世界ぽんぽこ散歩

Youtube

【ブンタウ・カフェ】ベトナム音楽でまったり~突然ずっこけコントBGMに

フロントビーチ近くでハンバーガーランチを食してからのつづきブンタウ・ハロン通りにはいくつか山へ登る小路があり、少し歩いてみた。頂上にはひょっとしたらお寺か教会があるかも?が、体力がなく疲れるのですぐリターン
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ブンタウ】停電の日が厄介!

ホーチミンに半年ほど滞在した際は停電が一度もなくよく言われる海底ケーブルが切れネットが繋がりにくいという事もなかったのですがブンタウでは昨年12月下旬からの滞在で短時間も含め、昨朝計5回目の停電に遭遇朝食を食べ終わるか終わらないかの午前8時...
○面白い興味深かったもの

【テト(ベトナムの旧正月)】アパートのスタッフへお年玉を!

ここ最近のベトナム・ブンタウの朝晩の気温は20℃前後と肌寒く長袖必須。昼間は汗ばむ陽気なのですが...。早く1日中、暑い暑いと思う気温にならないかなさて、そんなブンタウでの朝食。マンスリーで借りているアパートはキッチン付で使い勝手も抜群。強...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】シャコ米麺(Bun Tom Tich)とベトナムカレー米麺(Bun Cari)

数は多くはないですが、数箇所滞在した東南アジアミドルステイ地で一番気に入っているといっても良い程、快適な滞在が出来ているベトナム・ブンタウ正直、南国のビーチという雰囲気は皆無のブンタウ・バックビーチ&フロントビーチですが、こうしてバナナの木...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・カフェ】雰囲気の良い海岸線沿いのローカルカフェ

ブンタウ・チャンフー通りをぐるっと散策のつづきのどかな雰囲気の民家が建ち並ぶ集落地がやっと見えてきた
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】チャンフー通り(Tran Phu)の海岸線沿いをぐるっと歩く!

Salsa Mexicana Restaurantでランチを食してからのつづき心地よい海風が吹き日差しはあれど遊歩道もありで歩きやすいブンタウ・チャンフー通り南シナ海を眺めながらのんびりできるスポットが数軒ほど点在商店にはベトナム国旗が揺ら...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】海岸線を眺められるカフェと和む風景

コムニュウ屋さんでランチを食べてからのつづきHa Long通りは日差しがあれど、心地良い海風が吹きバイクも車も少なく快適
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ロンハイ】ローカルな町並みとカフェ・散歩編

ベトナム人奥様のお手製日本食をいただきからのつづき初めて訪れたブンタウの対岸ロンハイ。興味津々で散策へポップな色の民家が続く軒先には、屋台かな?
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・カフェ】海岸線沿いHa Long通り②波打ち際でまったり

ブンタウの海岸線沿いハロン通り散策のつづきLan Rung Resort&Spaベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の22へ遠目に眺める限りはローカルカフェだろうと思い込んでいたら、立派な門がありビックリ!アオザイを纏ったアテンドスタッフがボー...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【千手観音】ベトナムのブンタウのお寺に潜入!

実はベトナムは昔ながらのお寺が凄く多い。それは都会のホーチミンも同じく。だけど意外にホーチミンは教会もちらほら、よく見かける。今回は現在滞在中のベトナムの南部ブンタウの大き目のお寺の中に入りました!今日はお寺に潜入! 千手観音 すごいーー観...
○面白い興味深かったもの

ベトナム・ブンタウの街並みと布屋のおとうさん

今週月曜日は、ベトナム・ブンタウに台風が来る!と、少々焦りましたが、過ぎ去ってみると天候が悪い日?と感じる様な雨風で難なく終了翌日火曜日は晴れ間も見え、まだ歩いたことのないブンタウの道を散策
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ブイビエン】悲惨な宿と満足ディナー!

バンコクから定刻通りに到着したホーチミン。事前にベトナム観光アライバルビザの手続きをweb上で済ませていたので入国審査前にちょっとした手続きその後ホーチミン(タンソンニャット)空港からバス(20,000Ð/1名)で宿へA in Hotelホ...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】海を眺めながらレバノン料理!”Palace Restaurant”

先月下旬からタイ・パタヤに滞在しているのですが、ぐずついた天候の日が多く今日が一番快晴だと思える天気パタヤ・ビーチロード天気が優れないとあまりビーチ沿いは...、となってしまうのですが、今日は張切ってビーチ沿いを歩いてみましたPalace ...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・魚市場】夜に活気溢れる!”Kota Kinabalu Wet Market”

サンセットを見終え2軒目に向かおうと歩き出し、ウォーターフロントのレストラン街を抜けるとKota Kinabalu Wet Marketマレーシア(コタキナバル)旅行記の地図6番パソコン向けの大きな地図はこちら夕暮れ時から始まるこちらの魚市...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【クチン・ビール】ハイネケンがドラフトで飲める!けれど

クチンでの朝食・昼食探しは安易!小さい町なのでうろうろしていると美味しそうなお店がたくさんなのですが、夜のビールを飲める店を探すのに悪戦苦闘Magazzino Bistro&Restaurantクチン(マレーシア)旅行記の地図10番パソコン...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

ボルネオ島・クチンの街並み

観光は特にせず、ただひたすら食べ歩きをしていたボルネオ島・クチン前回訪れた際に参加したサラワク川のリバークルーズのから眺めるサンセットが綺麗で今回も楽しみにしていたのですが残念ながら夕暮れ時は全て怪しい天候で断念この日の夕暮れ時は辛うじて雨...
○面白い興味深かったもの

【メコン川ツアー】② 馬車が!大蛇が!!そして、小舟でメコン川を行く!!!

メコン川ツアー①からのつづきメコン川の主流から小さな水路に入った30名程乗ったボートこんな狭い水路走れるの?と思っているとガサガサ・ゴゴゴゴー周りの木などお構いなしに走り続けボートにも枝ごと侵入し乗船員の皆でわー!キャー!大騒ぎ狭い水路を立...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン散策】古びたアパートは隠れ家のようなショップビル

ホーチミン像があるグエンフエ通りの古いアパートをリノベーションしたショップビルへは以前訪れカフェを利用しました。この通りは観光客も多く、賑わいのあるショップビル! →☆訪れた際の記事はこちら
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

タイ・パタヤからベトナムへ移動

タイ・パタヤからバンコクを経由しホーチミンに到着バンコク経由ではなくパタヤを早朝出発すれば充分間に合うフライトだったのですが、急かされるよりのんびり行こう!という作戦バンコクはパタヤに比べ黒い服着用率が高くBTS内も含め見かける人々はほぼ黒...
○面白い興味深かったもの

タイで見つけた年代ものの丸い公衆電話

タイにも当たり前だけど公衆電話あります。でも日本よりも急激な変化でスマホ時代に突入したのであっという間に廃れてしまったのかも知れませんね。あの、インターネットカフェもあっという間になくなっちゃったなあ・・・10数年前は東南アジアにもWIFI...