カレー

スパイスから作るカレーのレシピ

ベトナム自炊生活40 カレールゥーもコンソメも要らない!スパイスカレー3種

昨年10月下旬から、現在滞在しているアパートをホーチミンで借り生活しているのですが、最初の頃は食材探しもままならず朝昼晩とも外食続きの日もありました。ホーチミンは美味しい物がたくさんあり、ローカル店だと1食150円も出せば旨いランチに巡り合...
サラダ

手抜きの晩酌メニューは作り置きに限る!!

色んな手抜き方法が毎日の食卓にはあると思うのですが、私は何といってもまとめて作って、朝食やランチでリメイクしたり、翌々日以降に再び食卓に並べたり!一度の調理でたくさん作りストックしておく作戦!!ただ、現在滞在しているタイ・パタヤの備え付けの...
エビ料理

スパイスから作る海老カレー・エビ味噌の極上の香り!

最近、海老料理が続いてます(;´∀`) 前回作った☆海老のチリとまとソース煮(Udang Balad)の際に出来た海老の頭や殻からとった出汁も使いスパイスから作る海老カレーを作ってみました!いつもスパイスカレーを作る際は、目分量でスパイスな...
スパイス(香辛料)

揚げ焼きにする事で旨みと食感が増す!エッグカレー

毎日の献立悩んでしまいますよね!私はこれを作ると考えて買い物をしていないので、1週間に1回の野菜の買い置きと、1週間に2回の肉や魚の買い置きを見て何にするかな?と考えて閃きに任せ料理しているので、しっちゃかめっちゃかな献立になる事が多々(;...
マレーシア料理

寄せ合わせ弁当とマレーシアで絶対食べるべきカレー!

先週、3泊4日の日程でペナン島へ出掛けていました。出発日の前夜に多めにおかずを作り、出汁巻きを焼いただけと簡単なお弁当を持ち遠足気分。タイ・パタヤからドンムアン空港(バンコク)までバス移動し、途中食事が出来る所は空港を含めたくさんあるのです...
スパイス(香辛料)

飽きずに食べれる!カレーつけ麺が旨い

私の背丈よりも大きい蓮の花が咲いていた。葉っぱも大きく、雨期の今の時期に多い急な雨が合った時、もしかしたらトトロのように傘代わりに使えたりする?蓮の花の後ろに見えるのは、ファミマの看板。日本のファミマの看板はシンプルな緑・青・白のイメージだ...
スパイス(香辛料)

マレーシアでよく見るキャベツのポリヤルはカレーの付け合わせにぴったり!

数年前に旅したスリランカで食したカレーは、その土地・その宿・その店により味が違い、どこで食べてもとびきり美味しく、日本ではそんなに食さなかったカレーに魅了されました!左のボルサンボルと呼ばれるココナッツとモルディブフィッシュ・唐辛子などを混...
スパイスから作るカレーのレシピ

カレー集・実はスパイスの配合で味が変わるので飽きない!

マンゴーは中に平たい大きな種が入っているので、どうやって切り分けたら一番おいしく、そしておいしそうに見えるのかな?!平たい種がなかったら切り分けやすいのに・・・で、思い出したのが、以前、旅したスリランカで食した朝食の最後に出てきたマンゴー。...
スパイス(香辛料)

実はスパイスカレーは肉なしでも旨い!大豆カレー編

最近、夜中に雨が降るタイ・パタヤからです!現在も曇り空で、今日はすっきりしないお天気なのかな? 幾分、気温が下がり過ごしやすくなった気もしますが、湿度が高いので蒸してますさて、☆乾物をよく使う、タイでの自炊生活。大豆の水煮が冷蔵庫の中で待機...
スパイス(香辛料)

【魚のアラ】を使ったスパイスカレーを作ってみるの巻

ここ何日か、靄がかかった日が続いてるタイ・パタヤですが、夕暮れ時の空はキレイな色になります♪昨日は、後光がさし、ぼんやり空の色の変化を眺めながら、ビールグビっと頂きました~(゚∀゚)