🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】”幌加内産”のもち米の雑煮と千歳鶴蔵元限定酒”與次右衛門”と正月の”狸小路”

新年、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますさて年末に雨が降り雪もすっかりとけてしまった札幌だったのですが、大晦日には雪が降り出し、ベランダにうっすらと積もっていた2020年元旦初の雪国滞在の元旦を迎え、調子に乗って雪に書...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

【福島・田村市】廃墟化しつつも楽しめる!カッパと愉快な仲間たち”カッパ村”

そばの駅 三春門前で十割そばをランチで食してからのどかな田舎道を10分ほどナビ通りレンタカーで走り『カッパ村』に到着するも見当たらずあぶくま高原の宿 開宝 花の湯というのもナビが示す場所は宿泊施設だったのでスルーしたのですが、周辺にもそれら...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・番町】蛇口からダシが出る! “さか枝うどん 本店”

前夜は初香川名物『骨付鳥』を試し、スッキリ目覚めた翌朝高松田町商店街雨が降りしきる朝だったので若干遠回りになりますが、アーケードの商店街をずんずん進みたまぢぃ通学や通勤途中の方々とすれ違う中、たまぢぃにも遭遇し朝うどんを求めて高松の町をてく...
🇯🇵日本・四国の旅

【高知・長岡郡】棚田に突如出現するシュールな自然石アート “ストーンロード”

楽しく美味しいお酒をいただきぐっすり眠り、翌朝の朝食会場へ朝食会場サウスブリーズホテルの宿泊費は非常に安価だった事もあり、パンと珈琲位かな?のつもりで朝食へ向かうと品数豊富・高知名物と思われる料理も何品か並んでいました味的には好みが分かれる...
🇯🇵日本・四国の旅

愛媛県の松山市で遭遇した大量の【みきゃん】

松山空港に着いた瞬間からお出迎えウェルカムトゥ しこくぅ〜〜⤴︎ 僕は初四国です?方言もいい感じ。来るまでこのみかんキャラの存在自体知らなかったんですけどねとにかく町ぐるみで イメージアップキャラクター みきゃんを応援してるなーと思いました...
○おいしいまとめ記事

沖縄で見つけた面白い、変わったシーサーのまとめ!

とにかくシーサーが多い沖縄。おお!専門店までありましたよ!ちなみに狛犬・獅子・シーサーって厳密には違うものらしいが、ここでは省略。シーサーは 沖縄の『魔除け』『守り神』であり、家に対を置いておくとで『福を呼び込む』と信じられてきたようだ。こ...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

なぜ沖縄県に薄い信号機があるのか!?調べてみた

ペンペラペンの信号見つけた!これって豪雪地域とかで雪が積もらないから便利なタイプってテレビで見た気がするんだけど(縦型だったかな)、ここは南国の沖縄県。
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・おやつ】沖縄らしい菓子と素朴な菓子が並ぶ”外間製菓所”

うなぎ蒲焼専門店 味の店ぼんぼんさんで大満足のランチを満喫し、商店街へ出て真正面。気になる菓子を目にし足を止めました田芋チョコバーガー普段は相方も私も甘いものはほとんど口にしなくお菓子屋さんはとんとご無沙汰だったのですが、先日沖縄のお菓子『...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・奥武島】隠れ家のような拝所はジャングル風だった!

南の駅 やえせで珍しい果物を購入し珈琲も飲みホッと一息。そして、軌道修正し奥武島を目指します!約10分ほど走らせると到着した奥武島はゆっくり車で島をぐるっと回っても10分ほど。あいにくの天候と干潮で海は眺めているのが辛くなる景観奥武島観音堂...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・ドライブ】カニステルと”南の駅 やえせ”で初対面!

具志川城跡を見学してからのつづき再び車を走らせ、今度は奥武島を目指します南の駅 やえせ日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図30番パソコン向けの大きな地図はこちら具志川城跡付近から奥武島まで約30分のドライブ途中、何ケ所も城跡があり寄り道したい気...
🇯🇵日本・沖縄の旅

ムーチーって何!?沖縄で初めて食べてみた!

沖縄で気になってた食べ物 ムーチー 買ってみます!:::その店の端っこに絵本が、、、え!ムーチーって餅のことなのか!琉球王朝時代からあるんだって!:::そしてムーチーの食べ方。葉っぱにくっつけたまま食べるようだ。大体予想してた通りの食べ方だ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・首里】沖縄黒糖カレーのお店 あじとや首里城店

久しぶりの日本で和食に飢えている気がしてそればかり食べていたら、今度はスパイス切れになりカレーが食べたくて仕方がない日々で、”那覇・スープカレー”でweb検索すると評判が良さそうなお店が首里にある!という事で、ゆいレールに揺られ首里へ駅の階...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

ミシュラン獲得以前に担担麺の鳴龍にハマってた時の話

追記→ミシュラン獲得おめでとうございます!ミシュランガイド東京2017でラーメン店として2店舗目の星を獲得した、大塚にある『創作麺工房 鳴龍』ラーメンで世界初の“1つ星を獲得した東京・巣鴨のラーメン店「Japanese Soba Noodl...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・松山】有名店で沖縄ちゃんぽん!”お食事処 みかど”

おふくろの味・沖縄家庭料理の店の看板が魅力的!お食事処 みかど日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図2番パソコン向けの大きな地図はこちら沖縄には、私が知らない料理がいっぱいあり非常に興味深いですみかど メニュー★マークがおすすめ料理◆へちまのみそ...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

海外に出る前に買うべき意外な物と必需品~日用雑貨編~

実は今までの経験で東南アジアに出る前に買うべきもの、買った方が良いものがいろいろわかってきましたのでちょっと紹介してみます^^いかに安く抑えて快適な旅ができるかは持ち物にも左右されますからね!今回は日用雑貨編。
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

鴨だしの煮干しそば『蔦の葉』で予想外の新体験!!食べる価値あり!

追記→ミシュラン獲得おめでとうございます!2015年12月に発表された「ミシュランガイド東京2016」で、ラーメンで世界初の“1つ星を獲得した東京・巣鴨のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(1号店) 穴場として通っ...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

海外出る前に携帯を休止すると得?三年間やってきたこと!

海外に行く前に便利な携帯の持ち方について^^僕が今までの3年間で海外に行く前に必ず準備すること。それは一時休止だ!※名称が変った??↓僕はドコモをずっと使っているので以前は一時休止って言われてましたが、いまは『電話番号保管サービス』に変って...