自炊料理

🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#193 海外で食欲減退の時は、みそ汁!

その土地でしか手に入らない食材などを使って自炊をするのも楽しいのですがタイは只今、酷暑食欲も減退してしまい昨日の朝はフルーツのみ・・・これ、失敗したんです彩にとパクチーを添えたら、スイカもパパイヤもパクチー臭が移ってしまうというフルーツ+パ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#192 タイで作る!天ぷら・炊き込みご飯・浅漬け

今日もカンカン照りのタイ・パタヤです!暑いけど、木陰を探しつつお散歩するのも楽しいのでふらふらっと喉が渇けばカフェもコンビニもいっぱいあるタイ・パタヤ訪れたパタヤのカフェ 一覧タイらしい風景を眺めつつ暑いけどお散歩楽しい!歩かないと足がだる...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#191 地味だけど美味!!鯵の塩焼き

滞在先から近場のパタヤの市場だと鮮魚を買うのはちょっと厳しいなぁと躊躇してしまうのですが、タイの干物?!の様な頭がクネっとしたプラートゥーなら時間帯関係なく市場や屋台、それから食堂などで購入可能ただ、塩分がかなり強め!!調理済みの物は揚げて...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活#190 化学調味料を出来るだけ使いたくない!

最近タイで自炊生活する中で気を付けている事のひとつなのですが化学調味料を極力使わない!以前はそんなに気にはならなかったのですタイには味の素も大量に売られていますし、タイで外食すれば入っていないのを探す方が難しいと思うので滞在先で調理する際は...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

タイ自炊生活#189 スパイスから作る魚カレーにサンバルとなますが合う!

先日、ナクルアの市場で購入した鯵はその日の夜にお刺身にしていただき、残りはお腹を取り冷凍しておきましたアジフライも食べたい気もするけど魚カレー用のスパイスがあったのを思い出し、いつもは自分でスパイス配合するのですが、今回はこちらを使って鰺カ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#182 日曜!カレー曜日!!

最近マンゴーの値段が安くなってきて嬉しい限りです!マンゴーは中に平たい大きな種が入っているのでどうやって切り分けたら一番おいしく食べれてその上おいしそうに見えるのかな?!で思い出したのが、以前旅したスリランカで食した朝食の最後に出てきたマン...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#177 肉なし大豆バーグをクロックで作ってみた!

タイの服屋さんは服を見るというより面白いマネキンを見つけるのが楽しくてついつい目が子供のマネキン、ちょっと怖い・・・Tokyoの文字入りは売れるのかな~と、勝手な想像をしながら見渡すも楽しいんですよねかなり暑くなってきたタイ・パタヤですが、...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#175 カレーをリメイクしタイ!

タイ自炊生活では、断トツによく作るメニュースパイスカレー!!ご飯と一緒にカレーライスは定番の旨さ!さらさらスープなので、お酒のつまみにももってこい!
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#172 タイで作る!和朝食

パタヤで作る朝食は、前夜の残り物をリメイク、もしくは温め直してぶっかけご飯風にし食することが多く。洗い物も楽で手間もかからないという、ズボラ料理ところが、先日の朝冷蔵庫の残り物を覗くと
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#170 脂肪を燃焼しタイ!

最近暑さが増してきたパタヤ!タイの気候には暑季というのがあり字のごとく物凄く暑いらしいんです。ひょっとしてもう暑季になのかも?!という暑さそんな気温ですが、曇りがちな日は日中も過ごしにくい事はなくお散歩も可能!そして、見つけた置物タイの玄関...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活 【豚肉】を使ったレシピ

肉と言えば、我が家は鶏肉が1番好きなので鶏肉を使ったレシピ まとめ豚肉は出番少な目ですがそれでもタイの豚肉は安価で柔らかくおいしいく、結構な頻度で食卓に並ぶような気もしますパタヤで購入する豚肉はナクルアニューマーケットのおばちゃんのお店が多...
○おいしいまとめ記事

タイ自炊生活 【タイの野菜】を使ったレシピ まとめ

魚介を使ったレシピ日本食のレシピ鶏肉を使ったレシピ東南アジア料理のレシピをまとめたので、今回はタイで売られている野菜をメインにしたおかずのレシピをまとめてみました。料理名をクリックしてもらうと詳細記事&レシピへ生胡椒の塩漬け生胡椒と信じて購...
○おいしいまとめ記事

タイ自炊生活 【東南アジア料理】のレシピ まとめ

魚介料理 日本食 鶏肉料理 と、タイで作った自炊料理のレシピをまとめたので今回は東南アジア料理のレシピタイでは主にインドネシア料理をよく作るのですが、レシピはインドネシア人の友人に教えてもらったのを自分でアレンジしたりインドネシアを食べ歩い...
○おいしいまとめ記事

タイ自炊生活 【鶏肉】を使ったレシピ まとめ

魚介を使ったレシピ日本食のレシピ上記2つをまとめたので、続いて鶏肉を使ったレシピをまとめてみました!鳥むね肉鶏バーグ鶏だんご鍋にんにく醤油焼き茶碗蒸し生ウコンを使ったレシピアヤム リチャリチャ(ハーブ煮)鶏ささみパクチーサラダささ身から揚げ...
○おいしいまとめ記事

タイ自炊生活 タイで作る【日本食】 まとめ

タイで作る魚介を使ったレシピ まとめ続いては、タイで作った日本食のまとめを作成しました。ただ、材料が揃わない物もあるので、なんちゃって日本食という感じになる物もあり料理名 or リンクをクリックしてもらうと、詳細記事のレシピへ。参考にしてい...
○おいしいまとめ記事

タイ自炊生活 【魚介】を使ったレシピ まとめ

気付けば、もうタイ自炊生活を160記事以上書いている!自分でも何を作ったかも忘れてしまいそうなので、まとめてみる事にしました(;´∀`) まずは、【魚介を使ったレシピ】料理名 or リンク記事をクリックしてもらうと、レシピに飛ぶように作成し...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#162 タイで作る!コロッケとキューちゃん漬けは何バーツ?!

昨夜は、1時間弱ですが、停電がありました丁度、エレベーターに乗っている最中に止まってしまいビクッとしましたが、緊急のボタンを押すとすぐに対応してくれ無事脱出!!!雨期の時期に雷や大雨で1度だけ長い停電がありロウソクを購入したのですが、結局使...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活#161 タイ産の乾麺はどれが美味しいのかな~

タイのスーパーにも日本同様にたくさん乾麺が売られていて、ぼーっと眺めてはやっぱりいつものにっていうパターンが多いのですがふと、これ美味しいかな~と思って買ってみたこちら米麺のちょい平麺☆フレンドシップスーパーマーケットで1袋14バーツ銀色の...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#155 クロック(タイの石臼)でファラフェルを作ってみたの巻

クロック(タイの石臼)を購入して以来、何かと大活躍!!欲を言えば石タイプのもう少し大きいサイズを購入したらもっと使い勝手が良かったかもさて、そんなクロックを使ってファラフェル(ひよこ豆のクミンがきいたみたいなの)を作ってみたの巻以前にも作っ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#148 おにぎりと味噌汁で幸福度アップ!!

おにぎりって食べたくなるなる!日本から持って来た海苔がなくなってしまって以来、作ってなかったのですが海苔が無性に食べたくなり買っちゃいましたニコニコのり 赤 68バーツタイ産なのかな~?! お値段的には少々高いかな?って気もするけど、いやい...