タイ料理

○面白い興味深かったもの

【パタヤ・麺】衝撃のあり得ない味と食感に絶句!!

バンコク在住の日本人の方々のブログで、フードコートの記事をよく拝見させていただくのですが、味はなかなかみたい。パタヤにも多くはないですが、フードコートがありパタヤカン(パタヤセントラル通り)にあるBigCエクストラを訪れた日に利用してみる事...
○面白い興味深かったもの

【タイ・コンビニ】許容範囲のセブン弁当とハズレのファミマのピザ

今日は朝9時半過ぎにパラパラ雨があったが、その後は曇り時々晴れという感じで、なかなか暑い日になっているパタヤ午前中はぱらつく雨もあったが、比較的歩きやすい気温だったのでぶらぶらお散歩。と、お供え物多過ぎ!?
🇹🇭タイランド旅行記

飽くなきムーヤーンナムトック(タイのスパイシーポーク)の探求!!

バカの一つ覚えというのか?はたまた凝り性?と言えば聞こえが良いかもしれないが、私は気に入った物があると食べ物だけではなく何でも探求してみたくなる。飽きるまで・・・って飽きるのも早いけど(;´∀`)最近、タイ・パタヤで飽くなき探求をしているム...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】お手軽なタイ料理チェーン店 “Yum Saap”

パタヤ・セントラルフェスティバルはダイソーや美容院・銀行・映画館などに加え飲食店も多く何かと便利でよく利用しています今日も用事があり出かけたついでにランチを!5階の目立たない場所にあるYUM SAAP5階の食事処は以前にも何度か利用し fu...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・食堂】 ナクルア通りの人気店!Na-Lek

ナクルア通りをソンテウから眺めていると賑わっているお店をよく目にします前回はラートナーの食堂、その前は緑のどんぶりマークのお店を利用してみたので今回はsoi27の入り口にある(kissの真横)にある繁盛店へNA-LEKパタヤ旅行記の地図の1...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*236 簡単!!ヤムプラームック(タイ風イカサラダ)

鶏の集団が護衛のように並んでいる置物売り場とか見ているだけで笑いが込み上げてくる物がたくさん売られているタイ・パタヤからです毎日パタヤの街中を見渡しては面白い置物はないかとついつい探しては写真に撮るのが日課となりましたそれぞれ意味があると思...
🇹🇭タイランド旅行記

パタヤのパッタイと雨期のビーチ

昨日から雨期らしい空模様なタイ・パタヤからです今朝は朝から洗濯をしようかと思ってましたが、チラチラと雨が降り雲がわんさかあるのでやめ!と思ったら晴れ間がのぞいてきたりさて昨日の朝はいつもより遅い起床起きると相方がパッタイが食べたいというので...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・食堂】小さな人気店で食す!あんかけ麺(ラートナー)

ナクルアの市場へ行ったりした帰りにソンテウからいつも眺めていた繁盛店!小さなお店ですが、いつみても賑わいがありきっと美味しいんだろうなと気になっていた食堂へ初めて訪れてみました!お店の場所パタヤ旅行記の地図の163番パソコン向けの大きな地図...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

【パタヤ・食堂】ナクルアの小洒落た店で食すタイ料理ランチ

いつの間にかナクルア内で移転していた食堂明記 MENG KEE パタヤ旅行記の地図の152番パソコン向けの大きな地図はこちら店内は広くなり以前も少しレトロ風味な雰囲気はしましたが、より一層お洒落な感じになりました昨年利用した時の明記
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*207 はじめて食したタイのシャコ

本当は早起きして魚を買いに市場に行こう!と思い前夜眠りについたのですが夜更かしをしてしまい・・・夕方涼しくなった頃に最近とんとご無沙汰だったサードロードとノースロードの交差点をさらに北上した所にあるポティサン市場へ食材の仕入れに出掛けました...
🇹🇭タイランド旅行記

市場で買ったタイのお惣菜7品で晩酌タイム

食材を切らしていたのと、何といってもソンクラーンの期間に出掛けたくないので、昨日は早朝から市場に買出しをして買い溜めをしようと思っていたのですが、暑くてめんどうになり夕方までだらだら。そして、晩ご飯を作るのがとってもめんどうそんな時には、タ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#184 ガパオライスと味噌汁は合う?!!

今日もぶらぶらパタヤの街をお散歩陽射しがきついので商店街みたいにアーケードな屋根がある場所を歩いているとおっと、 ビックリ!!こんなマネキンでお客が寄り付かないんじゃない?!と思ってしまうのですが、タイのマネキンはいつもビックリする物ばかり...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カオソーイ】サードロードで食す!part2

1ヶ月程前に、パタヤ・サードロードに探しに行ったカオソーイのお店。3軒訪ね歩いて分からないまま、サードロードの他店でカオソーイを食しパタヤで食す!カオソーイ part1気になりつつも、なかなかサードロードへ向かう事がなく・・・。が、今日は、...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#171 ガパオを長持ちさせタイ!

昨日お散歩していた道中で出逢ったぶさかわちゃん!!一目惚れ(*‘ω‘ *)こっちをちらっと見てくれてきゅん♡となっちゃいました!野良犬さん天国のタイは本当にわんちゃんが多いのですが、可愛らしいわんちゃんに遭遇するチャンスは希少さてタイでよく...
🇹🇭タイランド旅行記

パタヤ・グルメ 訪れたお店の一覧情報

パタヤで外食したお店の一覧情報緑の文字で書かれている部分をクリックしてもらうと詳細情報へ5段階評価をしてみました。★の数が多いほどお勧め。食した感想は、あくまでも私の個人的な意見なので参考程度に(;´∀`)パタヤでは自炊がメインなので外食は...
🇹🇭タイランド旅行記

【ナクルア・麺】ナクルア魚市場近くでカオソーイを食す!!

先日は、☆サードロードでカオソーイを食したのですが、今日は☆ナクルア魚市場を少し北上したところにあるお店でカオソーイをいただきました!☆場所はパタヤ旅行記の地図の151番パソコン向けの大きな地図はこちらナクルア ソイ6の少し手前
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カオソーイ】サードロードで食す!part1

数年前に訪れたチェンマイで、初めて食したカオ・ソーイ!ココナッツミルクが苦手なのですが、なぜかココナッツミルクが使ってあるけどもカオ・ソーイは旨し!と思った味の記憶てんこ盛りの漬物付きは入れ放題!!
🇹🇭タイランド旅行記

タイの家庭料理は油っぽくて砂糖を多用している気がします

昨日は久しぶりにポティサン市場へ出掛け野菜を買うついでにお惣菜を買ってのディナー!名付けて100バーツの晩餐ポティサン市場は夕方からはタイ家庭料理がズラリと並びます昨夜は全部で5品 合計100バーツお手軽でお財布に優しいお魚(プラートゥー)...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#108 イカのガパオ炒めに感動するの巻

パタヤを歩いていて遭遇したピンクのトゥクトゥク林家・ペーパー子さんに乗ってもらいかっ飛ばしてもらいたくなるような雰囲気を醸し出していますねーって、よく見れば野菜を運ぶバイクでしたそうなんです、パタヤにはトゥクトゥク居ないんです高級ホテルもし...
○面白い興味深かったもの

【マッサマンカレー】パタヤの食堂で食べて言葉を失う・・・

昨日も大雨が降りここ何日か不安定なお天気が続いているタイ・パタヤからです!今日は、朝からぼちぼちのお天気本日のパタヤビーチ天気もぼちぼち、気分もぼちぼちだったということもありパタヤの旅行会社さんや他の方のブログでも人気のパタヤのタイ料理食堂...