Hossy

🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで見つけるマレー語の謎が判明!

7年前の旅行の時は気が付かなかった点がこれ、なぜマレー語をときおり見かけるのか気になり始めていた。これはバディック(BATIK)バティックは、インドネシア、マレーシアのろうけつ染め布地の特産品。インド、スリランカ、イラン、タイなどでも多く見...
🇱🇰スリランカ旅行記

なんとスリランカにも出来ていたメイソウ。。。

スリランカの世界遺産になっている聖地キャンディにて偶然発見しました。まずは町並み~日本の山の方でもありそうな雰囲気が少し、全体的な建物の雰囲気が少しおしゃれな気がした。KCC(キャンディーシティーセンター)にて麺料理を発見!?スリランカって...
🇱🇰スリランカ旅行記

キャンディからトリンコマリーへバス移動中の風景など

おやつを買込んで今回もローカルバスで出発です!今まで乗ったバスの中で一番お得感のある値段でした、今回買ったものは。。。ベジタブルのパン!当然ここでは野菜カレーって意味ですね(^^)/途中で売りに来たピーナッツ売りから豆をゲット!わんさか物売...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで見つけた色んなブッダ様・仏様

スリランカは国教が仏教なので仏教の国なんて言われますが、今回は前回よりも幅広く旅してみて思ったのは教会もモスクもヒンドゥーのお寺も割と見かけるという事に気が付いた。今回は仏教編!こんな感じでこじんまりとガラス張りの中に入っているブッダ様も結...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのミリッサで見つけた壁の絵、アートなど

ウェリガマからローカルバスにのってミリッサへ!バス停で降りて歩いてみると、スリランカの学校の壁の絵が登場!ここはディズニーのキャラクターも居ました(^^)/観光客が泊まるようなホテルが並ぶリゾートエリアの壁の絵~陽射しは強い!クジラの絵、ホ...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで発見した外食チェーン店!

さっそくチェックしながら歩いてみましょう、場所は都会のコロンボ郊外のマウントラビニアにておなじみピザハットです、ほんと何処にでもありますね~どんな種類があるのか、ホット&バターのキャトルフィッシュとペッパーチキン?魚ってのがスリランカっぽい...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのウェリガマは同じ種類の魚(ツナ)がたくさん!

スリランカの西海岸の南部寄りにあるウェリガマに到着~ここは漁船が多いですね~海沿いの通りを歩いてみると。。。何やら威勢のいい掛け声と沢山の人ごみが!なんだなんだと行ってみると、、魚を並べて売っている光景!新鮮なツナですね~!!獲れ立てだ!え...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで飲んだ水、ミネラルウォーター、ボトルウォーター

見た事も聞いたこともないメーカーがほとんどでした(^^)/まず一本目!コカ・コーラから出ているkinley ボトルドドリンキングウォーターこれが一番見かけて飲んだかもknuckles説明書きを見るとどうやらスリランカの山、山脈の名前のようで...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのローカルバス移動はトゥクトゥクのしつこい勧誘に注意。

今日はローカルバスに乗って2回乗り継ぎして向かいます、宿でもトゥクトゥクで直行便があるバス乗り場まで行くことを勧められますがやんわり拒否。この宿の夕食が無料だった理由が少しわかったような。。。と思いながらお別れ。ご主人は良い人だと感じたが奥...
🇱🇰スリランカ旅行記

ローカルバスでマータラからハンバントータ港を通ってティッサまでの景色・風景

スリランカの南部の都市、マータラのバスターミナルからの出発です!でもこの建物の表記はBus standとなっていた。いろんな地域に行くバスがたくさん、人が入り乱れております。ちなみにコロンボ行きのも近くの海沿いに並んでいてエクスプレスと書か...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカでPickMe(配車アプリ)使う時の注意点、乗る為の対策

今回は予想外の貴重な体験ができたと思っております。東南アジアではUberとGrabの2強からGrabへ一つに統合され、まだまだ変化が速い状況ですが、一応どの国でも今までいた地元のトゥクトゥク業者と縄張り争いなどがある状態。それは同じ国でも地...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカの町で見つけた壁の絵、壁画・アート

まずは一週間ほど滞在したコロンボ郊外の町、マウントラビニアから!なにやら妖術を使っているのか?仏教寺院周辺の壁看病しているのかな、ニゴンボは教会が多かったですが、コロンボ周辺まで南下すると仏様やお寺、仏教寺院、パゴダが増えてきます。スリラン...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカで見つけた車やトラックなど

さっそく初めて見るメーカーのマークを発見!BOLERO  Maxitruck plus というパワーがありそうなネーミング!調べたらMahindra(マヒンドラ)というインドの会社になるようだ、他国の自動車メーカーとの関連も複雑マヒンドラ&...
🇱🇰スリランカ旅行記

公衆電話とスリランカの変わったカレンダー

今はどこにいってもスマートフォンの時代ではありますが、いちおう公衆電話もあります。スリランカのはどんな感じなのか?早速発見!所々ボタンが斜めってますが、使えそうな雰囲気。よく見ると上に Sli Lanka telecom の表記。僕がバック...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのウナワトゥナの風景・海など

さっそくビーチから歩いてみましょう!早速、犬がこちらを見ている。。。ご飯はあるかなチラッスリランカは思ってた以上に犬が多いですね、猫もいるけど。でも共存している感じで僕的には全く問題なし(^^)/当然、よっぽど飼いならされた店の犬でない限り...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのコンビニエンスストア

スリランカには日本や東南アジア諸国にあるようなコンビニはないらしい。そうえばコロンボでも見かけた記憶がなかったな~と思い出しながら、Googleマップでチェックしながら歩いていた時の事この小さな個人商店が『コンビニエンスストアー』と表示され...
🇱🇰スリランカ旅行記

初めてWood Apple(ウッドアップル)のフレッシュジュースを飲んでみた!

【初】はじめてみたWood Appleなる商品はまず、スリランカのスーパーで発見した。なな、なんだこの石の塊のようなものは・・・Wood!?なるほど木の様にごつごつしたリンゴという意味か、たしかに。これは気になる!!スーパーの魚売り場の隣に...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカ・ライオンビールのデポジットでお得に晩酌!

スリランカのビールと言えばライオンビール!今回は初めてスリランカのスーパーを利用したことでビール瓶(大瓶)のデポジット金額を知ることが出来ました。それが予想以上の金額で驚き!Keellsというスリランカのスーパーを利用。上のレシートをご覧く...
🇱🇰スリランカ旅行記

マウントラビニアからゴール(ガル)へ西海岸の列車移動!

エアビーの宿を出発してやっと到着~結局2等席の予約は出来ず、その場でチケット購入~さて小腹がすいたんだけど、何か買えるかな?列車は遅れている模様。線路で寝てたワンちゃん、列車がすぐそこに迫るまで寝る余裕の動きで起き上がったところ。僕がベンチ...
🇱🇰スリランカ旅行記

スリランカのコロンボでバス移動してみた!

ルートはコロンボ・フォート駅からマウントラビニア!乗り心地や雰囲気などお目当ての番号のバスに早速乗り込む、運転手さんの真後ろ、一番いい席をゲット。目の前にバーーンと仏様!バスのチケットはどうするんだろう?運転手さんに払うのか?いや、何も言わ...