cobuta

🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*226 エビが!魚が!150バーツで作るおつまみ

夕方まではまずまずのお天気だったのですが、夕暮れ時に嵐の様なスコールが来た昨日のタイ・パタヤ。一面真っ白で近くの建物も見えなくなるほどの雨でしたビーチロードsoi5付近に夕方ごろから居るケバブ屋台のあんちゃん。昨夜は雨で商売あがったりだった...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活*225 珍味!『イカの口』は、捨てるべからず!!

不安定な天候が続くタイ・パタヤですが、昨日は雨が降らず洗濯物も乾き、そして最近、ハマってる干物(一夜干し)も絶好調に干し上がり、晩酌タイムが待ち遠しい日になりました!陽がない時が最近はよくあり、花を撮ると寂しげに写ります。その分、日差しを気...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*224 タイで作る!鱚の干物!!片袖開き編

雨の降る時間が一定しないので、洗濯をいつするか困る天候なタイ・パタヤからです!散歩の途中に目に留まったタイの民家の洗濯物スコールだと、横殴りの雨が降る時もあるので、屋根だけではぬれてしまいそう・・・って余計なお世話ですね(;´∀`)さて、洗...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*223 海老の塩焼きとイカの一夜干しが美味!

今日は朝起きると雷がゴロゴロ。雨が来るかな?来ないかな?来ない様な気もしていたけど、先ほどまで1時間弱激しめのスコールがありました雨が止むと、2重の虹が!!さて、先日お昼前にナクルア魚市場の近くにある食堂『明記』で食した後、時間的に良い物が...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】お洒落で満足度が高い”Spa Cafe”

ナクルア通りで☆ラートナーを食し、歩道橋を渡りソイ16をビーチ方面へてくてくお散歩蒸し暑く、汗ダラダラ・・・。この辺りは、小さなお店やコンドが立ち並び一直線の道は飛ばす車が多いです。ビーチまで行かずに途中を左折し
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・食堂】小さな人気店で食す!あんかけ麺(ラートナー)

ナクルアの市場へ行ったりした帰りにソンテウからいつも眺めていた繁盛店!小さなお店ですが、いつみても賑わいがありきっと美味しいんだろうなと気になっていた食堂へ初めて訪れてみました!お店の場所パタヤ旅行記の地図の163番パソコン向けの大きな地図...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

【パタヤ・食堂】ナクルアの小洒落た店で食すタイ料理ランチ

いつの間にかナクルア内で移転していた食堂明記 MENG KEE パタヤ旅行記の地図の152番パソコン向けの大きな地図はこちら店内は広くなり以前も少しレトロ風味な雰囲気はしましたが、より一層お洒落な感じになりました昨年利用した時の明記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*222 ポリヤルはカレーの付け合わせにぴったり!

数年前に旅したスリランカで食したカレーはその土地・その宿・その店により味が違いどこで食べてもとびきり美味しく日本ではそんなに食さなかったカレーに魅了されました!左のボルサンボルと呼ばれるココナッツとモルディブフィッシュ・唐辛子などを混ぜた付...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*221 海外で丼物を作る時の裏ワザ!

今朝も曇りのタイ・パタヤからです!湿気が多くベランダから見える遠くの空には雨雲があるのでひょっとしたら今日は雨が降るかも!?ここ何日も夜中にも日中にも雨が降らないので野菜や果物の価格にも影響するから降ってほしいと願っていますさて今朝は先日の...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*220 オクラとホムデンのかき揚げがミスマッチな様で旨し!

今日は朝からずっと曇り空なタイ・パタヤからです!昨日までは朝は曇り昼からは太陽がのぞくようなお天気だったのですが、ずっと曇りなのですごし易くて嬉しい出掛けるのも苦にならずゆっくりお散歩できるお天気そう言えば、今日本では紫陽花がちらほら咲き出...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*219 日本のきゅうりで浅漬け・冷やし中華・酢の物を作ってみた

タイでよく売られているきゅうりは日本のきゅうりと違い皮が固く皮を剥いて食すタイプもあり、小さいきゅうりは皮は剥かなくても食せるけれども日本のそれと食感が違うんですタイのきゅうりでQちゃん漬けを作ってみた私はタイで野菜を買うのはほとんど市場。...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*218 タイでの日焼けは格別!?自家製ひもの完成!

はじめてタイで作った干物日本でもイカの一夜干し以外は作った事がなかったので人生初の自家製魚のひもの!海外で作る!魚の干物からの続きベランダでにらめっこしていてもそんなにすぐには乾かないので2時間ほど身から干し皮の面にひっくり返し乾いたかな?...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活*217 あさりだと思ったらバカだった!?タイの貝の謎・・・

あさりなどの二枚貝がとても苦手な私幼少の頃に砂を噛んでからずっと敬遠していたのですが、ひょんなきっかけで訪れたベトナム中部の街ニャチャンで貝にはまりベトナム・ニャチャンの貝屋台は激ウマ!と言っても、ベトナムでも二枚貝はあまり食さなかったかも...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活*216 海外で作る!魚の干物

今日は朝から涼しい風が吹き私の気分も気まぐれの風が吹き(相方は気が向いても向かなくても強制的に買い物には付き合ってもらいます)午前中にナクルアの魚市場へ出掛けました!魚市場の入口以前は入口右端に調理をしてくれるお店が並び炭火でエビやイカなど...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*215 タイで作る!茶わんプリン

タイでの自炊生活の食材は市場とスーパーで買い分けをしており、最近はBigCの無料宅配サービスを利用しだしスーパーにはあまり行かなくなったような昨日は久しぶりにノースパタヤのBigCへ寄り道今月から改装工事に入り只今BigCと映画館以外は絶賛...
🇹🇭タイランド旅行記

【タイ・インスタント麺】ママーのセンヤイ(太米麺)が結構イケる!

今日は、朝から曇りでお散歩しやすそうなお天気。丁度、用事もあり朝からパタヤの街中までぶらぶらっと小さな白い花が可憐に咲いている3色のブーゲンビリアがうぁーーと固まって咲いているのも、目に留まります!
○面白い興味深かったもの

【タイ・コンビニ】ファミリーマートの10バーツパンを実食

朝から張り切って洗濯をしたけど雨が降りそうな降らなさそうな空模様なタイ・パタヤからです!部屋干しは匂いが気になるので何とか乾いて欲しいところですさて先日ワインなどをたらふく呑んだ後にビーチロードを散歩し、如何わしいネオンが光るソイを歩きセカ...
○おいしいまとめ記事

【タイ・日用品】洗濯洗剤とトイレットペーパー事情

先週は夜中や早朝に雨が降り日中もいつ雨が降り出すか分からない空模様で洗濯したくても出来ない日があったタイ・パタヤよりです今日も降るかどうか分からない様な空模様ですが、洗濯しないと・・・タイにも日本と同じようにたくさんの種類の洗濯洗剤が売られ...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ピザ】ナクルアsoi33 Little Bella Italia

日本では、オーブンもあるし市販のでもそこそこ食べれるのがあるので、割合よく食してたピザ!パタヤに滞在し、ピザを食べたいという気分になる事がなかったのですが、突然、食べたい病になり(;´∀`)ナクルア soi33にある Grottinoという...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活*214 タイで作る!おにぎりじゃなくて【おにぎらず】

最近のパタヤビーチはとても遠浅。というか水位が低い気がしますそんなビーチ沿いをウォーキングやランニングをしてる方も多く、それ以上にオフシーズンにも関わらず某国からの観光客で埋め尽くされているというさて、今日のランチに作ったおにぎらず流行に乗...