🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き【ペナン島】ホテル最上階のお得なハッピーアワー!”Three Sixty Revolving Restaurant & Rooftop Bar” 夕暮れ時のペナン島・ジョージタウン以前はビールを置いていたとあるお店へ訪れるも現在は提供なしガックシ気を取り直しweb検索すると、ルーフトップバーでハッピアワーの文字にロックオンそのBarがある老舗ホテル『ベイビューホテル ジョージタウン』... 2023.07.20🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き【ペナン島】ビールが1番安いホーカー”BEE HOOI CAFE” & 酒屋 “Antarabangsa Enterprise” グルメの宝庫「ペナン島」で私たちにとって1番の難点それは、ビールイスラム国家だから当然なのですが、他の物価と比較するとかなり割高それでも飲みたい!!有難いことに価格以外はアルコールに関して寛容なペナン島・ジョージタウンあちこち比較し、ここが... 2023.07.18🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇯🇵日本・九州の旅【奄美大島・名瀬】ミショランバー ススムーチョ MISHOLAN BAR susuMUCHO 至る所に町の地図があり、グーグルマップ要らずの奄美大島の中心地「名瀬」そしてコンパクトな街なので1,2回歩けばだいたいの土地勘が掴めるといっても過言でないほどの小さな町ノスタルジックな風景も多く夕暮れ時は宛ら映画のワンシーンにも感じられます... 2023.05.27🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】ブルーシールのターチバー(ウベ&ピスタチオ)と、おうちごはん 沖縄でアイスクリームといえば『ブルーシール』アイスクリームだけではなくクレープも人気のブルーシールそして、沖縄のスーパーマーケットの冷凍コーナーでも必ず見かけるブルーシール1本で2つのアイスが楽しめる「ターチバー」ウベ&ピスタチオそのブルー... 2023.05.07🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・新都心】お蕎麦屋さんで炭火焼き鳥 “舞天 Booten 本店” ゆいレール「おもろまち駅」から徒歩約5分『おもろまちサンエー那覇メインプレイス』斜向かいのミツバチのピーちゃんがとってもキュートなパチンコ屋さんのビルに入る日本蕎麦屋さん舞天 (ぶーてん) 本店道路を挟んで隣の『スマイルファクトリー』へ訪れ... 2023.04.19🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・壺屋】クラフトビールのハッピーアワー “Taste of Okinawa(テイストオブオキナワ)” 那覇・国際通りから牧志公設市場を過ぎ更に進むと昭和の香りが漂う「サンライズなは商店街」に到達雨の日でも安心のアーケード街で道幅も広めその一画に佇むクラフトビール屋さんTaste of Okinawa テイストオブオキナワ沖縄 旅行記の地図3... 2023.04.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・牧志】満足度の高い「せんべろ」 “蛸屋のカレー屋さん” 那覇・牧志周辺に無数に存在する「せんべろ」を提供するお店は、低プライスが故に低クオリティーでガッカリする場合も多々ですが先日『浮島ブルーイング』後に利用したお店はアタリで、おすすめしたくなる那覇センベロ店蛸屋のカレー屋さん沖縄 旅行記の地図... 2023.03.26🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・牧志】クラフトビール醸造所のテイスティングセット “浮島ブルーイング” 沖縄一の繁華街「国際通り」や「牧志公設市場」はたまた沖縄の伝統的な陶器などを扱うショップが並ぶ「壺屋やちむん通り」からも徒歩圏内那覇・浮島通り沿いのアーケード街入口のビル3F浮島ブルーイング沖縄 旅行記の地図351番パソコン向けの大きな地図... 2023.03.24🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅ブルーシールのクレープ「オキナワンタコス」& ビールの景品に絶句 アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスクリーム専門店『ブルーシール』沖縄県内にはたくさん点在ちょっと休憩したいなと思う場所でタイミングよく遭遇するように感じますさて、今回利用したのは豊崎のトミトン内ブルーシール 豊崎店沖縄 旅行記の地図316番パソ... 2023.02.02🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】グーヤヌジーのローストポーク & オリオンビールいちばん桜 豚ウデ肉は沖縄名称で「グーヤヌジー」語呂がなんだか好きで精肉コーナーで見つけるとついつい購入してしまう沖縄での日々しかもお店に寄りけり名称が「グーヤー」だったり「グーヤーヌジー」だったり色々でアバウトな点も惹かれるポイントブロック肉をFPで... 2022.11.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】サンセットとワインと帆立のカルパッチョ “フィッシャーマンズドーター” 沖縄の海が見える絶好のロケーションでサンセットとお酒が楽しめるイーアス沖縄豊崎2Fビーチサイドエリア『フィッシャーマンズドーター』サンセットが綺麗に見れそうな日が続いた先週末日の入り時間は刻々と早くなり18時にはもう真っ暗という感じの今日こ... 2022.11.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・久茂地】カジュアルダイニング “COLOSSEO(コロッセオ) 262” ゆいレール「県庁前駅」から約300m国際通りからも徒歩圏内で周辺には飲食店も建ち並びますが騒々しさは然程感じない比較的静かな裏路地に佇むカジュアルダイニングCOLOSSEO(コロッセオ) 262沖縄 旅行記の地図268番パソコン向けの大きな... 2022.11.09🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】西崎製麺所「もずくそば」直売購入 & オリオン・ザ・プレミアム(新発売) 1ヵ月ほど前に西崎製麺の生麺を購入したはよいのですが、相方と各々異なる麺を選んでしまい作るのに手間がかかりそうという訳で追加購入へと向かった『道の駅いとまん』うまんちゅ市場ところが『うまんちゅ市場』自体は営業しているも西崎製麺コーナーへ到着... 2022.10.28🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅まるで梅干し!ローゼルの塩漬け実食編 & 沖縄サンゴビール 先日塩漬けにしたローゼルの実沖縄では栽培が盛んだそうで購入したのは糸満産でしたが、沖縄本島中部・恩納村(おんなそん)の旬も間もなくローゼルとは亜熱帯地方で栽培されている食用の植物です。おんなの駅では毎年11月頃になるとローゼルが店頭に並びま... 2022.10.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】ドンキーハウスビール & 薪窯マルゲリータなど “びっくりドンキーあしびなー豊崎店” 『びっくりドンキー』のハンバーグが大好きな相方が、函館でびっくりドンキーの『ドンキーハウスビール』までも大好きになってしまい最近「びっくりドンキーへ行こうよ!」と何度も言うのです私見ではファミレスへはあまり気が進まないのですが、そんなに言う... 2022.09.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅沖縄の味?かっぱえびせん島とうがらし味を食べてみた! インドネシア産の青唐辛子のスナックも発見したので、食べ比べしてみましょう!元々は辛いのは苦手な方だったんですが、インドネシアの辛味調味料『サンバル』を食べてから辛いのも良いなと思えるようになったのだ。まずはかっぱえびせん島とうがらし味から↓... 2022.08.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・ランチ】沖縄でミャンマー気分?? “マンダレー食堂” これぞ夏!という暑い日が続く今日この頃の中で同じような気候の頃に訪れたミャンマー・マンダレーをふと思い出し那覇・安里へマンダレー食堂沖縄 旅行記の地図211番パソコン向けの大きな地図はこちら久しぶりの栄町周辺に心弾み営業開始時刻より2,3分... 2022.08.03🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅75ビール?沖縄県・名護市のクラフトビール(缶)を飲んでみた! 初めて飲んでみた75ビール!まずは2色。なんのことかと思いきや沖縄の名護市のナゴ(75)だったんですね?おお〜いつも飲んでるサザンスターに比べたら、かなり濃い色ですね!もちろん生ビール。実は沖縄県産大麦を使った、初のオリオンのプレミアムクラ... 2022.07.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【名護・為又(びいまた)】沖縄家庭料理 “島のごちそう はなおり” 初めての名護でのディナータイムは、沖縄家庭料理という言葉に惹かれ島のごちそう はなおり沖縄 旅行記の地図198番パソコン向けの大きな地図はこちら午後6時半の予約で訪れた時はまだ明るかったこの日。どんなお料理に出会えるかワクワクで入店するもカ... 2022.07.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・豊崎】クラフトビールとサンセットと美味しい肴 “フィッシャーマンズドーター” 椰子の木と海が見える絶好のロケーション美らSUNビーチに隣接する大型ショッピングセンター『イーアス沖縄豊崎』2FThe Fishermanʼs Daughterフィッシャーマンズ ドーター沖縄 旅行記の地図193番パソコン向けの大きな地図は... 2022.07.09🇯🇵日本・沖縄の旅