオさんご夫妻波乱万丈な人生の中で偶然にも出会ったお二人。ロンハイのローカル地域で仲睦まじく暮らされ、... 2018.01.09🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記