日本のご当地グルメ(郷土料理含む)

🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島・枕崎】駅前の居酒屋 “味処 一福(いちふく)”

カツオの街として知られる鹿児島・薩摩半島南西部「枕崎」鰹節生産量は日本一だそうで、枕崎産本枯節はネームバリューがありますよねそんな枕崎へ指宿で回転式そうめん流しを楽しんだ後に訪れてみました道中は生憎の雨模様でしたが、変わった形状の山が見え何...
🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島・指宿】唐船峡そうめん流しランチ

鹿児島県内にはグルグル洗濯機の様に廻る人工的に作った水流の中へそうめんを流し入れ食す回転式そうめん流しを食せるお店が数軒点在その発祥地と言われる指宿市営のお店へレッツゴー訪れた日は梅雨の季節を感じる紫陽花がキレイに咲き誇り雨が降りしきる少し...
🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島】黒豚とんかつランチ “黒かつ亭/黒べぇ 天文館店”

鹿児島の代名詞の一つでもあるように思われる「黒豚」そのルーツは400年前ともいわれ、琉球から移入したのだとかその「かごしま黒豚」は、西郷さんにも愛されたようで鹿児島へ訪れたならば試してみたいグルメのひとつ黒かつ亭/黒べぇ 天文館店黒豚しゃぶ...
🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島】老舗の有名店 “ラーメン専門店 こむらさき 天文館店”

有名店が故に賛否両論ある鹿児島の老舗ラーメン店創業は昭和二十五年(西暦1950年)web上の口コミ評価は芳しくないのですが以前にTV番組『バナナマンのせっかくグルメ』で日村さんがおいしそうに食べていたのが印象に残り、鹿児島へ訪れたならば試し...
🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島・天文館】絶品!熟成刺身ランチ “桜島灰干し家 大泉”

鹿児島といえば連想する中の一つ活火山「桜島」その桜島火山灰を利用した「桜島灰干し」という調理法が存在桜島灰干し家 大泉鹿児島・天文館周辺を散策中に偶然遭遇した桜島灰干しのお店桜島灰干し家 大泉 ランチメニュー店頭のメニュー表に釘付け!その中...
🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島中央・テイクアウト】極上の鳥刺し & 炭火焼 “地鶏の元(げん) 中央駅前店(西田店)”

鹿児島中央駅から徒歩約5分ベル通りからならば徒歩約10分天文館周辺からも歩こうと思えば歩ける1.5km弱の距離トラム利用で『天文館通駅』から3駅目『高見橋駅』で下車し徒歩約2分地味な場所に佇む極上の地鶏料理がテイクアウトできるお店地鶏の元(...
🇯🇵日本・九州の旅

【熊本・子飼商店街】美味しすぎる老舗のお麩ランチ “麩屋氏助(ふやうじすけ)”

熊本市内でマイナーだけど興味深いスポットをweb上で探してみると『熊本のアメ横』の文字にロックオングーグルマップでその商店街に珍しいお店も見つけ、ランチも兼ね訪れてみました子飼商店街アメ横との想定とは懸け離れた規模にちょっと拍子抜け子飼とい...
🇯🇵日本・九州の旅

【奄美大島・名瀬】ポートタワーホテルでランチ “展望レストラン ポートビュー”

この周辺では1番高い建物ではなかろうかと思われ年季も入る外観のホテル『奄美ポートタワーホテル』最上階にあるレストランからは、奄美大島の海の玄関口「名瀬港」が眺められるという事で晴れた日のランチで訪れてみました展望レストラン ポートビュー (...
🇯🇵日本・九州の旅

【鹿児島・東千石町】人気の鹿児島ラーメン屋さん “よしみ屋ラーメン”

鹿児島へ訪れたならば数ある名物グルメの中から真っ先に食べてみたいと思ったいた「鹿児島ラーメン」どのお店にしようか迷いに迷い選んだのが、魅惑的なノスタルジックな店構えのこちら看板に書かれたかま婆秘伝の味の文字にもグッと惹かれるものを感じますよ...
🇯🇵日本・九州の旅

【奄美大島・名瀬】島料理と黒糖焼酎 “島の居酒屋むちゃかな”

奄美大島随一の繁華街「屋仁川通り」=通称「やんご通り」には、郷土料理をいただける居酒屋さんがたくさん軒を並べ目移り迷った挙句、グーグルマップの口コミ評価が高かった1軒へむちゃかなと思ったけれどウォークインで突撃島の居酒屋 むちゃかな (名瀬...
🇯🇵日本・九州の旅

【奄美大島・瀬戸内町】豚飯(とんはん) & 地産地消料理 “島めし屋かのう”

奄美大島最南端「瀬戸内町」の山の中無農薬・無除草剤で自然栽培黒糖をつくる農家さんが営む地産地消のレストランあり島めし屋かのうグーグルマップを頼りにやっと辿り着くもどこにレストランが!?と、一瞬戸惑ってしまう店構え横の階段を使って2階へ上り、...
🇯🇵日本・九州の旅

【奄美大島・名瀬】ご当地グルメ「鶏飯・奄美鶏飯ラーメン」 “鳥しん”

奄美大島の郷土料理(ご当地グルメ)の中でも1番メジャーだと思われ、沖縄へ訪れ沖縄そばを食べないで帰るのと同じくらい必食だと思われる1品鶏飯(けいはん)ランチで食せるお店をweb検索すると、あれれ!?奄美大島の中心地「名瀬」でヒットしたのは僅...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇空港・ランチ】あぐー豚カツカレー “ロイヤルホスト” → “ポー玉”で〆

軒数はそう多くはないけれども数軒の沖縄料理のお店もある那覇空港その中の1軒『天龍』でのランチを予定していたある日なのですが、店頭に待ち客多数で後続に接続する気になれず同フロア(4F)をうろうろ広々とした店内の様子が店頭からも伺えた全国区のフ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・ランチ】シンプルイズベストの沖縄そば!”玉家 豊崎店”

閑静な住宅街の中のモダンな外観の沖縄そば屋さんは、行列ができる人気店そば処 玉家 豊崎店玉家 豊崎店 メニュー券売機上の量の目安になる丼3種類は前回と同じなので、量は変動なし余談ですが、券売機上の愛嬌あるシーサーたちも変動なし店内の様子清潔...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】とにかく美味しい沖縄そば屋さん “月桃華(さんにんばなー)”

糸満は沖縄そばの美味しいお店が多く、その中でも個人的に別格な味わいで印象的だった『月桃華(さんにんばなー)』へ先日再訪道の駅『いとまん』の目と鼻の先に佇む白とライトブルーの爽やかな外壁が目印沖縄そば・ソーキそばの幟も店頭で揺れ、直ぐ見つけら...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】絶品!本ソーキそば & タコライス “天妃そば”

昔ながらのお店から進化系まで数えきれないほど那覇にたくさん存在する沖縄そば屋さんその中でも特級品の味わいで個人的に不動の那覇No.1は、『天妃そば』先日、そのスペシャルな味を久しぶりに堪能させていただきました天妃そば 店構え店頭に揺れる沖縄...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】絶品!大人の沖縄そば “首里ほりかわ”

首里城公園北側の「龍潭(りゅうたん)広場」から程近く城西小学校方面へ向かう坂の途中の小路を曲がると見えてくる湯切りザルと菜箸その下の矢印が示す方角へ少し進んだ住宅街の中に佇む絶品の沖縄そば屋さん首里ほりかわ沖縄 旅行記の地図373番パソコン...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【糸満・ランチ】有形文化財でいただく沖縄郷土料理 “茶処 真壁ちなー”

お天気が良かった先日青い空をバックに糸満の国指定有形文化財の古民家を見てみたい!という事で、散策も兼ねレッツゴーところが、間もなく目的地に到達しようという地点で雲行きが怪しくなるという残念な展開糸満:古民家ランチ茶処 真壁ちなーinstag...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【豊見城・ランチ】超おすすめ!”なかだ製麺所 沖縄そばくくる”

沖縄に無数に点在する沖縄そば屋さんどこでいただいても概ね満足な中、時折スペシャルな1杯にも遭遇豊見城の高台に建つお店も正しくそれで、その格別な味わいにうっとり豊見城:おすすめ沖縄そば沖縄そば くくるinstagram:sobakukuru沖...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・ランチ】Aサインレストランのタコス & チーズバーガー “ジョージレストラン”

1954年創業の那覇・辻の老舗レストランアメリカ統治時代の沖縄の面影を今に残す、Aサインが掲げられているお店としても知られた存在ジョージレストラン沖縄 旅行記の地図364番パソコン向けの大きな地図はこちら貫禄ある店構えを予想していたのですが...