🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】カンボジア産オーガニックビーフの手頃なステーキ屋さん “I’m hungry454” カンボジアの首都プノンペンはクメール料理のみならず、世界各国のお料理がいただけるレストランも点在する隠れたグルメ天国しかも街自体がコンパクトなので小回りのきくトゥクトゥクに乗車すれば目的地まであっという間で移動も楽々という事で、今回は中心地... 2025.01.19🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】ローカルフード巡り “ボックロホン・ヌンパン・ミーチャー・バイチャー” カンボジアは国境を接し隣接する国が3ヵ国あり、その内2カ国「タイ・ベトナム」のお料理は昨今の日本でどんどん市民権を増やしつつある印象ですがカンボジア料理(クメール料理)となると日本での知名度はまだまだで、これからという感じですよねかくいう私... 2025.01.18🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【ホーチミン↔プノンペン・バス移動】考えようによっては飛行機より便利 ホーチミン↔プノンペン間の距離は約240km飛行機で移動するならばフライト時間は1時間もしないのですが、バスだと約8時間前後 ※日本で例えると東京→浜松間が約240kmパッと飛んでしまうか?それともバスに揺られのんびり移動?空路 vs 陸路... 2019.02.15🇰🇭カンボジア(プノンペン)🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン観光】丘の上の寺院 “Wat Phnom ワット・プノン” プノンペンで一番高い位置にある宗教建築『ワット・プノン』プノンペン滞在で時間に余裕があり、寺院名にも惹かれ訪れてみましたWat Phnom ワット・プノンカンボジア(プノンペン)旅行記の地図・2019~の38番王宮から北へ約2.6km。トゥ... 2019.01.21🇰🇭カンボジア(プノンペン)
○おいしいまとめ記事プノンペンの夜の街並みと軽く飲める店2軒 夕暮れ時のプノンペン・リバーサイド付近色とりどりなネオンがお店に灯りはじめ、帰宅ラッシュと重なり渋滞も勃発トンレサップ川にはクルーズ船や遊覧船・船を模ったレストランなど、こちらも煌びやかな灯が輝きますプノンペン・ナイトマーケットPhnom ... 2019.01.18○おいしいまとめ記事🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン昼散策】洗濯屋・カンダルマーケット・パブストリート界隈など ブンタウでは肌寒いと感じる気温と冴えない空模様の日が続いていた今月始めプノンペンを訪れると、青い空が清々しく暑いと感じる気温で快適陽射しが強い日中はGrab(アプリ配車)を利用したり、街を眺めながらのんびり散策したい時は日陰を探しつつ徒歩で... 2019.01.17🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・ホテル】リバーサイド至近”Ohana Phnom Penh Palace Hotel “ 今月訪れたプノンペンのホテルは前回リバーサイド至近の宿に宿泊したエリアが気に入り同地域に決定予約の決め手となったのは、立地・ホテル名・バルコニーの写真Ohana Phnom Penh Palace Hotelカンボジア(プノンペン)旅行記の... 2019.01.16🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペンの夜】居酒屋”Sakana Lab”&ラーメン”Shangri-La Sho翔” カンボジアの首都『プノンペン』はホーチミンやバンコクよりもこじんまりで移動が楽な上、よりどりみどりな世界各国のお料理がいただけるレストランが点在食いしん坊にはもってこいの街でもありますそんなプノンペンの夕暮れ時は多少の渋滞もありますが、Gr... 2019.01.13🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・ランチ】洗練された空間と上品な味付けのクメール料理”Kravanh Restaurant” 食わず嫌いで終わるよりチャレンジあるのみ!と、今回意を決してカンボジア(クメール)料理をプノンペンで実食してみましたKravanh Restaurant屋台やローカル食堂も魅力的ではありますが、初めてのカンボジア(クメール)料理は内装・味共... 2019.01.12🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【ベトナム観光ビザ2019】プノンペンで取得する場合の料金・取得時間に変更あり 先日訪れていたカンボジア・プノンペンでの目的のひとつ『ベトナム観光ビザ』の再取得ブンタウ(ホーチミン)から一番手っ取り早くベトナム観光ビザの取得が出来るのはモクバイ・バベットでの手続きだと思いますが、わずかな時間しか滞在しないのにカンボジア... 2019.01.11🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・ランチ】カンボジアでエチオピア料理!”Sara Ethiopian Restaurant “ せっかくのプノンペンなのでクメール料理に舌鼓!と行きたいところではありますが、和食・ラーメン・マレーシア料理・インドネシア料理とカンボジアで本命のクメール料理はどこへやら状態そんなこんなで今回のプノンペンのランチは、にこやかなで物腰柔らかの... 2019.01.08🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】カンボジアでインドネシア料理!”Warung Bali Restaurant” ベトナム・ブンタウから束の間の遠足でカンボジア・プノンペンを訪れています夕暮れ時のリバーサイドは鳩も人もいっぱいのほっこりする風景さて、早目のディナーでがっつりご飯を食べよう作戦で訪れたのがこちらプノンペンでインドネシア料理Warung B... 2019.01.07🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)プノンペンの夜とリバーサイドを眺めながら1杯約85円のアンコール生ビール! 日が暮れ始める頃、プノンペンのリバーサイドの風景昼間はカンボジア国旗がなびかなかったけれどもこの時間帯は国旗整列の様子が眺められ、露天商や鳩の餌売りなどで賑わっていました鳩の餌やりは徳を積むとカンボジアでは考えられているそうだけども、最近で... 2018.12.13🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】洗濯屋(ランドリー)とリバーサイド散策と落着けるカフェ 旅先で必要となってくる衣類の洗濯問題手洗いという方法もありますが、キレイになった気がしないんですよねプノンペンの宿泊先のホテルにもランドリーサービスはありましたが、グーグルマップで調べると周辺に洗濯屋が数軒ありその内の1軒を利用してみました... 2018.12.11🇰🇭カンボジア(プノンペン)
海外:アパートメントとコンドミニアム【プノンペン・日本食】味噌ラーメンをカンボジアで食す!”居酒屋 忍者” 先々月に訪れたカンボジア・プノンペン。時折、雨が降ることもありましたが青空が見えると南国情緒を感じられ気分は最高木陰の下でピクニックをしている方々が楽しそうで印象的カンボジアの首都プノンペンは渋滞あり雑踏ありですが、リバーサイド沿いを歩きな... 2018.12.11海外:アパートメントとコンドミニアム🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】空港から街中までのタクシー料金とリバーサイド至近の”Point Boutique Hotel” エアアジアを利用し、マンダレーからバンコク経由でほぼ定刻通りにプノンペン国際空港へ到着プノンペン 空港タクシープノンペン国際空港→リバーサイド周辺 15USDリバーサイドのホテルPoint Boutique Hotelカンボジア(プノンペン... 2018.12.07🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・食事】カンボジアで肉骨茶(マレーシア料理)!”Klang Boy Bak Kut Teh” プノンペンは世界各国のお料理がいただけるレストランがあちらこちらに点在し、何を食べようかな?と迷ってしまうほどそんなプノンペンで今回はしばらく訪れていないマレーシアのお料理をいただいてみましたプノンペンで肉骨茶Klang Boy Bak K... 2018.10.14🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】ベトナム観光ビザ料金変更&至福の旭川ラーメン”Shangri- La(シャングリラ)” 先週訪れたプノンペンでベトナム観光ビザ料金が変更になっていたので、その際のレポVietnam Visa Office in Phnom Penh場所はモニボン通りでアクセス良好申請手順も簡単プノンペンでベトナム観光ビザ料金business ... 2018.10.12🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【ホーチミン・ホテル】9月23日公園が見渡せる!”Parkview Hotel AsianRuby” プノンペンへ2泊3日の『ベトナム観光ビザ取得』の小旅行は、宿も決めず訪れ到着後急遽予約したホテルで過ごしチェックアウトの時間がやって来ました不備な点もありましたが、スタッフの接客に好感が持て全てチャラ。良い滞在でしたチェックアウトを済ませ向... 2018.03.26🇰🇭カンボジア(プノンペン)🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン・ラーメン】極上の旭川ラーメンをカンボジアで!”シャングリラ” プノンペンで旭川ラーメンが評判のお店を探し訪れてみたエリアで、まず目に留まったのがどことなくウキウキした感じが伝わる象の像なんとなく相方に似ている気がしますそんな象の像の近くにこの木なんの木気になる木~♪と、歌い出したくなるような大きな木そ... 2018.03.25🇰🇭カンボジア(プノンペン)