🇲🇦モロッコ 【エッサウィラ・日本食】モロッコでラーメン “Ruly’s Japanese restaurant” 日本から随分と離れた北アフリカ『モロッコ王国』の猫パラダイスな港町に日本人経営のラーメン屋さんを発見!!エッサウィラでランチ vol.3Ruly's Japanese restaurant※2024年4月 閉業instagram:ramen... 2023.10.22 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【モロッコ・エッサウィラ】リヤド併設の優雅なレストランでランチ “OSTERIA DEL MARE” この日のエッサウィラでのランチは、事前にグーグルマップをチェック済みでお目当てのお店あり!意気揚々と張り切って出かけるも入店し席へ座ってみるとそうだニャーちょっと狭すぎるニャンあっちのお店は広いニャンよー!といった感じで断りを入れお店を後に... 2023.10.21 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【エッサウィラ・ランチ】鮮度抜群!モロッコ版いわしの塩焼き定食 & 朝食セット “CHEZ BRIXI” モロッコの小さな港町「エッサウィラ」のメディア(旧市街)内には数えきれないほどのお店がひしめき合いまた飲食店もバラエティーに富みルーラル地域だからと侮るなかれの食の選べる権利は割と豊富なんですそんなコンパクトだけど充実しているモロッコの街で... 2023.10.20 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ モロッコ?砂漠横断バス移動と『日本版』 iPhoneのシャッター音を消す方法(内蔵カメラ)アプリ使わず 朝から強烈な棘のある果物を食べて出発!今は日本販売のiPhoneでもカメラ撮りまくれる事実は、あまり知られてないはず。あれ食べる??僕は食べるつもりなかったのに、こぶたちゃんが切ってご用意食べるのが恐いね〜うげ!うっ!!あれ?意外に食べれる... 2023.10.19 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【モロッコ・エッサウィラ】港町のメディナ(旧市街)は、猫パラダイス! モロッコ第4の都市「マラケシュ」から、西へ約180km芸術の街としても名高い大西洋に面した港町「エッサウィラ」猫の街としても知られ至る所でキュートなニャンコたちに遭遇できる点も決め手となりバスに揺られ約3時間、青い扉が印象的な小さな街へやっ... 2023.10.18 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【モロッコ・バス移動】マラケシュ⇒ 海辺の街「エッサウィラ 」へ (ドライブインのハンバーガーが◎) モロッコの移動はひょっとしたら過酷かも!?と勝手な先入観で、マラケシュ入り後は近場へ移動するだけにしようというプランの今回の旅その移動の日の朝がやって来てちょっと不安な部分もあるけれども事前購入したチケットを手にバス乗り場へ向かいますマラケ... 2023.10.17 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ モロッコ生活??3日目・搾りたてザクロジュースで屋上モーニングとタコス? さあ今朝は屋上で生ザクロをしぼるよ〜!セッティング完了!宿に果物つぶし機みたいのがあったので、初めてやってみた。(ハンドジューサーと言うらしい?)おお〜!鮮やかな色のフレッシュザクロが出てきた!まるで砂糖を少し入れたような甘さで、体にも良さ... 2023.10.16 🇲🇦モロッコ
○おいしいまとめ記事 【モロッコ・マラケシュ】 あなたなら、どっち!? “旧市街(メディナ) vs 新市街(ゲリーズ)” モロッコ・マラケシュへ訪れる前に決めておきたかった宿泊先どちらのエリアにするか?旧市街、それとも新市街!?かなり迷いました▶旧市街:その昔の富豪が建てたという趣のある立派な邸宅をリノベーションした宿泊施設「リヤド」と呼ばれる宿▶新市街:近代... 2023.10.15 ○おいしいまとめ記事🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【マラケシュ・旧市街ランチ】タンジーヤ(ご当地グルメ)・クスクス・胡瓜ジュースなど “Food Fatima” マラケシュ・旧市街「メディナ」へバブーシュ(モロッコの伝統的な履物)を探しに行ったある日迷路の町をグルグルあっちだと思うけど、こっちかな!?ここにもバブーシュはあるけれども、某ガイドブックにバブーシュならここ!Souk Smat Marga... 2023.10.14 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ モロッコ??散歩2日目/トゲトゲの果物/ピスタチオヨーグルトなど マラケシュを町歩きして見つけた興味深い看板や、寿司屋、豚は禁止のイスラム社会で発見した豚ベーコンとハムなど。今回の僕のモロッコ編は1日目から、ほぼ順番に写真を記載でリアルな日常生活を垣間見れるようにする予定。さて、本日のモロッコ生活2日目の... 2023.10.14 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【マラケシュ・新市街ランチ】牛肉タジン・パニーニなど “Café Atlas” & 素敵な駅 モロッコ料理と言えば、「タジン」その他のお料理は正直全く知らず、取敢えずタジンだけでも数軒食べ歩きしたいと思っていたマラケシュ2日目のランチ新市街でランチCafé Atlasフランス人建築家により1953年に設計された歴史ある映画館『Cin... 2023.10.13 🇲🇦モロッコ
○おいしいまとめ記事 【モロッコ・マラケシュ】旧市街 & 新市街のおすすめ両替所と風景 馬車で街を巡る事も可能な街モロッコ・マラケシュこの馬車はモロッコでは「クチ」と呼ばれるそうお洒落をしたお馬さんをマラケシュの街のあちらこちらで見かけました旧市街入口さて、私たちは徒歩で散策高い塀で囲まれたマラケシュの旧市街「メディナ Med... 2023.10.12 ○おいしいまとめ記事🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ ??モロッコ生活1日目、屋上の広大なテラスでビールと夕日とキッチン・洗濯機 初めてのアフリカ大陸なんだけど、僕は期待は全くしてなかった。だからこそ最初はモロッコらしい面白くて良いとこに泊まろうって事で決めた宿がこちら。なんじゃこりゃ!赤の間!こぶたちゃん?の部屋に決定赤いバラが派手です(笑)ドーーーン!ライトもオシ... 2023.10.12 🇲🇦モロッコ
○おいしいまとめ記事 【マラケシュ・食べ比べ3軒】ビールの肴に 「チキンタジン・鰯タジン」等をテイクアウト 観光客も多いモロッコ第4の都市マラケシュベルベル語での意は「神の国」だそうそんなマラケシュでモロッコを代表するお料理「タジン」を3夜連続ビールのお供にテイクアウトし3軒のお店の味比べをしてみました1. マジョレル庭園至近:Cafe Las ... 2023.10.11 ○おいしいまとめ記事🇲🇦モロッコ
🇹🇷トルコ 【トルコ ⇒モロッコ】飛んで「イスタンブール」から迷路の町「マラケシュ」へ 短いイスタンブール滞在はあっという間に終了その貴重な時間にSDカードが壊れ写真が消滅するというハプニングも発生!という事で、時系列をやや進めイスタンブール空港シャトルバスHavaist カディキョイ乗車場所マラケシュへ出発する早朝のアジア側... 2023.10.10 🇲🇦モロッコ🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ 【トルコ】絶品!!イズミル空港のロカンタ & イスタンブールの猫たち トルコ・イズミルから飛んでイスタンブールへ移動した日イズミル(アドナンメンデレス)空港イズミル⇔イスタンブール間は500km弱の距離陸路での移動も可能でしたが、手頃な価格のフライトチケットを事前予約イズミル空港のロカンタTADINDA AN... 2023.10.09 🇹🇷トルコ
○面白い興味深かったもの 副流煙地獄?の喫煙天国アンカラ(トルコ)とヘソ出しルック とにかく歩きタバコ率が凄まじかった。こんな世界があるのかというほど、酷い煙でした。こんなキレイな青空なのに!この記事は初めてのトルコに着いた次の日の朝の出来事から、首都アンカラの最終日までをまとめています。トルコの国旗と赤い車が映える。ゴミ... 2023.10.09 ○面白い興味深かったもの🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ 【イズミル】トルコの乳製品の不思議 & 公共交通(地下鉄・バス)の様子 イズミルに到着した日にロカンタ(食堂)で晩酌のおつまみをお持ち帰り帰宅後に開けてみると、まさかのヨーグルト付き!!膜が張るヨーグルトそのヨーグルトの味が美味しすぎて翌日にオーガニックが決め手で購入したのがこちら玄関先に10分以内で食料品・日... 2023.10.08 🇹🇷トルコ
○面白い興味深かったもの 都会?のイスタンブール生活(アジア側)3~5日目と動物用えさやりエコ装置? イスタンブールの半地下の滞在先に頑丈そうなホットサンドメーカーがあったので、早速作ってみよう!readyが光ってプレス開始!今回買ったパンは、スーパーに売ってたこちら。トルコはパンの事をエクメックと言うようだ。いただきま〜す?アッツアツでこ... 2023.10.07 ○面白い興味深かったもの🇹🇷トルコ
🇹🇷トルコ 【イズミル】パティスリー兼カフェ & トルコの洗濯洗剤の泡立ちに驚愕! トルコの首都「アンカラ」からエーゲ海を見渡せる海辺の街「イズミル」へ移動した今夏のある日早朝にホテルを出発、そして空港での朝ごはんはジャンクフードそんなこんなで到着時は寝不足と栄養不足でぐったりこんな感じで部屋で寛いで居たかったけれどもしば... 2023.10.06 🇹🇷トルコ