ブンタウ・グルメ

🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・日本料理】海味 Umi Japanese Restaurant

散策中にジャパニーズレストランが目に留まりかなりの酷暑でバテバテで入店するとサービスの冷たいお茶と冷たいおしぼりで迎えていただきました店内ベトナム・ブンタウで訪れた日本食(日本料理)のお店で群を抜いて板さんの装いが和食の調理人!他店ではジャ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】雨季のビーチと世界に一つだけのファストフード店!?

今日は曇り空で降り出しそうな空模様の時間帯もあったが、日中晴れ間も見えた雨季のベトナム・ブンタウ野菜たちにとっては恵みの雨と恵みの太陽と良いバランスが続いているような気もします雨季のバックビーチさて、先日の久しぶりのブンタウ・バックビーチ。...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・朝食】朝の胃に沁み渡る!温かい豆腐のチェー(ベトナムのスイーツ)

本格的な雨季に入った空模様のベトナム・ブンタウ昨夜はベッドに入り眠ろうとすると突風の音が窓を叩き、数分後には嵐の様な雨風と雷幸い目覚めた頃には曇り空で、日中の動き回る時間帯には激しい雨は見られず日差しも弱く散策するには絶好の天候!そんな天候...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・日本食】蘇る悪夢!味をくれ!再び!?ところが・・・

雨季真っ只中のベトナム・ブンタウですが、ここ3日位は全く雨無しで非常に蒸していました。あまり蒸すと強烈な雨が来そうだと思ったら今朝5時頃かな?強烈な雨音で目が覚めましたブンタウのお花たちにとって恵みの雨になったかも!朝方のスコール後、暑い雲...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】香り高いアヒル&鶏粥(Chao)のランチと海賊ドラえもんまん

昨夜は夜から朝にかけて雨が降らず雨の音で起こされる事もなくぐっすり眠れたブンタウの朝さてベトナム人の友人から朝方にブンタウの浜を訪れると活きの良い鮮魚が安価で購入できると聞いて行ってみたくて仕方ない日々今日こそはと目覚ましをするも相方がグー...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】市場近くのフォー屋さんでの朝食がホームラン級!

テト正月明け位にopenしたフォー屋さんはいつも客入りがよく、ひょっとして美味しいかも!?幾回か店頭を通り気になり、普段は滞在先で済ませる事が朝ごはんなのですがこの日はブンタウ市場近辺へレッツゴーQuan Pho Tuanベトナム【ブンタウ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】雨宿りでPubの”モヒート”&ローカル寿司店の”芸者巻き”

雨が降る前にカフェへ辿り着きからのつづきカフェで雨宿りと思うも大して降らず、だんだんと気温が低くなり肌寒くなってきた。夕食の支度もあるしそろそろ帰るかと歩き出し5分程経った時、大粒の雨またカフェで珈琲?いや、もう要らなし...雨宿りに近くに...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】Banh Giay(ベトナムの餅ハムサンド)と雨上がりの午後

今朝は雷もなる激しい雨が降り、本格的な雨期の様な天候だったブンタウ昼前には雨は上がり散策スタート!Vung Tau Churchベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の118へブンタウ・フロントビーチより徒歩約5分ほど内陸に向かった教会。いつもよ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】豆腐と海老ダレのベトナム北部料理”Bun Dau Mam Tom”

暑さというか湿気も増しブンタウは暑い時期に突入した今日この頃。それでもホーチミン・那覇やパタヤに比べれば何のその!朝方は曇っており洗濯をするのを躊躇も昼に近づくにつれ快晴になる最近のブンタウ。雨季は間もなくと思われるも今のところ雨の心配はな...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】ビーチとマジックアワーとローカル寿司店

ふらっと散策途中に寄り道したブンタウ・フロントビーチサンセットにはまだ少し早い時刻少し時間潰しにカフェへ。着席するとすぐに出てくるチャーダー(冷茶)が嬉しいですねCa Phe Da 18,000Ð愛想の良い男性スタッフと座り心地の良い椅子で...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】ホアンホアタム通りの日本食店”Sushi Osaka”

ブンタウの湖?溜池?良く分かっていませんが、ボーティサウ通りのHem167を入るとHo Bau Senベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の112へ舗装されていない道でのんびりした雰囲気周りを道沿いに歩き抜けた先はホアンホアタム通りバックビーチ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ブンタウ】夜の街並みとXoi Tom(エビのおこわ)

ブンタウの夜はホーチミンほど賑やかではないですが、ベトナムらしいキッチュなデザインの電飾が輝き陽が沈むとぽつりぽつりとつく街灯でなかなかの雰囲気フロントビーチ近くの公園は、鳥籠を彷彿させる電飾が素敵そして違う方向を見れば、賑やかな音楽と共に...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・おやつ】営業時間3時間!キュートな手作りドーナツ屋さん

先日、おかずご飯屋さん(Com Tam)を食し終わった後筋向いに見えた小さな佇まいのかわいらしいお店DONUT-NGAベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の108へドーナツ屋さんだ!営業時間は15-18時の3時間との表記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】地鶏の旨味たっぷりのコムガー(鶏飯)&ミークアン(米麺)!

ブンタウ・ロッテマートの近くを歩いていて見つけた先月オープンしたばかりの食堂118Le Laiにあった以前に食した食堂が移転したのかな?定かに分かっていませんが『コムガー』と『ミークアン』の文字!メニュー壁に大きく写真付きで貼られたメニュー...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・日本食】海を眺めながらうどんを食べるの巻”RIKI RIKI UDON”

昨日のベトナム・ブンタウは快晴!フロントビーチ整備されたフロントビーチ前は、青い空に緑が映えますプルメリアが落ちている風景もイイ感じそしてフロントビーチからチャンフー通りへ続く道を歩くと、釣りをしている人もちらほらケーブルカー乗り場(Ho ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】昼時に激混みのおかずご飯屋さん2軒

ベトナムの地域により違いがあるかもしれませんが、ブンタウでは昼に営業しているロカール食堂の麺屋さんは少なくご飯とおかずの店が大盛況Com Nieu(土鍋ご飯とおかず屋さん)コムニュウと呼ばれるベトナムの土鍋で炊いたご飯に多種多様なおかずが揃...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】ハイフォン名物バインダークア(蟹麺)

4月に入り気温が上昇するかと思いきや朝晩は先月同様まだ肌寒いブンタウフロントビーチ日中はと言うと、じんわりと汗ばむ程度で木陰に座ると海風が心地よく気分爽快ビックマウンテンの頂上にある遊園地へ行ってみようかな?と思うもガッカリ情報が多いので躊...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ファストフード店】ご飯付きメニューをロッテリアで食べてみたの巻

ブンタウ滞在は至って快適でミドルステイ地に最高と考える今日この頃ただひとつの事を除けば先々週の事。前夜に作ったカレー&テロンバラドなどでワンプレートの朝食を食べつつ、洗濯機を回し通常の日常の始まりが...突然、何の前触れもなく回しかけの洗濯...
○面白い興味深かったもの

【ブンタウ・朝食】あっさり胃に優しいバインクオン”La Chuoi Quan”

ブンタウで最近食していないベトナム料理を食べに行こう!と、朝から張り切って出掛けた日街並みを眺めながら歩くと、こんなキュートな豚まんに出会う!これぞ本当の『ぶたまん』こんな感じで蒸し器に入ってました。さて、おやつを手に朝ごはんを先に食べてし...
○面白い興味深かったもの

【ブンタウ・ハンバーガー第5弾】絶品!ベラルーシアンバーガー!!

最近のお気に入りのブンタウスポットはバックビーチ!以前はフロントビーチの方がよく行ったんですけどね長さ約8kmにわたるブンタウバックビーチは日により突風が吹き落ち着いて居られない時もありますが最近はほぼイイ感じの日が多いように思いますそんな...