🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・奥武山公園】雛人形七段飾りと花手水 “琉球八社 沖宮(おきのぐう)” 広大な敷地に野球場・弓道場・陸上競技場・武道館などを備える那覇『奥武山公園』ゆいレールの駅名でもあるのですが読みがイマイチ覚えられず、"おくたけやま"と勝手にインプットの「おうのやま」その園内には由緒正しい神社もあり琉球八社 沖宮(おきのぐ... 2023.03.03🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇】首里城の現在 (2023年2月) 首里へ訪れた日の記憶はいつも青空が広がる酷暑のカンカン照り→突然の雨それを教訓に今回は曇りの日を狙って訪れてみた久しぶりの古都まずは『富久屋』で至福の沖縄料理定食ランチをいただいた後沖縄芸術大学のハイビスカスを眺めながら首里城公園へ沖縄 旅... 2023.02.26🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【沖縄・瀬長島ウミカジテラス】現地で食べたおすすめランチ・ディナー・カフェを写真付きでご紹介!全10店舗 那覇空港から車で約15分瀬長島ウミカジテラス公共交通でのアクセスも良好でウミカジライナー(東京バス)が主要な観光スポット(国際通り・那覇空港・イーアス豊崎・道の駅いとまん等)とウミカジテラスを結びます瀬長島西海岸の傾斜地に白とブルーを基調と... 2023.02.21○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【瀬長島】MK CAFE(エムケイカフェ) 沖縄ウミカジテラス店 2月というのにまるで初夏の様な天候だった今日の沖縄空は晴れ渡り濃いピンクの色が特徴的な沖縄の桜(寒緋桜)も咲き誇りこれは海の色もキレイに違いないとランチの後に立ち寄ってみたのは那覇空港から直ぐ近くの観光スポット瀬長島ウミカジテラス燦燦と降り... 2023.02.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】潮崎ビーチ至近でピザランチ!”PORTO (ポルト)” 糸満・潮崎ビーチから直ぐRestaurant & Bar PORTO (ポルト)沖縄 旅行記の地図324番パソコン向けの大きな地図はこちら薪窯で焼くピザが評判のお店へランチで訪れてみましたポルト ランチメニューピッツァ4種 or パスタ2種... 2023.02.13🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】ファーマーズマーケット南風原 “くがに市場” & ミニ動物園 “アグリハウスこちんだ” 沖縄県で唯一海に面していない「南風原(はえばる)町」那覇のすぐお隣なので通り過ぎた事は幾回かありなのですが、特に目的地にする事が今までになくそれがグーグルマップで偶然見つけた珍シーサー(石獅子)群に興味を持ちレンタサイクルでシーサー巡りをし... 2023.02.11🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【沖縄】おすすめの糸満ランチ15選 & 観光スポット 沖縄本島南部の街・糸満沖縄ブルーの海一面のサトウキビ畑絵に描いたような沖縄の風景が広がりスッカリ魅了されっぱなし!そこで相方と訪れた沖縄・糸満のおすすめランチ&観光スポットをまとめていましたスペシャルにお勧めな沖縄・糸満のランチ15選+α1... 2023.02.07○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【沖縄・徒歩散策】自然を満喫しながら歩く”豊見城・翁長(おなが)~糸満・阿波根(あはごん)” 南国というイメージのある沖縄でも冬はそれなりに寒く(半袖では無理だけどダウンジャケットは要らない)そんな沖縄の冬の今の時期だからこそ楽しめるのが暑い時期では限界のあった徒歩でのアップダウンの多いエリア散策というわけで、沖縄本島南部「豊見城・... 2023.01.29○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅とろける美味しさ「糸満産とろナス(白茄子)」& 蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺(セブン) 沖縄県産食材を進んで購入し食卓に並べている沖縄での我が家その中でも特に野菜の購入率は高く鮮度・味共抜群な上に廉価で手に入り重宝している日々とろナス 糸満産先日購入したこの真っ白な茄子は糸満産とろナスとの表記でその名称だけで既に美味しそう!!... 2023.01.17🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄あしびなー・カフェ】カカオハスクティー&カカオコーヒー “OCA OKINAWA(オカ オキナワ)” 沖縄県初のアウトレットモールだという豊崎の『あしびなー』直ぐ近くの『イーアス沖縄豊崎』と同じくダイワハウスグループが運営なので歩いても10分足らずの距離ですが両施設間では1時間に1,2本の無料シャトルバスも運行されていますさて、その『あしび... 2023.01.16🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事沖縄【イーアス豊崎】実食!おすすめご飯・ランチなど飲食店・店舗一覧 目の前には沖縄色のアクアブルーの海『美らSUNビーチ』が広がるロケーション抜群のショッピングセンターイーアス沖縄豊崎instagram:iias.toyosaki那覇空港から車で約20分※バスでのアクセスも良好(国際通りからも)ロフトからコ... 2023.01.11○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎】大海老フライ日本そばセット “名代とんかつ かつ満(カツマ)” エビフライと日本蕎麦の組合わせは邪道に思われるも、そんなちょっと変わり種パターンが大好物な相方そのメニューをお目当てにイーアス沖縄豊崎1Fフードコートへかつ満 イーアス沖縄豊崎店沖縄 旅行記の地図304番パソコン向けの大きな地図はこちら昨年... 2023.01.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【瀬長島】けずりイチゴ “アイステラス沖縄” & お正月エイサー演舞 気温が高かったのか!?それともウミカジテラス自体の構造!?お正月だけども一瞬だけ夏という気候だった先日のウミカジテラスで、寒がりの相方はヒートテック上下にカイロまで貼っていてまるで真冬スタイル沖縄そばランチの後は暑くて暑くてとにかく暑くてビ... 2023.01.05🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【ウミカジテラス】海ぶどうそば & V3そば “沖縄そば もとぶ熟成麺” 穏やかな天候だった正月三が日の最終日の昨日気温は思いの外上昇し昼間はまるで初夏の陽気にも感じられた沖縄今にも弾けそうなタコノキの実が連なる瀬長島海中道路を歩くとあまりにも複雑すぎるタコノキに絶句木というよりは、妖怪!?幹か根かも分からない下... 2023.01.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅沖縄のホットソース(旨辛)「ハイサイソース」 & 十割そば(新そば) “北野エース” 沖縄の旨辛ホットソース島人ブレンドの「ハイサイソース」私は『タコライスcafe きじむなぁ』で知ったのですが結構人気なのかな?沖縄のスーパーマーケットやお土産品コーナーなどあちこちで販売されているのを見かけます以前にジャークチキンにも合いそ... 2022.12.28🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・豊崎】シークワーサー唐揚げ定食 & シークヮーサー沖縄そば “YONAR’S(ヨナーズ)” 蛇口から泡盛が出るお店を札幌でみかけた覚えがありますが(なぜに北海道で泡盛かは謎)蛇口からシークワーサーが出るお店が沖縄には存在沖縄特産市場 YONAR'S(ヨナーズ)沖縄 旅行記の地図298番パソコン向けの大きな地図はこちら美らサンビーチ... 2022.12.27🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅ウミカジテラスのスコーン “サンルームスイーツ” & カップオートミール “旭松” 瀬長島ウミカジテラス1F中央辺りにある小さなスイーツショップ&カフェ『サンルームスイーツ』初訪時から魅惑的に感じられたスコーン種類が多くバリエーション豊富先週訪れた際にテイクアウトしてみました今の時期は沖縄も寒さを感じるからかアグーまんにも... 2022.12.15🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】マラサダドーナツ & コナコーヒー “アグネスカフェ” ハワイの定番スイーツだという「マラサダドーナツ」那覇空港からすぐのリゾート観光地『ウミカジテラス』で、海をバックにそのドーナツをいただきながら写真映えする風景もたっぷり楽しめるカフェAgnes' Portuguese Bake Shop C... 2022.12.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【瀬長島】海の見える沖縄そば屋で温レモンそば “花はな商店 ウミカジテラス” 絶好のウミカジテラス日和に思えた晴れ渡る空がキレイだった昨日12月だけれども降り注ぐ太陽がまるで夏のように眩しくウミカジ(海風)が吹き抜け爽快かと思えば突風で大変そんな中でいただいた進化系沖縄そば花はな商店UMIKAJI 37沖縄 旅行記の... 2022.12.09🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】12月の美らSUN(ちゅらさん)ビーチエリアの風景 & 豊崎のカフェ 12月なのに半袖・サンダルで充分まるで夏!と思えるような陽気だった一昨日の沖縄本島南部キレイな青空にも誘われ豊崎海浜公園の海沿いを数週間ぶりに散策ススキと海とウミカジテラスススキ+海という風景をどこでも見た覚えがなく探したら昨年に立待岬(函... 2022.12.07🇯🇵日本・沖縄の旅