カレー

🇲🇲ミャンマー旅行記

ミャンマーでビール片手に謎カレー?

今日は狙っていたビールの飲める店へ!ミャンマーのマンダレー滞在4日目店内(屋根なかったけど)ではなく道路が見えるテラス席?へ陣取る。既に仕事終わりと思われるオヤジがビール片手に何かをつまんでいる。まずはビールでしょって事で注文!乾杯〜?扇風...
🇲🇲ミャンマー旅行記

庶民的なお店でミャンマーカレー第2弾

おとといに引き続き今夜もミャンマーカレーにしてみました(^^)/ミャンマー(ビルマ)料理のヒンは、日本で便宜上カレーと称されている点からして別物として食べた方がイイかもしれません。さて今日も配車タクシーサービスのGrabを使って楽々出発!ア...
🇲🇲ミャンマー旅行記

【マンダレー・グルメ】初めてのビルマ料理がおいしすぎて感動!”Aye Myit Tar”

リアルタイムの現在は『ミャンマー・マンダレー』に停泊中初めて訪れる土地というのはどこであれわくわくが止まりませんね!なのですが、ホテルへチェックインしたのが午後2時前で、非常に蒸し暑い時間帯で散策もそこそこでホテルでひと休みそして、午後6時...
🇯🇵日本再発見の旅

お取り寄せ【札幌スープカレー】4種食べ比べしてみた

最初に大まかな結論を言っちゃえば、まあレトルトですから!結果は最後に、番外編もあり!今朝はお取り寄せグルメ最後の #札幌スープカレー #天竺 にしてみます!へぇ南インド風なのか、どれどれ?今朝の朝食は目玉焼き付きで(^^)/
🇯🇵日本・横浜の旅

【楽天市場】取り寄せて我が家でヒットした商品!

ネットでポチっとすればピンポーンと玄関まで届く楽天市場は商品が多く便利過ぎて、ついついあちこち手を出していますそこで楽天市場で最近取り寄せた中で印象に残った商品のあれこれを並べてみました加藤珈琲店名古屋の珈琲専門店注文してから届くのも早く何...
🇯🇵日本・横浜の旅

【横浜・山下町】中華街の中のインド料理”ナクシャトラ(nakshatra)”

今年の横浜は尋常じゃない暑さでバテバテ。日本の夏よりも東南アジアの暑さの方がすごし易いと感じている今日この頃それでもやはり日本はごはんが美味しく、食欲減退はせずに朝からもりもりいただきます横浜中華街そして、暑くても横浜散策は興味深く、先日も...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】シャコ米麺(Bun Tom Tich)とベトナムカレー米麺(Bun Cari)

数は多くはないですが、数箇所滞在した東南アジアミドルステイ地で一番気に入っているといっても良い程、快適な滞在が出来ているベトナム・ブンタウ正直、南国のビーチという雰囲気は皆無のブンタウ・バックビーチ&フロントビーチですが、こうしてバナナの木...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・インド料理】スパイス補給!!”Taj Grill Indian Restaurant”

日本はお正月真っ只中だと思いますがこちらベトナムの熱海と呼ばれる『ブンタウ』は今日から通常通りさて昨日は1メートルはあろうかという長い長い焼立てのバゲット(バインミー)3,900Ð=約¥20を前日に購入今回ブンタウで借りた部屋にはトースター...
🇹🇭タイランド旅行記

【プーケット・パトンビーチ】インド料理 “Tandoori Flames”

プーケットからどこへ行こうかとなり重要視するのは海辺の街という訳でクラビ!?クラビ アオナンビーチ以前に訪れてプーケット同様に合わなくて2,3日で移動したんです、実はサムイ島 チャウエンビーチ海辺のミドルステイに向きそうなタイの街と言えば、...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・西区】本場スリランカの味に感動!”ロッダグループ”

数年前にスリランカを2週間だけですが旅しすっかりスリランカ料理の虜に。その影響もありで自分自身でもスパイスからカレーを作ってみたりスリランカ滞在時はぶっかけご飯屋さんを除き料理をオーダーすると、材料を切る所から始める為にサーブまでに時間を要...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・前島】至福の500円ダルバート(ネパールの定食)”City Mart Okinawa”

久しぶりのスパイス補給は、とまりん近くにあるネパール料理の庶民派食堂へ!シティマートオキナワCity Mart Okinawa Khaja Ghar & Kirana Pasalジャパン旅行記の地図103番パソコン向けの大きな地図はこちら昼...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・軽食】ロティチャナイを食べるならここ!

コタキナバル滞在は先月時期を考えずに訪れ、クチン同様夕方から雨という日が続きましたそれでも朝方から夕方までは晴天の日もありキツイ日差しが照りつけ、その分、空の色・海の色も青く日中に散策するのにはもってこいにも思えましたマレーシア国旗が揺れる...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【ボルネオ島・クチン】マレー中華料理のカレーを食す!”昌越Kopitiam”

天気がよく晴れわたり清々しい天候だったクチンでのある日のランチどこで食べるか事前に探さず行き当たりばったり風が通り抜け心地の良い席があるこちらの店の風景に目が留まり入店揺れるぼんぼりも涼を演出してくれますメニュー牛肉面・鴨肉面にクチン名物コ...
○面白い興味深かったもの

【マレーシア・クチン】サラワクラクサが美味!”麺新茶室 MEE SIN CAFE”

ボルネオ島クチン=Kuchingクチン=猫という意味で猫の像もたくさん見かける猫がシンボルの街宿泊先のImperial Riverbank Hotelからすぐの街の中心部ロータリーにある猫像クチン(マレーシア)旅行記の地図3番パソコン向けの...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・首里】沖縄黒糖カレーのお店 あじとや首里城店

久しぶりの日本で和食に飢えている気がしてそればかり食べていたら、今度はスパイス切れになりカレーが食べたくて仕方がない日々で、”那覇・スープカレー”でweb検索すると評判が良さそうなお店が首里にある!という事で、ゆいレールに揺られ首里へ駅の階...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】ボリューム満点!旨安インド定食 “Baba’s Kitchen”

日本でインド料理を食す機会はそんなになく大のカレー好きという訳ではなかったのですが、スリランカを旅しマレーシアでマレーインド料理をたくさん試しいつの間にか自分でもスパイスからカレーを作るほど大好きになってしまったカレーホーチミンでスパイスを...
○面白い興味深かったもの

【ホーチミン・ロティチャナイ】うげ!!!油ギッシュなクロワッサンを潰したの??

☆ベンタン市場にスパイスを買いに行ったついでに、ホーチミンでロティチャナイ(マレー料理)を朝食で食べよう!と張り切って出掛けた日の出来事ロティチャナイとは、マレーインド料理のひとつでそれはもう悶絶のおいしさ!!東南アジアB級グルメの最高峰と...
○面白い興味深かったもの

【パタヤ・ランチ】ターリー180Bは味もボリュームも凄い! ”Rasoi Indian Food”

ジョムティエンからパタヤへ戻るソンテウから何度か目に留まったThaliの文字に惹かれランチへ訪れたある日この周辺一帯にインド料理店が何軒かあり一番Thaliの文字がはっきり分かるお店『Red Chili』と決めていたのですが正午前でもまだお...
○面白い興味深かったもの

【カレー比較】 ナシカンダー(マレーシア)vsタイのカレー

先週訪れたマレーシアでたくさん美味しいカレーをいただきました特にお気に入りなのがナシカンダー(Nasi Kandar)何種類ものおかずから好きな物を選び、最後に複数のソースをかけてくれるカレーぶっかけご飯というような一皿タイ・パタヤに戻る日...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・bar】絶品カレーをおつまみに!”Olive Kitchen カレー&カクテル編

【ペナン島・bar】旨しカレーをおつまみに!”Olive Kitchen ビール編ペナン島でカレーをお持ち帰りしてホテルでビールと共に食した事はあるのですが、出来立てのカレーとビールを呑みたいというささやかな夢が叶いました軽くつまめるメニュ...