🇲🇾マレーシア:イポーイポーにもあったリトルインディア マレーシアのイポーって華僑が多くて中華料理がたくさんあるイメージだったのですが、そこはさすが多民族国家マレーシア、小さめでしたがリトルインディアもしっかりありました(^^)/その街並みや看板などで何となく伝わるはずインド流のおしゃれインドの... 2019.04.21🇲🇾マレーシア:イポー
○おいしいまとめ記事マレーシアのペナンで見つけた看板や景色 キンバリー通りにあるポークライスのお店の看板。チュリア通りというバックパッカー界隈では有名な通りに鶏肉で有名な店があるのですが、エアビーの宿のホストいわく『あの店は豚が旨い』と言っていたりして(笑)槐記茶室 Wai Kee Char Sie... 2019.04.19○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き世界遺産ペナン島ジョージタウンの建築物とアート 歴史的な街並みが世界遺産に登録されているマレーシアのペナンにあるジョージタウンここではあまり見ないアートもピックアップ緑がいっぱいの建物観光の中心部は歩道がアーケードの様になっているのでうまく歩けば陽射しや雨をよけながら歩く事も可能。その美... 2019.04.19🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き世界遺産ペナンで見つけた壁アート(壁画)やストリートアート ペナンのジョージタウンと言えば壁の絵(ウォールアートとも言うらしい)が有名かなと思ってたのですが最近はワイヤーアート?!増えましたね!個人的には(壁画)やストリートアートの方が特徴が出ていてインスタ映えもすると思ってるんですが何か理由がある... 2019.04.18🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミンの夜】居心地抜群!”レタントン酒場”&安定の”油そば きりん寺” しばらくは訪れる事はないであろうベトナムでの最後の夜ホーチミンでベトナム料理も考えたけれども翌日向かうのはお酒の高い国"マレーシア"そして公の場でお酒を飲むことにあまり良いイメージを持たれない"スリランカ"とつづく予定なのでホーチミンでサッ... 2019.04.13🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩きペナン島のジョージタウンで見つけた色んなキャラクター 世界遺産があるペナンのジョージタウンで発見した建物以外の色んなものヒヨコの着ぐるみ着せられたパンダが(笑)このコックのおっちゃんの人形はどこまで浸透してるんだ!?東南アジアのどこ行っても居る気がする親戚かな。なんだこのクマは(笑)ドラえもん... 2019.04.12🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンの高島屋で遭遇した色んなもの 急成長著しいベトナムのホーチミン、中心部に日本の高島屋があります。こちらは高島屋からほど近いビンコムセンターの夜の風景。小さな公園みたいになっててベンチもある。蹴鞠?セパタクロー?のような足だけで蹴って遊ぶ遊びもよく見かけますよね、これすご... 2019.04.09🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミン晩酌難民・夜をさまよう さあ今回も夕方からホーチミンにある日本人街をあるく!今日は日本食居酒屋にしよう、これからしばらく食べないかもしれないから、さあどの店にするか考えながら散策開始です!カウンターバーFUJI いい味出してます。ふらりふらりこのタイバンルンエリア... 2019.04.08🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】夕暮れ時のバックビーチからフロントビーチへ 日本のビーチは暑い時期の昼間に賑わいますが、ブンタウ(ベトナム)は反対で昼間の暑い時間帯のビーチは人影はまばら陽が沈む前の涼しくなった時間帯や日が昇る前の朝の涼しい時間帯に賑わいだしますそんなブンタウの長さ8kmにわたるバックビーチは整備さ... 2019.04.05🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○おいしいまとめ記事ブンタウ(ベトナム)の治安・衛生面 ブンタウのバイクを含む交通量はベトナムの他の街に比べると比較的少なくホーチミンの様に遊歩道へバイクが突然突っ込んでくるなどで歩きづらいというのは稀観光や土産物の勧誘もなく私たち観光客でも歩きやすくワンちゃんのぬいぐるみが寝そべっていた事も主... 2019.03.24○おいしいまとめ記事🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・朝食】ローカルベーカリーのバインミーとベトナム版ハンバーガー! 昼間は前を通ってもシャッターが閉まっているボーティサウ通りにあるローカルパン屋は夜散歩の際に通り掛かった時は営業中でハンバーガーを購入相方がもう一度食べてみたいと言うので今度は朝に訪れてみましたTAN PHATベトナム【ブンタウ】旅行記の地... 2019.03.14🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム散策】ブンタウの裏路地の小さなヨーロッパ風ゲストハウス 朝晩はまだ肌寒いですが、ここ最近のブンタウの日中は少し歩くだけで汗ばむ陽気お気に入りのパン屋さんへ向かう散策道にはベトナム情緒を感じれるノンラーをかぶった女性の姿前回購入したパンを同時に食べ比べたら、あら、不思議そのまま食べる分には食パンの... 2019.02.25🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【乾季のブンタウ散策】謎の木人間!?と薬局の体重計と洗濯屋(ランドリー) 先週は雲一つない青空が広がったブンタウでしたが一昨日の日曜の夕暮れ時にバルコニーから眺めた風景に鱗雲が!翌日は雨かな?と思いましたが雨は無く雲が広がり湿度・気温共に若干上がったのを感じられやっと朝晩が肌寒い天候から抜け出したかもしれません日... 2019.02.19🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ】ベトナムの珈琲豆屋とマヨネーズ(Kewpie Vietnam) 交通量も人も減った通りもあり寂しさを感じる街だったのはテト元日迄で、ベトナム正月2日目からは莫大に人口が増えクラクションの音と大音量のカラオケで賑やかになったベトナム・ブンタウ普段のブンタウは渋滞もなくスイスイな交通量ですが、ホーチミンの日... 2019.02.09🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン】ベトナムの7-11と夜の街並みと〆のラーメン! プノンペンへ遠足へ出掛けブンタウに戻り、早1ヵ月。ブンタウでの日常が充実しているかの様に時間が経つのを早く感じますセブンイレブン レタントン店ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図213new! パソコン向けの大きな地図はこちらさて、プノンペン... 2019.02.06🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ】ブタさんが溢れるテト前のベトナムの風景 今週末から2019年のテト(旧正月)休暇がはじまるベトナム・ブンタウベトナムのファミマにも今年の干支にちなんだブタえもんまんが!マーマレードの様な柑橘系がきいたクリームが中に詰まっていました →昨年は犬えもんまん 2019.01.29🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○おいしいまとめ記事プノンペンの夜の街並みと軽く飲める店2軒 夕暮れ時のプノンペン・リバーサイド付近色とりどりなネオンがお店に灯りはじめ、帰宅ラッシュと重なり渋滞も勃発トンレサップ川にはクルーズ船や遊覧船・船を模ったレストランなど、こちらも煌びやかな灯が輝きますプノンペン・ナイトマーケットPhnom ... 2019.01.18○おいしいまとめ記事🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーの家電製品の一覧 ミャンマーのマンダレーでスーパーセンターっていう広告をゲットしたので早速チェックしてみましょう!東芝のテレビ、シャープの洗濯機。東芝の家電部門 は中国の美的集団(MIDEA)に売却されたんだった。シャープは鴻海か。。少し哀愁に浸ります。今調... 2019.01.18🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記ミャンマーのマンダレーで見つけたモスク達 2018年に初めて行ったミャンマー。事前情報ではどうしても食事が油っこくてという噂などしかなくて躊躇していたわけですが、ところがどっこい想定外の美味しさにビックリして2019年の今回の旅でもミャンマーへ向かう事が決定!初のヤンゴンへ行く前に... 2019.01.18🇲🇲ミャンマー旅行記