日本ぽんぽこ散歩

🇯🇵日本・北海道の旅

札幌のサケツアーで見つけた色んなもの昼〜夜〜〆ラーメン

あっちのサケかこっちのサケか!?さて今回も色々見つけてみよう〜早速、一番星のマンホールを発見!川沿いにあった何かに近づいて見ると、ホタル?光る部分に穴が開いてるので夜になったらライトアップされる造りかもしれませんね!こんな中心部にもホタルが...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌・北12条〜北30条の周辺をチャリンコ散歩〜!

ご飯の上に梅干しぽ−−−ん!で目が覚める美味しさ〜?味噌汁がしみる〜さあ!今日は北区をぶらり散策してみよう!僕が札幌出てきた時に新聞配達してた北12条周辺はどうなってるかな!?と思いながら向かいます。まず札幌駅に到着。ビックカメラとかラーメ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・史跡】札幌最古の木造建築 “旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)”

どのように読むか難しい札幌市の地名『簾舞』簾舞こみちMAPそんな難しい地名『簾舞(みすまい)』があるのは、札幌市中心部から定山渓温泉まで繋がる国道230号(石山通)沿いのとある地域虹のしっぽ ほっぺた館相方が店名に惹かれ立ち寄ったカフェがた...
○面白い興味深かったもの

カッパ探しの旅に出てみたin札幌・定山渓

昼に食べた蕎麦屋でカッパが居るらしいという情報を得たので、早速レンタカーで出発!信号の向こうに山があるのが北海道っぽい!?一応、北海道一の都会・札幌なんですけどね(笑)定山渓(じょうざんけい)まちあるきマップ定山渓の蕎麦屋でゲットしてました...
🇯🇵日本・九州の旅

九州の日田の興味深い町並みと行くまで知らなかった事。

九州を旅行したのは去年の夏の話ですが、応援の意味も込めてスマートフォンに残っていた貴重な写真をアップしてみよう!この蔵造りの家が北海道には、なかなかない感じなんですよね〜全国ニュースで報道されてましたが、この日田を含む九州地方は最近、豪雨の...
🇯🇵日本・北海道の旅

こんなところに神社が!?朽ち果てた丸太の鳥居も。札幌市南区編

札幌の田舎の山里に愉快な表情の狛犬と凄い雰囲気のある古びた神社があった!まず目指すは南区にある白川神社!ここが意外に難しかった。地図の道が途切れていて、間違って違うルートの近くを通ったのですが、神社への道は見当たらない。。。反対側と思われる...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・夜散歩】狸小路周辺→町中華風な『満龍 駅前通り店(南6西3)』で〆

居酒屋 ともや中島公園至近でおいしいひと時を過ごした後市電『中島公園通駅』は一跨ぎの距離ですが、普段夜の札幌を散策することがなくぶらりと歩いてみました紫陽花札幌では最近になりちらほら見かけるようになった紫陽花。道端に綺麗に咲いていました鎌倉...
🇯🇵日本・北海道の旅

恵庭で見つけた のんき?な動物と奇抜でゆかいな仲間たち!

さあ!北海道の動物が居る場所にやってまいりました〜まずはロバ!意外にも北海道とロバってつながりが深いのかも?フジパンならぬロバパンって有名なパンの会社があったり、ロバを英語にするとドンキー。。。ということは?そう!今や全国区になった びっく...
🇯🇵日本・北海道の旅

北海道の方言を言う自販機とアイヌ民族

まずは本日の朝ごはん!ちょっと食べた後なんだけど、ベーコンエッグをご飯の上に乗せて準備万端。。。 美味しそう〜?!うまうま【初】イスラエル産のグレープフルーツ!これがすっぺえのなんのって(笑)僕はすっぱいのは得意な方なんだけど、それでもすっ...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌の景色と、かもかも食堂とウナ。。。

ひえーーーー!(パープル)今日も美味しく朝ごはんを食べて出発!今回も色々みつけてみよう〜ブンブンブン〜ハチが飛ぶ〜ちゃららら ちゃららら ちゃららら ちゃらららブンブンブン〜ハチが飛ぶ〜(ベトナム生まれのミーちゃん!?お仲間ですよ〜?)懐か...
🇯🇵日本・北海道の旅

桜の吹きだまりを見つけた札幌の小春日和ポカポカ

桜が咲いていた春の札幌ぽんぽこ散歩!鴨のふっくら日向ぼっこ。温かいな〜この川の石の上がお気に入り?珍しく道沿いに生えていたチューリップに注目してみた。黒いチューリップがある!!しかも花粉までブラック!?正確には紫色かな、中心部は黄色いけど興...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌中心部に馬が居る!?ポニー公園に行くの巻

朝ラー味噌ラーメン!よし、発酵バターも入れてみよう。うまー!これ入れると北海道って感じ、コーン入れてないのにトウモロコシの味を思い出した。そういえば以前食べた札幌ラーメンがめちゃウマだった〜!さて!満腹になったことだし外に出かけましょう。な...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】燕三条ラーメン・とんしお(五丈原 本店) & 住宅街の中のゆめひろば

まだ雪が降る寒い時期にいただいたラーメンが印象深く、数ヵ月ぶりに再訪らーめん五丈原 本店近隣には札幌の有名処のラーメン店が数軒ありますが、佇まいと赤い暖簾が魅惑的オーダーしたラーメン燕三条らーめん +味付半熟玉子相方セレクトは札幌ですが、新...
🇯🇵日本・北海道の旅

コロナ時代グルメ系 くまちゃん温泉へ♨

今日も北海道じゃらん見て旅行気分〜大人になってから好物になったベーコンエッグ。こぶたちゃんの手作り健康料理で満腹まんぷく、必要な物を買いに行くか!福岡の一風堂が札幌にあるのですが、テイクアウト商品もあるんですね!チャーシュー丼にチャーハン弁...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌の現在の店、状況・対策など2020年6月 北海道コロナの影響

日本の朝!鮭の塩焼きとご飯、味噌汁、お漬物〜ご飯の輝き。さて!札幌の中心部へ外出してみましょう!まずは狸小路へあのお馴染みの たぬきはどうなってる!?たぬたぬたぬ〜超でかいんですけどマスク(笑)ぽんぽこシャンゼリゼ〜♪ドン・キホーテに売られ...
🇯🇵日本・北海道の旅

まさかの花火で、まさかの山火事、あっという間の5分間(仮)

今日も健康的な食卓〜本物の梅干しの美味しさを知れば分かる!単にすっぱいだけじゃないんだな〜そう言えば6月1日に札幌でも花火が上がりました、全国ニュースのタイトルではちらっとみたけど、かなり予想外。僕は札幌でも住んだことあるけど、花火を札幌で...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で見かけた動物じゃないけど色んな動物と重要な事!

最近色んな柑橘系を食べてるのだが、この日はブラッドオレンジという洒落たもの。イタリア生まれの日本産ってのを見つけて食べてみたらこれが美味い!赤いのはなんとポリフェノールである。みかんの記事もあるよ↑そして、最近仲間入りした動物がこのアルパカ...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌の桜吹雪とペコちゃんまでマスク装着(笑)

ひえ~~~朝は目玉が飛び出た玄米ヘルシーメニューで今日も出発です!最近の札幌のコロナ状況を見てみましょう。時は5月5日ごろ。満開のサクラと鯉のぼりが映えますね〜!公園には着物を着たカップルとその撮影者がちらほら。サクラや満開の花をバックに写...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊25】八角(トクビレ)の刺身 & 珍味(にしん切り込み・イカ三升漬)

北海道で一度は食してみたいと思っていた八角(カサゴ目トクビレ科トクビレ属)八角(写真手前) & 青ソイ(写真奥)のお刺身外食で食する機会を逃していた矢先札幌のスーパーマーケットで1尾ごと鮮魚コーナーに並んでいたんです鮮魚コーナーに並ぶ八角は...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊24】まぜら~”旨辛汁なし担担麺 & 濃厚にんにく醤油まぜそば”

スープがある方が日本のラーメンは好みですが、たまたま買出しに訪れた日に2食入¥125で、カップ麺よりも安価で購入できた超お買い得品まぜら~ 旨辛汁なし担担麺 マルちゃん(東洋水産) トッピングを用意すれば簡単につくれてしまうチルド麺なので楽...