cobuta

🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・朝食】麺屋とケバブ屋とテト前の風景

間もなくテト(ベトナム正月)を迎えるブンタウは、いつもと変わらない様に感じつつも街中は華やかになりつつあり迎春ムードこの場所も少し前まではなかったひまわりがひょっこり出現作業する方を横目に色とりどりの花が飾られうっとりもう少し見たいけどお腹...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・カフェ】ベトナム音楽でまったり~突然ずっこけコントBGMに

フロントビーチ近くでハンバーガーランチを食してからのつづきブンタウ・ハロン通りにはいくつか山へ登る小路があり、少し歩いてみた。頂上にはひょっとしたらお寺か教会があるかも?が、体力がなく疲れるのですぐリターン
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】フロントビーチ至近のPubでハンバーガー!

肌寒い日が続くベトナム・ブンタウ。暑いと感じられるのは1日の内で朝10時~14時前までの数時間です肌寒いとはいえ柔らかな陽射しがあり、コートや手袋も不要のベトナム・ブンタウ。贅沢な環境かもしれませんねMatildasベトナム【ブンタウ】旅行...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ベトナム・ブンタウ】停電の日が厄介!

ホーチミンに半年ほど滞在した際は停電が一度もなくよく言われる海底ケーブルが切れネットが繋がりにくいという事もなかったのですがブンタウでは昨年12月下旬からの滞在で短時間も含め、昨朝計5回目の停電に遭遇朝食を食べ終わるか終わらないかの午前8時...
○面白い興味深かったもの

【テト(ベトナムの旧正月)】アパートのスタッフへお年玉を!

ここ最近のベトナム・ブンタウの朝晩の気温は20℃前後と肌寒く長袖必須。昼間は汗ばむ陽気なのですが...。早く1日中、暑い暑いと思う気温にならないかなさて、そんなブンタウでの朝食。マンスリーで借りているアパートはキッチン付で使い勝手も抜群。強...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】シャコ米麺(Bun Tom Tich)とベトナムカレー米麺(Bun Cari)

数は多くはないですが、数箇所滞在した東南アジアミドルステイ地で一番気に入っているといっても良い程、快適な滞在が出来ているベトナム・ブンタウ正直、南国のビーチという雰囲気は皆無のブンタウ・バックビーチ&フロントビーチですが、こうしてバナナの木...
○おいしいまとめ記事

【ブンタウ・カフェ】印象に残った3軒の比較レポート

ベトナムはバイク量が多いイメージがありますがここブンタウは少ない地域もたくさんレンタルバイクであちこちも良いかな?とも考えますが相方が極度の方向音痴&ベトナムは日本と反対の右側通行それなら自転車?と、購入検討するもどこに自転車屋さん?見かけ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】激込み食堂へチャレンジ!”Com Nieu Dat Viet”

ブンタウのベトナム料理屋さんですっかり虜になったCom Nieu(コムニュウ)屋さん。土鍋で炊かれたごはんとベトナム料理の多様多種なバラエティに富んだお惣菜がメニューに並ぶ食堂Com Nieu Dat Viet☆場所はこちらベトナム【ブンタ...
○おいしいまとめ記事

【ベトナムの調味料】ブンタウで自炊の際によく使うのはこれ!

以前、タイ・パタヤでも自炊をしていたのですが、ここベトナム・ブンタウでも自炊をしています。タイでよく使用した調味料は記事にまとめた事があるので、今回はベトナムの調味料編購入先は、ほぼロッテマート ブンタウ店。コープマートも利用してみましたが...
○おいしいまとめ記事

【東南アジアミドルステイ比較】パタヤ(タイ)vsブンタウ(ベトナム) Visa・物価・グルメなど

どちらも日本の熱海とも呼ばれるポジションのパタヤ(タイ)vsブンタウ(ベトナム)東南アジアの海辺の街2都市でミドルステイを体験し、visa・物価・グルメなどをまとめてみました観光Visa 90日パタヤ(タイ)
海外:アパートメントとコンドミニアム

【パタヤ・コンドミニアム】マンスリー滞在OK!”The Chezz”

飽和状態と思えますが、タイ・パタヤには次から次へとコンドミニアムが出現その中でも2014年12月~2年弱ほど滞在中に色々チェックし個人的に立地もよく新しくイイなと思っていたThe Chezz ☆場所はこちらタイランド(パタヤ)旅行記の地図 ...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】ベトナム人学生との有意義なひと時

外国人技能実習生として日本での就業を目指し、ブンタウで日本語を勉強中のベトナム人学生2名クインちゃんとクイくん好奇心旺盛のお二人と、ブンタウでカフェ&ランチの有意義な時間を過ごすことが出来た
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・食堂】中華系人気店で食す!ベトナム版ビーフシチュー&油そば

朝が非常に弱い相方と私ですが気紛れで早起きブンタウの風景を眺めながらぶらぶらベトナム散策へこの日はテトが近いから!?ブンタウ・フロントビーチのまねき猫はぴっかぴかに塗りなおされていましたそして空を見上げると椰子の木に登った人が!連携プレーで...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・カフェ】雰囲気の良い海岸線沿いのローカルカフェ

ブンタウ・チャンフー通りをぐるっと散策のつづきのどかな雰囲気の民家が建ち並ぶ集落地がやっと見えてきた
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ散策】チャンフー通り(Tran Phu)の海岸線沿いをぐるっと歩く!

Salsa Mexicana Restaurantでランチを食してからのつづき心地よい海風が吹き日差しはあれど遊歩道もありで歩きやすいブンタウ・チャンフー通り南シナ海を眺めながらのんびりできるスポットが数軒ほど点在商店にはベトナム国旗が揺ら...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・ランチ】リゾート気分を満喫!”Salsa Mexicana Restaurant”

昨日は久しぶりに綺麗な青空が見えたベトナム・ブンタウ前夜の残り物でパパっと作った朝食を食べながら相方と「今日はきっと散策が楽しそう!」という訳で洗濯などを済ませHa Long(ハロン)通りではなくTrung Phu(チャンフー)通りへ整備さ...
海外:アパートメントとコンドミニアム

【ベトナム・ブンタウ】月単位で借りれるホテル&アパート

ベトナムの熱海との異名で呼ばれる事もあるホーチミンからバスで2時間ほど海辺の街『ブンタウ』タイ・パタヤ的なポジションでもあると思われますが娯楽は少なくまだこれからの観光地建設ラッシュである様にも感じます中心地から少し外れるだけで、のどかな風...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・朝食】アヒル麺(Mi Vit)と靄のかかった晴れ!?のビーチ

昨日は靄のかかった晴れという謎の天気予報そして朝8時過ぎに停電一昨日に朝~昼まで4時間ほど停電があったばかりなのに、ブンタウは停電多し!?停電だと洗濯もネットも出来ないから靄のかかった晴れのビーチを見にレッツゴー朝のにわとりブンタウの朝の道...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・日本食】うどんで〆るブンタウの夜!

そろそろブンタウに辿り着き1ヵ月ほど滞在し始めた頃は体調不良もありなかなか自炊の準備が整わなく外食つづきだったのですが最近はというとほぼベトナム自炊生活ミナミイケカツオベトナム・ブンタウは魚介が豊富で大助かり。朝早く市場へ向かえば鮮度の良い...
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ・軽食】バインミーの進化系!?”Banh my kep Couplecats”

ブンタウは私たちが滞在した事のあるベトナムの他の地域に比べバインミー屋が少なく感じるんですよねBanh my kep Couplecatsベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の51へと思っていたら、ブンタウのチャンフンダオ通りを散策していて見つ...