🇯🇵日本・北海道の旅【札幌駅周辺ランチ】昼ラーメン太郎(居酒屋 太郎) & 散策中に見つけた雪だるま 今週は雪がたくさん降った日もあり積雪量が増えた札幌お腹に絆創膏を貼ったえびすさん像も埋もれていましたさて久しぶりにぶらりと札幌駅周辺へ途中、工事中の囲いの外に貼られていた店案内カラーコーンの先に居酒屋さんらしき店が見え気になり近くまで行って... 2020.01.23🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅生まれた時からどんぶり飯!札幌に雪がコンコンと降る⛄ さあ!今日もみかんを食べて出発です!今日は大粒の雪が降っていて楽しそうだ〜雪質はベタ雪。乾いたふわふわのパウダースノーではなく、湿り気のある雪の日。看板に何が書いてあるのかわかりませーん汗ところどころで発見する獅子にも雪が・・・そしてこ、、... 2020.01.22🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南7西8】らーめん五丈原 本店(にぼとん中華そば・こってりみそらーめん) & 雪景色の街並み 昨日からよく降ります、雪!真っ白な雪景色の街並みを見れ来道前に不安視していた寒さも気になりません!とは言い切れませんが、風が穏やかな天候の日の外出と屋内は常に安泰らーめん五丈原(ごじょうげん) 本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の42番へ... 2020.01.21🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌の山鼻さんぽで色々発見! さあ今日も足にカイロを忍ばせて出発です!札幌中央区の南部の一部地域に山鼻という場所がある。調べてみるとかつては未開の原生林に覆われ、アイヌ語で「ユクニクリ」(鹿の住む林)と呼ばれた一帯だったらしい、それから1874年(明治7年)には山鼻村と... 2020.01.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・喫茶店3軒】ジュアン(地下街ポールタウン)・宮越屋珈琲・どんぐり(大通店) 札幌の中心地で休憩がてらに立寄るのに便利な場所にある喫茶店3軒1軒目。札幌の繁華街にはチェーン店のコーヒーショップやお洒落なカフェも見かけますが、昭和が漂う喫茶店も点在していますジュアン日本の北海道【札幌】旅行記の地図の38番へ行き交う人々... 2020.01.19🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・ラーメンチェーン店】札幌生まれ”さんぱち” & 茨城生まれ”山岡家” 寒いこの時期、温かいラーメンを啜ると身にしみるおいしさ!特に北海道で食すると格別な気がします現在滞在している札幌には老舗店から進化系・創作系などと幅広いジャンルの評判の良いラーメン屋がたくさんある中チェーン店のラーメン屋2軒の実食レポートさ... 2020.01.17🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・狸小路】Wスープ(鶏ガラ・豚骨+和風だし)のスープカレー “キング セントラル店” 久しぶりにすすきの界隈を散策がてら歩きかわいらしいお地蔵さまが!と街並みを眺めながら、狸小路方面へSOUP CURRY KING(スープカリーキング) セントラル日本の北海道【札幌】旅行記の地図の35番へこの日は朝からスープカレーが食べたい... 2020.01.16🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】らーめん向日葵(南9西16) & パン屋”Boulangerie unjour”(南7西14) 昔ながらの札幌ラーメンの伝統を守りつつも独自の工夫を凝らしたラーメンとカレーが評判の住宅街にあるラーメン店へある日の札幌ランチで訪れてみましたらーめん 向日葵日本の北海道【札幌】旅行記の地図の32番へ店名が可愛らしくこじんまりしたラーメン店... 2020.01.14🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったもの【札幌】和だしらぁめん うめきち(南5東2) & 北海道の緑のひやむぎ”グリンめん” 千歳鶴へ酒を仕入れに行った年末のある日の札幌36号線沿いのスープカレー屋(カオスヘブン)の待ち客の並びを横目に通り過ぎると、その先にらぁめんの文字信号を渡り、少し歩けばお目当ての千歳鶴ミュージアムなのですが、振り返ると和だしらぁめん うめき... 2020.01.12○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ランチ】石臼挽きの本格手打!田舎蕎麦と韃靼そば “がんこそば えぞ一” 気温はマイナスを下回り厳重に防寒し出掛けたある日の札幌風なく穏やかな青空が広がり、気温とは裏腹に体感温度は高くマフラーと手袋を外してもOKなほどがんこそば えぞ一(えぞいち)※閉業されています日本の北海道【札幌】旅行記の地図の30番へこの日... 2020.01.11🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅3種の紫野菜(パープルスティック・シャドークイーン・紫キャベツ) を調理してみたの巻 他の地域ではあまり購入する機会のなかった紫の野菜が手頃な価格で売られている札幌先日のランチに作ったスパイスカレーのワンプレートは、チキン&豆カレー・アルジラ・もやしのアチャールに手前は紫キャベツとパープルスティックのラペ ※紫キャベツ大玉¥... 2020.01.09🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・中の島】趣のある店内で頬張る熱々グラタン!”ポテト料理専門店 穀物祭” 今期の冬は異例の降雪量の少なさと聞く北海道・札幌例年の降雪量を知らなく雪国育ちではない私は、少し積もるだけでも雪の白さで街が明るい雰囲気になる気がし小躍りしたくなります雪景色の中に見えた青い空も綺麗さて、この日は欄干に鮭のオブジェがある豊平... 2020.01.08🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】西屯田通りスープカレー本舗のランチ & 手作り豆腐の店”畔田商店” Google Mapで工場直売所の老舗の豆腐店を見つけたある日の札幌の朝。豆腐好きとしては是非とも食べてみたく、その日の内に向かってみました西屯田通りスープカレー本舗日本の北海道【札幌】旅行記の地図の26番へ目的地の豆腐屋から北へ徒歩6分ほ... 2020.01.06🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌散策】鴨々川→中島公園→札幌護国神社(初詣)→セイコーマートのカツ丼 寒い時期の札幌では朝寝坊してしまうかと思いきや、FF暖房のタイマー効果か?早起きが習慣化反対に暑い東南アジアでは朝起きれなく朝昼兼用のブランチも多かったのですが、今は朝食もしっかり食べます!そして、寒さに弱く外に出るのが億劫かと思えば、私自... 2020.01.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南8西13】お値段以上のワンコインラーメン!”ラーメン 木曜日” 最近はweb上に情報は溢れており、滅多に購入することがなくなった雑誌ですが、相方が気紛れで購入した『北海道じゃらん12月号』ラーメンガイドも数ページにわたり掲載されており、その中で目に留まった『質と値段がいい意味で不釣り合いな絶品煮干し系』... 2020.01.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ぽんぽこ散歩でポンポコサンバ♪札幌ススキノ編 さあ今日も足の裏にカイロ貼って出発でーす!冬がポン と来りゃ 雪がポコ♪よく見たら雪古墳!?すすきの狸小路の中へ・・・あんな所に鳥がいる!それにしても狸小路の出口を出るたびに石田純一が出てくるのはどういうことなんだ!?2番F D... 2020.01.03🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事【日本・グルメ②】九州・沖縄・北海道の美味しいもの 2019年に滞在した日本の街で出会った美味しいグルメ下半期①の九州(福岡→大分→宮崎→熊本)→沖縄(那覇)からのつづき那覇(沖縄)2019年7月上旬~10月中旬那覇の沖縄スタイルの食堂の美味しいグルメを下半期①で、下半期②は那覇の沖縄そばマ... 2020.01.02○おいしいまとめ記事○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】”幌加内産”のもち米の雑煮と千歳鶴蔵元限定酒”與次右衛門”と正月の”狸小路” 新年、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますさて年末に雨が降り雪もすっかりとけてしまった札幌だったのですが、大晦日には雪が降り出し、ベランダにうっすらと積もっていた2020年元旦初の雪国滞在の元旦を迎え、調子に乗って雪に書... 2020.01.01🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】ラーメンランチ”吉山商店” & 二条市場至近の寛げるカフェ”寿珈琲” 札幌はラーメン店が非常に多くその上あの店もこの店も食べてみたい!と思う魅力的な店ばかりその反面、体重も気になるところ吉山商店 創成橋店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の21番へそんな札幌で、一番最初にラーメンランチへ訪れたのがこちら相方はす... 2019.12.28🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ランチ】火曜日のランチ限定!スープカレー屋のラーメン “麺処 メディスン麺” 雪国風情漂う雪がちらちら降っていたある日の札幌SOUP CURRY SHOP MEDICINEMAN メディスンマン日本の北海道【札幌】旅行記の地図の20番へ中島公園通駅から徒歩8分ほど、すすきの近辺から2kmほどあり徒歩ならば約25分。石... 2019.12.26🇯🇵日本・北海道の旅