🇹🇭タイランド旅行記【バンコク】お持ち帰りグルメ “緑のカオマンガイ” バンコク・エアポートレイルリンク(ARL)「ラチャプラロップ」駅周辺は、思いの外さまざまなものでごった返すエリアそして、この近くには現在タイで3番目に高い建物として知られる「バイヨーク・タワー2」もあるはずですがどこ?だったんだろう!?とに... 2025.03.19🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記【バンコク】フルーツ天国 “オートーコー市場” & タイのローソンスイーツ バンコクは人の集まるところがあれば市場あり!と感じるほどにあちらこちらで見かけ、観光客にとっても使い勝手抜群フルーツ・野菜・お肉・お魚などの生鮮食品だけではなくおつまみ・軽食・おやつまで並びますたまに看板ニャンコが寝ていたりそんな昔ながらの... 2025.03.01🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったものタイの市場の魚たちの謎・・・。これって本当に食用魚!? タイ全土は広く、パタヤとタイの他の地域の市場で売られている魚は違う魚もあるんだろうなと思いつつ、いつもパタヤの市場で魚を探すのが楽しみですマレーシアでは何度か食した事があるエイ。調理法により美味しく頂けるとは思うのですが、かなりの高度な調理... 2016.07.05○面白い興味深かったもの
○面白い興味深かったものタイ自炊生活*216 海外で作る!魚の干物 今日は朝から涼しい風が吹き私の気分も気まぐれの風が吹き(相方は気が向いても向かなくても強制的に買い物には付き合ってもらいます)午前中にナクルアの魚市場へ出掛けました!魚市場の入口以前は入口右端に調理をしてくれるお店が並び炭火でエビやイカなど... 2016.05.26○面白い興味深かったもの
🇹🇭タイランド旅行記タイ自炊生活*207 はじめて食したタイのシャコ 本当は早起きして魚を買いに市場に行こう!と思い前夜眠りについたのですが夜更かしをしてしまい・・・夕方涼しくなった頃に最近とんとご無沙汰だったサードロードとノースロードの交差点をさらに北上した所にあるポティサン市場へ食材の仕入れに出掛けました... 2016.05.12🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活#199 タイの名も知らぬ魚を焼き魚にしてみた! タイで自炊をしているとどうしても肉率が高くなってしまうんです本当は毎日魚でも良いくらい魚が大好きな我が家価格的にもそんなに大差ないなら魚の食卓にしたい!!なぜ肉率が高くなるかというと買いに行くのがめんどう!早起きして朝早くに市場に出掛けない... 2016.05.02🇹🇭タイの食材を使ったレシピ🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記市場で買ったタイのお惣菜7品で晩酌タイム 食材を切らしていたのと、何といってもソンクラーンの期間に出掛けたくないので、昨日は早朝から市場に買出しをして買い溜めをしようと思っていたのですが、暑くてめんどうになり夕方までだらだら。そして、晩ご飯を作るのがとってもめんどうそんな時には、タ... 2016.04.13🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記タイ自炊生活#187 パタヤの市場のイカが美味しい! 昼間はお世辞にも綺麗とは言えないタイ・パタヤビーチでも、サンセットタイムはなかなか素敵な光景になります!陽が沈んだ後の光景もイイ感じの色に染まり写真だけどまるで絵みたいな写真が撮れたりします!そんなパタヤ近辺で採れたイカだと信じてナクルアの... 2016.04.07🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったものタイ自炊生活#136 白身魚のレモングラス煮with生ウコンは真っ黄色 昨日から通常の気温に戻ったような天候になりずっと食べたかったお魚を買いにナクルアへ出掛けました前回訪れた時のナクルア魚市場の近くのお店はクリスマスバージョンでサンタさん衣裳ばっかりだったのにもうすぐ旧正月という事もあり今回は真っ赤なチャイナ... 2016.01.29○面白い興味深かったもの🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記【ナクルア・市場】ナクルア魚市場からもすぐ近く!!New Naklua Makrket タイ自炊生活に必須アイテムの小魚(ikan bilis)がなくなってしまい、普段はあまり行かないナクルアの魚市場へ冷蔵庫から出したばかりで撮ったので曇ってますが・・・この小さいお魚!マレーシア名のイカンビリスっていうのは知っているのですがタ... 2015.11.08🇹🇭タイランド旅行記
海外:アパートメントとコンドミニアム【ジョムティエン】にまたまたアパートを探しに行くの巻 今日は朝から天気がよく、ジョムティエンビーチも賑わっておりました!ビーチの遊歩道の工事もひと段落?!したようなしないような。以前の方が、遊歩道の木々で木陰になり歩きやすかったのですが、なんだか残念☆ジョムティエンビーチのマンスリー物件の記事... 2015.10.08海外:アパートメントとコンドミニアム
🇹🇭タイの食材を使ったレシピタイ自炊生活64 タラートで購入した白身魚を使いアクアパッツァ風?!を作ってみるの巻 昨日訪れたナクルア魚市場(パタヤ地図80番)のお魚たちパソコン向けの大きな地図はこちらお魚に詳しくないのでパッと見ただけじゃ何の魚なのか全くわからないのがツライところ・・・購入したのはれんこ鯛!?かな1kg90バーツというお値段にも惹かれ5... 2015.10.04🇹🇭タイの食材を使ったレシピ
🇹🇭タイランド旅行記タイ自炊生活63 土曜さかな曜日&金曜カレー曜日!! 今朝は起きて気が向いたのでナクルアの魚市場へ(パタヤ地図80番)パソコン向けの大きな地図はこちらこの手長海老、卵も詰まっていておいしそう!1キロ200バーツ~これは、ちょっと・・・日本では天然記念物らしいカブトガニ!!タイではカブトガニも食... 2015.10.03🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記【タイ・パタヤ】朝の風景と市場タラートで仕入れた野菜たち 今朝は、空気も澄んで晴天なパタヤ!!ちょっくら早起きしたので市場タラートに出掛けてみた朝7時過ぎのパタヤビーチは、なんと人が多い!!! 某国からの団体客さまで今日も賑わいガイド&物売りの方がハッスル!ハッスル!! 2015.09.26🇹🇭タイランド旅行記
○面白い興味深かったものタイ自炊生活51 市場(タラート)で仕入れた魚を刺身にして朝呑みの巻 昨日は早起きしたのでワットチャイモンコン市場へソンテウに乗り野菜を買いに~道中、朝7時過ぎだというのに人だかりが!!事故かな?と思うとそうじゃなくて某国の団体客御一行さまがスピードボードで競争しながらワイワイがやがやラン島へ向かう様子でした... 2015.09.21○面白い興味深かったもの🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記パタヤの市場(タラート)でお惣菜を買って100バーツの晩餐 パタヤのあちらこちらで咲いているプルメリア良い香りがして、道端に咲いているのも綺麗ですが水に浮かべてあるのも素敵ですよね!昨日もパタヤは陽射しが強く、お天道さまのある内は出掛ける気分になれず夕方ごろにふらっと 2015.08.22🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記南パタヤのお寺近くの市場&ジョムティエン行ソンテウ乗り場 葉っぱを編んで花束にタイの方って本当に器用だと思っちゃいますそんな花束があるのはサウスパタヤ通り(パタヤタイ)ワットチャイモンコン(パタヤのお寺) 2015.08.17🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記パタヤの激安(≧◇≦) 掘り出し物に出逢える!!『がらくた市場』 ここは何屋さん?!!って思う倉庫の建物が北パタヤのBigc隣にあります~場所は地図の16番パタヤ旅行記の地図パソコン向けの大きな地図はこちら上の写真だけだと、どこだろ?って感じですが 2015.08.16🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記パタヤのフィッシュマーケット ナクルア魚市場を散策 今朝、ナクルア魚市場の近くで頂いたバミー・ヘーン40バーツナクルア魚市場ソンテウに乗って10バーツセカンドロードで乗車する際、5本に1本位の割合でしかナクルアに行かないので、乗車前に確認必須北のナクルア市場(タラート)へのソンテウでの行き方... 2015.08.13🇹🇭タイランド旅行記
🇹🇭タイランド旅行記パタヤの市場 ポティサン・タラートで初めてラープ・ムーを買ってみる!! 午後の珈琲タイムはベランダでまったりのんびりできるパタヤからです昨日は夕方から涼しく、またまたポティサン市場にお出かけ~入り口付近の野菜屋さんがとにかく混雑 2015.08.12🇹🇭タイランド旅行記