🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・小禄】沖縄料理もメニューに並ぶコスパの高い寿司居酒屋 “すし海鮮 和加奈(わかな)” 最寄り駅はゆいレール赤嶺駅ですが小禄(おろく)駅からも徒歩圏内住宅街の中に佇む趣のある店構えの寿司居酒屋すし海鮮 和加奈 (わかな)沖縄 旅行記の地図320番パソコン向けの大きな地図はこちら口コミ評価が高くまた地元の方にも人気という点にも惹... 2023.02.10🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・南風原(はえばる)】Bistro Liebe ビストロ リーベ 漢字を何と読むのか最近まで知らなかった那覇のお隣「南風原(はえばる)」見所はあるかな?とグーグルマップをチェックすると珍シーサーが点在!!という事で、レンタサイクルでレッツゴー5シーサー巡る予定で2シーサー見学後に中断し、ランチ検索南風原町... 2023.02.08🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事【沖縄】おすすめの糸満ランチ15選 & 観光スポット 沖縄本島南部の街・糸満沖縄ブルーの海一面のサトウキビ畑絵に描いたような沖縄の風景が広がりスッカリ魅了されっぱなし!そこで相方と訪れた沖縄・糸満のおすすめランチ&観光スポットをまとめていましたスペシャルにお勧めな沖縄・糸満のランチ15選+α1... 2023.02.07○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】海藻「生アーサ」 & 郷土菓子「タンナファクルー」 アーサ汁やアーサそば等沖縄ではポピュラーに感じられる海藻「アーサ(アーサー)」スーパーマーケットでも目立つ位置に並び、我が家でも沖縄では食卓に並ぶ頻度アップ常時購入するのは乾燥タイプだけれども、つい先日生タイプに初遭遇生アーサ鮮やかな色で美... 2023.02.05🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満・ランチ】移転後も味・接客・雰囲気は健在 “まーさん処 むかいや” メニュー表あり 豊見城ICから約1km糸満・武富の閑静な住宅街の中に佇むモダンな雰囲気の沖縄そば屋さんまーさん処 むかいやinstagram:mukaiya__taketomi沖縄 旅行記の地図317番パソコン向けの大きな地図はこちら真っ白い日除け幕と暖簾... 2023.02.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅ブルーシールのクレープ「オキナワンタコス」& ビールの景品に絶句 アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスクリーム専門店『ブルーシール』沖縄県内にはたくさん点在ちょっと休憩したいなと思う場所でタイミングよく遭遇するように感じますさて、今回利用したのは豊崎のトミトン内ブルーシール 豊崎店沖縄 旅行記の地図316番パソ... 2023.02.02🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・ランチ】美らSUN(ちゅらさん)ビーチサイド! “Resort Cafe KAI リゾートカフェ カイ” 那覇空港から車で約15分沖縄のイメージそのものを描いたような青い空に青い海、そして白い砂浜が広がる『美らSUN(ちゅらさん)ビーチ』その美しい風景を眺めながら食事ができるお店は全長700mのビーチサイドになんとたった1軒Resort Caf... 2023.02.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・豊見城】ワンランク上のパスタランチ!”Bufalo ブッファロ” 沖縄で本場ナポリの窯で焼き上げるピッツァの名店といえばここ!といっても過言でないほどクオリティーが高い那覇のお隣「豊見城」のピザ屋さん『ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ/Pizzeria Napoletana Bufalo』ピッツァは... 2023.01.31🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】サンタ紅(クリスマスみかん) & 県産軟骨ソーキ(生)で肉骨茶 沖縄は柑橘類の宝庫!?秋からずっとそれまで見聞きする事もなかった柑橘類に幾回も遭遇!!今回で第7弾となる未知なる沖縄の柑橘類がこちらサンタ紅【サンタ紅】【クリスマスみかん】【いずみ紅】【大紅】色んな名前で呼ばれる、クリスマスの時期に出荷され... 2023.01.30🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・糸満】至福の自家焙煎珈琲&スイーツ “Cafe&Workshop みらいの種” 沖縄本島南部・糸満は海人の街と呼ばれ海がキレイなのは勿論少し内陸へ入るとアップダウンも多く南国特有の魅惑的なロケーションが点在そんなただ歩くだけでも楽しめる糸満散歩道で揺れていたcoffeeの幟下には道案内の立て看板その通り進むと右手に見え... 2023.01.28🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【糸満・ランチ】サトウキビ畑の先の絶品いなむるち定食&天ぷら定食 “粟国庵 しん里” 糸満のアップダウンがある道を進むと、沖縄といえば連想する風景のひとつ「さとうきび畑」が広がるエリアに到達時期的に昨日は冬になるけれども青い空と清々しい緑でまるで夏にも思えた光景そんな気分爽快の道を歩くと見えてきたこちらの看板曲がってみます!... 2023.01.27🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇】豚の丸焼 “金城畜産” & 花と食のフェスティバル2023 etc. 沖縄・那覇のゆいレール「奥武山公園駅」真下の豚の丸焼の看板にロックオンしたのはかれこれ5年以上前けれども幾回通っても常時シャッターは閉じたままそれが昨年10月頃に通りかかるとシャッターがオープンそして今週日曜日豚の丸焼 金城畜産沖縄 旅行記... 2023.01.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄あしびなー】価値ある味わい!フォーボータイ&カカオプリン “OCA OKINAWA(オカ オキナワ)” 豊崎のアウトレットモール『あしびなー』でカカオ、それからノンラーとアオザイにも誘われ入店したベトナム産オーガニックカカオ専門店&カフェ『OKA OKINAWA オカ オキナワ』カカオコーヒーなどを楽しんだ後、店内の商品を見渡しますフォーボー... 2023.01.24🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇】お肉は勿論、スープ・ライス・サラダのクオリティーが高い!!”STEAK HOUSE DAY’S ステーキハウスデイズ” ゆいレールが上を走る小禄の坂道の目抜き通り両サイドには飲食店も多く見受けられこの道を通る度に海老に目のない相方が看板写真のロブスターに釘付け!きっとここのステーキは美味しいに違いないとのお知らせが幾回いつか利用してみたいと思いやっとその日が... 2023.01.23🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎2F】迫力満点スープカレー & ホットドッグ+本部産アセロラドリンク イーアス沖縄豊崎のフードコート『STREET FOOD(ストリートフード)』の店舗は、1・2階に分かれ席・店舗数共に多いのは1階フロア内に1階2階を行き来する階段があり踊り場にもテーブル席×2卓完備今回は2階の2店舗を利用CRAZY SPI... 2023.01.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・高良】癒しと美味しいがギュッと詰まった沖縄そば屋さん “たからまちがー” ゆいレール「赤嶺駅」から1km強で歩こうと思えば徒歩圏内入り組んだ住宅街に佇む人気の沖縄そば屋さん『たからまちがー』無化調だからこその雑味がない滋味深い味わいのスープと細麺の亀浜麺が合わさる至福の一杯その美味しい沖縄そばを年越しそばにと大晦... 2023.01.18🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄】ゴーヤー玉子おにぎり(函館バージョン) が美味しすぎるの巻 ポーたまの名称で現在は全国区の知名度を誇るかもしれない沖縄B級グルメ『ポークたまごおにぎり』沖縄ではファミンチュ(沖縄ファミリーマート)など各コンビニ・お弁当屋さん・スーパーマーケットに道の駅までにも並び市民権を得ているように感じますそのポ... 2023.01.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【豊崎・トミトン】沖縄生まれのお好み焼屋さん “馬之助 豊見城店”→店名変更”鉄板空間 爽” 2023年3月・店名が馬之助から『鉄板空間 爽(さわやか)』に変更アウトレットモール『あしびなー』の斜向かいの商業施設『とみとん』2階沖縄生まれのお好み焼き屋さん馬之助 豊見城店沖縄 旅行記の地図305番パソコン向けの大きな地図はこちら大阪... 2023.01.13🇯🇵日本・沖縄の旅
○おいしいまとめ記事沖縄【イーアス豊崎】実食!おすすめご飯・ランチなど飲食店・店舗一覧 目の前には沖縄色のアクアブルーの海『美らSUNビーチ』が広がるロケーション抜群のショッピングセンターイーアス沖縄豊崎instagram:iias.toyosaki那覇空港から車で約20分※バスでのアクセスも良好(国際通りからも)ロフトからコ... 2023.01.11○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎】大海老フライ日本そばセット “名代とんかつ かつ満(カツマ)” エビフライと日本蕎麦の組合わせは邪道に思われるも、そんなちょっと変わり種パターンが大好物な相方そのメニューをお目当てにイーアス沖縄豊崎1Fフードコートへかつ満 イーアス沖縄豊崎店沖縄 旅行記の地図304番パソコン向けの大きな地図はこちら昨年... 2023.01.10🇯🇵日本・沖縄の旅