🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】マラサダドーナツ & コナコーヒー “アグネスカフェ” ハワイの定番スイーツだという「マラサダドーナツ」那覇空港からすぐのリゾート観光地『ウミカジテラス』で、海をバックにそのドーナツをいただきながら写真映えする風景もたっぷり楽しめるカフェAgnes' Portuguese Bake Shop C... 2022.12.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【瀬長島】海の見える沖縄そば屋で温レモンそば “花はな商店 ウミカジテラス” 絶好のウミカジテラス日和に思えた晴れ渡る空がキレイだった昨日12月だけれども降り注ぐ太陽がまるで夏のように眩しくウミカジ(海風)が吹き抜け爽快かと思えば突風で大変そんな中でいただいた進化系沖縄そば花はな商店UMIKAJI 37沖縄 旅行記の... 2022.12.09🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・特産品】クガニー(柑橘類) & 珍品堂のコーヒーに合うちんすこう 沖縄の柑橘類の代表格「シークワーサー」は夏頃から旬がはじまりその後秋頃からは「タルガヨ」・「カーブチー」など、全国区のネームバリューではないけれども沖縄ではポピュラーに感じられる柑橘類が出まわりこれで沖縄の柑橘類は出揃ったと思っていたら更に... 2022.12.08🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城】讃岐うどんチェーン店のタコライスが美味! “はなまるうどんイーアス沖縄豊崎店” 沖縄のショッピングセンターで2大讃岐うどんチェーン店の熾烈な争い勃発!?美らサンビーチに隣接するイーアス沖縄豊崎の『丸亀製麺』が閉店したのは今年6月末。跡地に誕生する店舗はなんだろうと心待ちにし早5ヵ月まさかのライバル店ともいえる『はなまる... 2022.12.06🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満】黄色いビーフカレー & チキンカツサンド “老舗ステーキ屋 グリーンフィールド” 沖縄本島南部・海人の街「糸満」の老舗ステーキ屋さんは、創業から今年でちょうど半世紀長く続く老舗店にはやはりその理由ありというのを体感できる素敵なレストラングリーンフィールド沖縄 旅行記の地図280番パソコン向けの大きな地図はこちら那覇から南... 2022.12.03🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城】創業1957年の老舗沖縄食堂で魚フライ定食 & 中味汁 “よね食堂” 美らSUNビーチや那覇空港にも近いR331沿いの与根交差点前に佇む1957年創業の幟が揺れる老舗の沖縄食堂戦後復興や豊崎の埋立などこのエリア周辺の変貌と発展を半世紀以上に渡りずっと見守ってきた存在でもあるかもしれませんねよね食堂沖縄 旅行記... 2022.12.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・カフェ】香り高い珈琲とハイセンスな空間 “珈琲専科にーちぇ(Nietzsche/ニーチェ)” 那覇・古波蔵(こはぐら)の閑静な住宅街の中に溶け込むようで、それでいてそこだけ別世界の様にも感じられるハイセンスな店構えのカフェ那覇 おすすめカフェ珈琲専科にーちぇNietzsche/ニーチェ香り高い珈琲の味わいと洗練されたモダンな空間にす... 2022.11.29🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・ランチ】斬新な味と空間 “沖縄そば BIG GOOD(ビッググッド)” 清々しい天候だった昨日はいつもと趣向を変えレンタサイクルを借り滅多に訪れる事のないアップダウンの多い那覇の沖縄大学周辺エリアへ電動自転車だから坂道もへっちゃら!ピンクの綺麗なトックリキワタが咲くこの通り沿いを上りきった所のローソンにレンタサ... 2022.11.28🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊見城・とみとん】赤味噌 & バカニラオロチョンラーメン “疾風丸(はやてまる) 豊崎店” 沖縄に5店舗展開中の沖縄生まれの創始者による札幌発の北海道ラーメン屋へ肌寒い日だった先日ランチで訪れてみました疾風丸(はやてまる) 豊崎店沖縄 旅行記の地図276番パソコン向けの大きな地図はこちら"ちょっといいが、ちょうどいい。"がキャッチ... 2022.11.26🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇】ライ麦全粒粉バゲット・ハードブレッドなど “デリカテッセントランク 小禄店” 那覇空港から割と近くのゆいレールの真下のR221沿い小洒落たターコイズブルー色の看板が目を惹くお惣菜なども並ぶベーカリーデリカテッセントランク 小禄店DELICATESSEN TRUNQ Butcher & Bakery 沖縄 旅行記の地図... 2022.11.24🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・ランチ】自家製生麺の沖縄そばと自家製餃子 “東江(あがりえ)そば 小禄店” 沖縄そば屋さんが提供する沖縄そばの麺は大まかに分けて2タイプ●その昔から沖縄で食されてきた定番のワシワシしたというかボソボソした特有の食感の「普通麺(むし麺・ゆで麺)」●ツルツルの麺肌でラーメン寄りな「生麺」どちらも甲乙付け難いのですが私見... 2022.11.23🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】サンセットとワインと帆立のカルパッチョ “フィッシャーマンズドーター” 沖縄の海が見える絶好のロケーションでサンセットとお酒が楽しめるイーアス沖縄豊崎2Fビーチサイドエリア『フィッシャーマンズドーター』サンセットが綺麗に見れそうな日が続いた先週末日の入り時間は刻々と早くなり18時にはもう真っ暗という感じの今日こ... 2022.11.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】丸亀製麺で親子丼を食べてみたの巻 日本発の外食チェーン店として日本全国津々浦々をはじめ海外にも店舗展開する『すき家』・『モスバーガー』・『吉野家』・『大戸屋』・『リンガーハット』などに引けを取らずまい進中の讃岐うどんチェーン店丸亀製麺糸満店へ夏に訪れた時に好印象で先日再訪し... 2022.11.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】パイナップルポークあぐー & スパイスから作るジャークチキン 沖縄料理に欠かせない存在の「豚肉」そして言わずと知れた沖縄が誇るポークブランド「あぐー」銘柄豚というと多少値が張るイメージだけれども「あぐー」は沖縄のスーパーマーケットに割と庶民派プライスで並ぶのも嬉しいポイントさて何気なく豚タンが食べたく... 2022.11.17🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満】琉球菓子屋 “京屋菓子舗” & 11月の沖縄のビーチ 糸満ロータリーから西へほんの少し進んだ所に佇むお菓子屋さんは創業70年ほどの老舗店だそうで手造りの琉球菓子をはじめ糸満周辺のみでしか販売されていないという超レアな「ハマキョーパン」まで揃います京屋菓子舗沖縄 旅行記の地図273番パソコン向け... 2022.11.16🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】絶品!本場の味のたまごバインミー!!”Kon’s Burger コンズバーガーベトナムサンドイッチ西崎店” 『道の駅とよさき』で営業されているベトナム国旗がはためくキッチンカーのバインミー屋さんが先月10日に糸満・西崎に店舗型として2号店をオープンそれに伴いバインミーのパンは自家製パンに!!しばらく通らなかった糸満・西崎の通りに揺れる手作りパンの... 2022.11.15🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】糸満ロータリー至近の古民家たこ焼き屋さん “こなや本家” 沖縄でたこ焼き屋さんを見かける機会は割とレアに感じられ糸満ロータリー至近の目を引く赤瓦の古民家に赤地の「たこ焼き」の暖簾が揺れているのがずっと気になり、やっと先日訪問糸満のたこ焼き屋さんこなや本家沖縄 旅行記の地図271番パソコン向けの大き... 2022.11.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎】ほっこり和む定食屋さん “さち福やCAFE” 店頭の立て看板に相方が惹かれた定食屋さんフードコート店舗が大多数の『イーアス沖縄豊崎』でゆっくり食事をと思う時にお勧めの1軒さち福やCAFE イーアス沖縄豊崎店(3F)沖縄 旅行記の地図270番パソコン向けの大きな地図はこちら人通りが少なく... 2022.11.11🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・泉崎】中華料理レストラン “燕郷房(ヤンキョウファン)” ゆいレール「旭橋駅」・「県庁前駅」のどちらからも徒歩約5分琉球新報前の五差路からなら割と直ぐの那覇で人気の中華レストラン燕郷房 ヤンキョウファン沖縄 旅行記の地図269番パソコン向けの大きな地図はこちら通りすがりに店内の様子が窓越しに伺え賑... 2022.11.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・久茂地】カジュアルダイニング “COLOSSEO(コロッセオ) 262” ゆいレール「県庁前駅」から約300m国際通りからも徒歩圏内で周辺には飲食店も建ち並びますが騒々しさは然程感じない比較的静かな裏路地に佇むカジュアルダイニングCOLOSSEO(コロッセオ) 262沖縄 旅行記の地図268番パソコン向けの大きな... 2022.11.09🇯🇵日本・沖縄の旅