🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・壺屋】ふわふわのんびり 紅茶とロールケーキ “cafeプラヌラ” エイブンで変わり種沖縄そばランチをいただいた後、きつい陽射しですが新たなる発見を探し周辺をぶらぶら散策入組んだ路地をちょろちょろすると、あれ?もうやちむん通りに出てしまいました涼しくなっておりますので、お気軽にお入りくださいやちむん通りの休... 2017.08.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・松尾】サイフォン式で淹れてくれる!”珈琲処 いるか” 寶(たから)で美味しい日本蕎麦をいただいた後、浮島通りをぶらぶら珈琲処 いるかジャパン旅行記の地図83番パソコン向けの大きな地図はこちらふと小路に見えたkey coffeeのまわる看板が目に留まり昭和レトロ喫茶な雰囲気がし落ち着けそう!と思... 2017.08.11 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・カフェ】味も心も和む!”たそかれ珈琲” 超絶美味しい冷やしラーメンを『登竜門』でいただいた後近辺にカフェはないかな?と、うろうろZZZ...すぅーお!イイ感じ?と、思ったのですがマッサージ屋さんでした残念・・暑さに耐え切れず自力で散策し探すのは諦めgoogleマップ頼みに自家焙煎... 2017.07.31 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・カフェ】ぶくぶく珈琲と泡盛焙煎珈琲 毎週日曜日は、那覇・国際通りは歩行者天国(12:00~18:00)あまり国際通りを歩かなく知らなかったのですが、ちょうど金月そばさんへ立ち寄ったのが日曜日で偶然知ることに!国際通りは多数のショップが並び日除けもできて歩きやすいのですが、観光... 2017.07.18 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・カフェ】裏路地のホッと一杯”自家焙煎 遠藤珈琲” 日中の牧志公設市場周辺は観光客が多くごった返していますが、一本外れた小路を歩くと人はグンと少なくなり路上で野菜を売っていたり、昼呑みで盛り上がっていたり自家焙煎 遠藤珈琲日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図45番パソコン向けの大きな地図はこちら... 2017.07.06 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・カフェ】珈琲の種類が豊富!”コーヒーハウスぽえむ 開南店” サンライズなは商店街には、滞在先からも近くお気に入りの八百屋さんが大平通り商店街という事もありよく出かけるスポットのひとつコーヒーハウスぽえむ 開南店日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図42番パソコン向けの大きな地図はこちらたこ焼きが非常に美味... 2017.07.03 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・カフェ】店内で自家焙煎している”benjamit coffee” 週に1度は訪れる南パタヤのtoto_coffeeの裏手に評判の良さそうなお店を発見!Benjamit coffeeパタヤ旅行記の地図の184番パソコン向けの大きな地図はこちらフレッシュベーカリーの文字も見えましたがパンの品揃えは数えるだけし... 2016.10.04 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・カフェ】映画のワンシーンに出てきそうな”Malamute Coffee” タイは菜食週間真っ只中で街中には黄色が目立ちます普段から客入りの多いパタヤカン(パタヤセントラル通り)にあるレンキーも菜食を販売している模様さて、そんなレンキーを横目にてくてく歩いてセンタン(パタヤ・セントラルフェスティバル)へ向かう裏路地... 2016.10.01 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・カフェ】サードロードで一押し!!”Melco sweet cafe” 初めてパタヤを訪れた2014.12に利用した☆Bella Villa Servies Apartmentがあるサードロードの北部。この宿が悲惨過ぎたのです。そんな事もありそれっきり避けるかの様にこの辺りを訪れる事はなかったのですが・・・2年... 2016.09.11 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・カフェ】絶妙なバランス!価値ある味のケーキと珈琲 今回のパタヤ滞在はそろそろ1年と1ヶ月になり、この滞在期間で数は多くはないですが何軒かのカフェに訪れハズレもあり、当りもありそんな中で、私の中のパタヤNo.1カフェbaba eating houseお店の場所とメニューなど詳しい記事は こち... 2016.08.22 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・カフェ】お花に囲まれリラックス”baicha coffee” パタヤカン(パタヤセントラル通り)にあるフードランド(スーパーマーケット)に買出しに行くとふと目に留まる花屋さん。花屋さんに併設したカフェがあり花を観たいのも手伝い立ち寄ってみました☆場所パタヤ旅行記の地図の169番パソコン向けの大きな地図... 2016.07.14 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活#185 グルテンフリーがきになりつつ・・・ 最近気になりつつあるグルテンフリー流行に乗り遅れのような気もしますが、ダイエットや美肌効果があるそうでも我が家は大の麺好き!!パスタも中華めんも食べれなくなるなんて考えられない(;´∀`)パタヤにもグルテンフリーの麺など売られていますが、や... 2016.04.06 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活#168 喫茶店のモーニングが食べタイ! 相方と旅するようになって1年の半分は日本・残り半分は東南アジアを巡る旅をしてきたのですが今回は昨年7月に出発し東南アジアを巡る旅ではなくすっかりタイ・パタヤで自炊生活になってしまってますそろそろ日本が恋しくなる時期になってきました珈琲専門館... 2016.03.11 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【パタヤ・スーパーマーケット】ハムや珈琲も量り売り!!南パタヤのFriendship Supermarket 50バーツ均一ショップで部屋着用のワンピを購入して、本来の目的であったスーパーへと向かいます南パタヤの日本食材も少し置いてるFriendship Supermarketパタヤ旅行記の地図146番パソコン向けの大きな地図はこちらスーパーっぽく... 2015.12.29 🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記 【ナクルア・カフェ】驚愕のビックサイズなワッフルと美味しいカプチーノ Bon Cafe ナクルアのタラートに行った帰りにいつ見ても賑わっているBon Cafeパタヤ旅行記の地図136番パソコン向けの大きな地図はこちら今日こそはと意気込んで寄り道をしてみました前を通る度に相方が食べたいと言っていたワッフルを食べに寄ったといった方... 2015.11.06 🇹🇭タイランド旅行記
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・麺】タイムズスクエア1階・PP Noodle Station ペナン島・ジョージタウンのタイムズスクエア1階にあるPP Noodle House以前はface to faceという名前のお店でしたメニューは多少変わっていますが、サラワクの麺と板面のお店で同じ系統のお店なのかな?店内は2階席もあり割とキ... 2015.11.01 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・カフェ】レトロな雰囲気と調度品がステキ “Noor&Cean’s Kafe” Noordin Street Houseに併設されているカフェNoor &Dean's Kafeペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の73番参照パソコン向けの大きな地図はこちら宿泊していたCititel Express Penan... 2015.10.28 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・カフェ】街歩きに疲れたら、美味しい珈琲を “kopi Loewak” ペナン島・ジョージタウンのカフェKopi Loewakペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図70番参照パソコン向けの大きな地図はこちら店内の至る所に「コピ・ルワック」の説明がありkopi Luwak(コピ・ルワック)とは:ジャコウネ... 2015.10.25 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ タイ自炊生活77 スパイシー鶏鍋のレシピ 今日は朝から曇ってますが、雨はなしのパタヤこれから降るかどうかは微妙な空模様でありますが、タイの天気って予測不能なのでどうなることやらそんな空模様を眺めながら新しく買った珈琲豆の試飲をしてみましたmochaってモカだと思って購入したら、チョ... 2015.10.18 🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
○おいしいまとめ記事 パタヤのカフェ 訪れたカフェの情報一覧(free wifiあり) パタヤのカフェ情報一覧写真の下の緑の文字をクリックしてもらうと、訪れた際の詳細と地図の記事へ♪ 参考になれば嬉しいです!!☆ラ・バゲット ジョムティエンの手前ケーキ・パンの種類も豊富!優雅な気分に浸りたい時にお勧め☆baba eating ... 2015.10.11 ○おいしいまとめ記事🇹🇭タイランド旅行記