🇹🇭タイランド旅行記

🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】お花に囲まれリラックス”baicha coffee”

パタヤカン(パタヤセントラル通り)にあるフードランド(スーパーマーケット)に買出しに行くとふと目に留まる花屋さん。花屋さんに併設したカフェがあり花を観たいのも手伝い立ち寄ってみました☆場所パタヤ旅行記の地図の169番パソコン向けの大きな地図...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】場末感漂う喫茶店で食す!お手軽タイ料理

前回、ふらっと立ち寄り珈琲をいただいた場末感漂うカフェというよりは喫茶店との呼び方が似合うtoto coffee☆前回訪れた際の記事。お店の場所などを掲載しています店内全体的に冷房ではなく扇風機のこちらのお店は、冷房が苦手な私たちにとっても...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク・ランチ】 エカマイ・茶々庵で食す寿司セット

バンコクに用事があり本当はあまり行きたくないのですが、重い腰を上げパタヤ⇔バンコクまで行ってきました。パタヤからバスに乗りバンコクの到着場所がエカマイ(バンコク東バスターミナル)なので、ついでにエカマイでランチパタヤにも和食店はありますが、...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】お手軽なタイ料理チェーン店 “Yum Saap”

パタヤ・セントラルフェスティバルはダイソーや美容院・銀行・映画館などに加え飲食店も多く何かと便利でよく利用しています今日も用事があり出かけたついでにランチを!5階の目立たない場所にあるYUM SAAP5階の食事処は以前にも何度か利用し fu...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】キュートなトーストが20バーツ!”Milk&Toast”

ナクルア通りの☆人気食堂でランチを済ませた後、てくてく南下しソンテウからいつも眺めていたカフェに寄り道☆お店の場所パタヤ旅行記の地図の168番パソコン向けの大きな地図はこちら
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・食堂】 ナクルア通りの人気店!Na-Lek

ナクルア通りをソンテウから眺めていると賑わっているお店をよく目にします前回はラートナーの食堂、その前は緑のどんぶりマークのお店を利用してみたので今回はsoi27の入り口にある(kissの真横)にある繁盛店へNA-LEKパタヤ旅行記の地図の1...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活【最終回】

昨年7月からタイ・パタヤでの自炊生活の様子やレシピを241回まで記事にしてきたのですが、本来このブログには東南アジアの各地を巡った旅情報を掲載したいと相方がはじめましたこれからも東南アジア各地を巡り、穴場な旅情報を引き続きこの東南アジア半年...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】場末感が漂うTOTOcoffeeの珈琲は旨安!

南パタヤのフレンドシップスーパーマーケット前のパタヤタイ(南パタヤ通り)の道路を挟んで向かいにあるカフェといより喫茶店という言葉が似合うTOTOcoffee☆場所パタヤ旅行記の地図の166番パソコン向けの大きな地図はこちら店名はタイ語なので...
○面白い興味深かったもの

【タイ・インスタント麺】 ノンフライ麺・No MSGの商品を発見!

タイのインスタント麺事情はトムヤム味が苦手な私と相方にとって非常に厳しくトムヤム味以外に多数チャレンジしてみたもののインスタント麺の油臭さがどうにも苦手その中で群を抜いてキツイ味だったのが後方に写っている赤い袋の貝味の汁なし(焼きそばっぽい...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】公園の中に居る気分になれる  “The Hopper”

先日、☆spa cafeでパッタイとパスタをいただき、少々油がきつくグロッキーな状態でナクルアを徘徊している時に見つけたThe Hopper☆お店の場所パタヤ旅行記の地図の165番パソコン向けの大きな地図はこちら周辺はホテルというよりコンド...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*237 飽きずに食べれる!カレーつけ麺が熱い!!

私の背丈よりも大きい蓮の花が咲いていて葉っぱも大きく雨期の今の時期に多い急な雨に遭遇した時もしかしたらトトロのように傘代わりに使えたりする!?蓮の花の後ろに見えるのはファミマの看板日本のファミマの看板はシンプルな緑・青・白のイメージだけれど...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*235 タイの魚を探求してみタイ!

昨夜の夜から雨が降ったりやんだり今日は青空も見える事がなくまるで日本の梅雨の様な天候のタイ・パタヤからです!蒸し暑いせいか胃が少々疲れているので先日から魚ばかりの食卓になっています肉より魚が好きなのもあるんですけどね(;´∀`)さてナクルア...
🇹🇭タイランド旅行記

パタヤのパッタイと雨期のビーチ

昨日から雨期らしい空模様なタイ・パタヤからです今朝は朝から洗濯をしようかと思ってましたが、チラチラと雨が降り雲がわんさかあるのでやめ!と思ったら晴れ間がのぞいてきたりさて昨日の朝はいつもより遅い起床起きると相方がパッタイが食べたいというので...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*234 鯛1尾8バーツ(約¥25)のお刺身の味はいかに!?

久しぶりにお刺身が食べたいな!と昨日は朝早くに出掛けナクルアの市場へ魚を探しに行ってきました。雑魚だから安いのかどうか定かには分かりませんがいろんな魚が混ざってるこのケースはどれを選んでも50バーツ/1キロ安かろう悪かろうではなく、エラ・お...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*233 タイのお肉は豚ヒレがお気に入り

今朝は早起きだったので気まぐれの風が吹き久しぶりにナクルアの市場へ出掛け魚を仕入に行きました!朝早く訪れると欲しい魚に出逢える確率が高いんですこれだけで50バーツ鮮度抜群で初めて購入した魚2種は、どちらも白身なんて名前の魚なんだろうな?分か...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*229 魚介の宝庫パタヤはお勧めなタイの滞在先

タイ・パタヤにもたくさんのマンスリー物件があり私たちの様にミドルステイしたい派にはよりどりみどりに滞在先を探すことが可能私たちが月極めで利用してるサービスアパートは清掃も行き届き長居しても苦痛が全くなしベランダから眺める風景は、今の時期は雨...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】斬新な飯盛り!Tokyo Teppanyaki

☆ハーバーパタヤへ雪の花(豆腐)を買いに行ったついでに、ランチも食べて行こう!と、ハーバーパタヤをうろうろ。5Fにあるフードコートは、遠くにパタヤビーチを眺められます!が、フードコートじゃ味気なく感じ、1Fのレストラン街をうろうろ北海道豚丼...
○面白い興味深かったもの

タイ自炊生活*225 珍味!『イカの口』は、捨てるべからず!!

不安定な天候が続くタイ・パタヤですが、昨日は雨が降らず洗濯物も乾き、そして最近、ハマってる干物(一夜干し)も絶好調に干し上がり、晩酌タイムが待ち遠しい日になりました!陽がない時が最近はよくあり、花を撮ると寂しげに写ります。その分、日差しを気...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】お洒落で満足度が高い”Spa Cafe”

ナクルア通りで☆ラートナーを食し、歩道橋を渡りソイ16をビーチ方面へてくてくお散歩蒸し暑く、汗ダラダラ・・・。この辺りは、小さなお店やコンドが立ち並び一直線の道は飛ばす車が多いです。ビーチまで行かずに途中を左折し
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・食堂】小さな人気店で食す!あんかけ麺(ラートナー)

ナクルアの市場へ行ったりした帰りにソンテウからいつも眺めていた繁盛店!小さなお店ですが、いつみても賑わいがありきっと美味しいんだろうなと気になっていた食堂へ初めて訪れてみました!お店の場所パタヤ旅行記の地図の163番パソコン向けの大きな地図...