さて、次の2カ国はどこの国でしょう!?
クリスマスツリーと梅の木!?
ここで分かる人は多いかも!何を飲んでいるんでしょうか。(アルコールではない)
日本にはない麺料理。食感も味も違うんです。
ん!?これはインスタントラーメンっぽいけど、もやしが特徴的だからもしかして外食で食べたのかも。
これはメロンではありません。パパイヤ!
新鮮なのはとにかく美味いんだ〜。すっきりした甘さで食べやすい。
東南アジアでは果物をよく食べた。

フルーツ苦手を克服!タイのフルーツは素晴らしい!!
酷暑が続くタイ・パタヤからです!今朝は曇りだからか幾分か気温が低く感じますが、それでも暑いですね...日中は特に暑さが厳しいけれども昨日はナクルアの市場へ果物を探しにナクルアの市場のフルーツはハズレが少ないので、滞在先からは少しめんどうな場...
あ!まだライターがある。

一生やめれないと思っていたタバコを市販の補助薬を服用し禁煙成功の巻
百害あって一利なしとも言われ禁煙できたら良い事尽くめに間違いなしと分かっていてもやめれないタバコなぜやめたい?と問われればたくさん理由はありますが、やはり昨今は喫煙場所を探すのが面倒になった事が一番かもしれません私自身の喫煙歴は長く本数はだ...
なんとこぶたちゃんは禁煙に成功中!
少し長く滞在するって事で東南アジアで買ったティファール。
やっぱり性能いいです。
もうわかってきた!
ゾウのお尻みたいなクロワッサン(笑)

クロワッサンは和製英語だって!?
今日知った衝撃の事実。クロワッサンで翻訳してるのになぜか、Croissantという見慣れない可笑しな単語がでてくる。

【ホーチミン・ロティチャナイ】うげ!!!油ギッシュなクロワッサンを潰したの??
☆ベンタン市場にスパイスを買いに行ったついでに、ホーチミンでロティチャナイ(マレー料理)を朝食で食べよう!と張り切って出掛けた日の出来事ロティチャナイとは、マレーインド料理のひとつでそれはもう悶絶のおいしさ!!東南アジアB級グルメの最高峰と...
レモングラスにホムデンなどなど。右下のオレンジ色はウコンの皮を剥いた状態。

タイ自炊生活#124 生ウコンを使ったレシピ
日本も穏やかな天候の三が日中日だと聞きましたが、こちらタイ・パタヤも安定したお天気でのんびり過ごすことが出来ています昨夜の夕暮れは綺麗なまん丸のサンセット!撮り逃してしまい(;´∀`) 沈んだ後ですが、とても綺麗な夕暮れ時でした!!そんな昨...
青唐辛子、コブミカンの葉にレモングラス。

【タイの雑貨&クロック(石臼)】パタヤで見つけた!可愛らしく便利な物
前から調理するのにクロック(タイの石臼)が欲しいな!と思っていて、今日は探しに出かけました☆クロックが欲しくて探しに出かけたのはパタヤの何でも屋メインはクロックだったのですが、なぜか
前半がベトナムで後半がタイ自炊生活の写真だった!
グーグルフォトは写真を貯めれば貯めるほど、似たようなものも検索しやすくなって便利ですね。それだけでも面白い記事がたくさんできそう。