札幌グルメ

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・豊平】絶品!室蘭かつ丼 & 更科系の蕎麦 “生蕎麦(きそば) 札幌 小がね”

室蘭で創業50有余年老舗蕎麦屋『小がね』の札幌支店きそば 札幌 小がね日本の北海道【札幌】旅行記の地図の287番へ東豊線「学園前駅」から徒歩5分ほど近隣は住宅街ですが北海大学をはじめ小中高の学校が点在し、赤いジャージ姿の学生達とすれ違いなが...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌駅・JR高架下】手軽な価格の中華そば “らぁ麺 月輪”

JR札幌駅西口高架下の隅の方らぁ麺 月輪日本の北海道【札幌】旅行記の地図の285番へ昨年12月に移転オープンした中華そば店(11:00~15:00※朝ラーもありかも?)は、夜(17:00~23:00)は『モツ串・油そば ろくべゑ』となる二毛...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・啓明伏見エリア】らー麺 ふしみ

青空が綺麗だった先日の札幌シャーベット状の雪道を張り切って歩きます目指すは純すみ系のラーメン屋さん"有名グルメ雑誌やグルメサイトなどに頻繁に登場する訳ではなく立地も札幌駅から約5kmほどの距離とアクセスも良好とは言い難いけれども、人気店!札...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西17】至福のイタリアンランチ!”オステリアジリ (OSTERIA Zili)”

見落としてしまいそうな立地で隠れ家的な要素も漂う札幌のイタリアンレストランOSTERIA Zili オステリアジリ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の284番へランチで訪れてみました店内の様子扉を開け入店すると、可愛らしい中に品がありそして寛...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・大通東2丁目】洋食マーシュ亭

札幌ファクトリーと札幌テレビ塔の中間くらいシンプルな店構えながらもフライパンや鍋が店先に飾られ、興味を惹かれる外観の洋食店前を通りかかる度に、店頭に置かれた黒板メニューの"ハヤシライス"が気になって仕方ない相方と、洋食系がイマイチ得意で無く...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】2021年の氷像 & ミスタードーナツすすきのショップ

札幌には散策も楽しめる大きな公園がいくつもある中で、私たちがいつも足が向くのが『中島公園』。犬の散歩をされている方も多くキュートなワンちゃんも散策を楽しんでいる姿をよく見かけますそんな中島公園から札幌駅前通を北上すれば札幌駅に到着し、立地的...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・円山エリア】手作り揚げたてコロッケ!”じゃがいもはうす クラシカル(CLASSICAL)”

相方は大のじゃがいも好きのポテトボーイ!そんな相方が好みそうな道産じゃが芋使用の手作り揚げたてのコロッケ店があると知り店内でも食せるとの事でランチで張り切って訪れてみました!ところが、店頭に辿り着くと"コロナ禍でイートインメニューの提供は休...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・中島公園】味噌ラーメン専門店 “狼スープ”

札幌・中島公園の近くのメイン通りではない目立たぬ裏路地に佇む"純すみ(村中)系"のラーメン屋さん雪がしんしんと降る絶好の札幌味噌ラーメン日和だった先日、初訪問! 狼スープ日本の北海道【札幌】旅行記の地図の279番へ札幌は基本三味といわれ「味...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西18】道立近代美術館至近のカフェ “多目的喫茶店アイビィ”

寒くて外に出るのが億劫な日が続いたと思えば、春めいた暖かい日もあった2021年の札幌の2月この日は足元の雪がシャーベット状でツルツル路面よりは歩きやすく、ランチの後にぶらぶら散策がてら近代美術館周辺を歩いていると趣がある画廊の文字がまず目に...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・大通西8丁目】濃厚だけどラード控えめな純すみ(村中)系! “麺工房 千寿(せんじゅ)”

2021年2月の札幌・大通公園の風景今年は昨年の同じ時期と比べると積雪量が少なく、ツルツルで歩き辛い路面の日が多い様に感じる札幌中心地ですが大通公園は雪だるまが余裕で作れる程の雪が残っていますさて、そんな大通公園から程近くらぁめん 千寿 (...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北8東5】札幌駅から徒歩圏内 “回転寿司トリトン北8条光星店”

札幌駅北口から距離にして1km強の歩こうと思えば歩ける徒歩圏内北海道三大回転寿司の一つ回転寿司トリトン北8条光星店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の276番へアクセス良好な上に駐車場も広く、大変賑わっている店舗の一つではないかと思います久し...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南8西15】凡の風 杉むら中華そば店

目立たぬ外観な上に周辺の建物と同系色で一体化し、そこにラーメン屋さんがあると気付いたのは周辺のパン屋さんや八百屋へ何度も訪れるようになってから半年以上が過ぎた頃そして、そのラーメン屋さんの商品を取り寄せで購入した事があると気付いたのはもっと...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北1西17】味も雰囲気も素晴らしい喫茶店 “カエルヤ珈琲店”

札幌・近代美術館のほど近く。コインパーキングの後方の僅かなスペースに佇む小さくとってもキュートなカフェ近くを通ったならばきっと振り返り二度見をしてしまうほどに魅惑的カエルヤ珈琲店 日本の北海道【札幌】旅行記の地図の274番へ※全席禁煙最寄り...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南2西1】二条市場近辺で焼き鳥ランチ!”やきとり マルコ本店”

札幌で外観や店名に惹かれ入店しようと思うも、出入口のドアに喫煙可能マークを見つけるとガッカリする事が度々それならばと事前に禁煙店を検索しピックアップするようになった中で見つけたお店札幌の禁煙!焼きとり屋さんやきとり マルコ本店日本の北海道【...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・宮の森】香り高い珈琲とスイーツ “PLANT / SATO COFFEE(佐藤珈琲)”

青空が広がり雪とのコントラストが綺麗だった先週のある日の札幌初めて訪れた宮の森エリアで右往左往しながら、ホッと一息付こうと立ち寄ったカフェPLANT / SATO COFFEE 佐藤珈琲日本の北海道【札幌】旅行記の地図の268番へ※全席禁煙...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・宮の森】北海道神宮至近!食事も美味しいカフェ “wake cafe”

札幌市営地下鉄「西28丁目駅」or「円山公園駅」から緩やかな坂を登りながら進むと『北海道神宮 第二鳥居』が見えた少し先メインストリートから民家が建ち並ぶ住宅街方面へ入る小道の角目指す店の立て看板を発見土地勘がなくても迷うことなくすんなり辿り...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌駅前通】絶品!北海道で尾道ラーメン “中華そば 朱三園(しゅさんえん)”

狸小路やすすきのとも交差する札幌駅から中島公園までのメインストリートは札幌駅前通と呼ばれたくさんの飲食店が並んでいるのですが、その中の1軒朱三園(しゅさんえん)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の266番へ以前は『巖窟王すすきの店』として営業...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南区】丸太小屋のラーメン店 “麺処 白樺山荘 真駒内本店”

ラーメン共和国(エスタ)やラーメン横丁とアクセス良好な場所にも見かける『白樺山荘』ですが、せっかくなので丸太小屋というか山小屋というか外観も魅力的な本店麺処 白樺山荘 真駒内本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の264番へ雰囲気ありますよね...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南6西13】濃厚煮干しソバ&らーめん・和え麺 “井さい”

雪が降るとは思わず中島公園へ散策にでかけたある日の札幌同じ場所からでも毎度眺める風景が異なり、何度でも足を運びたくなります公園を楽しんだ後、当てもなくぶらぶら歩いていると雪がチラつきはじめました段々勢いを増して空から舞ってくる雪こうなったら...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・桑園】2Fのカフェ “高級食パン専門店 乃木坂な妻たち”

来札前に札幌について予備知識はほぼ無く、ユニークな地名が多いことを滞在しいく中で知ったのですが、"桑園"もその一つ由来を調べてみると 明治8年(1875年)開拓使は、これからの屯田兵に養蚕をすすめるための計画の一つとして、北1条より北10条...