🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松尾】驚愕の厚切り三枚肉入り沖縄そば!! “田舎 公設市場南店” まだまだ暑さ全開の沖縄・那覇秋分の日だった昨日は、沖縄を訪れて初めて食した沖縄そば店に再訪してみました牧志公設市場を通り抜け、細い薄暗い路地を歩くと黄色い看板が目立つ田舎 公設市場南店ゴリラのぬいぐるみが鎮座し、よく見るとブラックマヨネーズ... 2017.09.24🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄市古謝】味・コスパ共に抜群!”沖縄そばとギョーザの店 むかいや” 吉の浦公園を後に、お腹を満たすべく向かったのは車で約20分ほどの沖縄市古謝ソーキそばの幟が揺れますでも、店頭の駐車場は既に満車!待つか撤収かどうしようと思ったら第二駐車場がすぐ近くにありましたむかいやジャパン旅行記の地図108番パソコン向け... 2017.09.20🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・寄宮】月桃粉を練り込んだ爽やかな麺!”沖縄すば処 月桃” 熱帯・亜熱帯に自生しているショウガ科ハナミョウガ属の多年生常緑草本の月桃。濃緑色で光沢があり、独特な芳香の月桃の葉を沖縄では包んで蒸し上げる料理などに使うそうですムーチー沖縄で縁起物として食されるムーチーは、月桃の葉で包まれた餅→ムーチーを... 2017.09.15🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・樋川】古民家で食す自家製麺!”沖縄そば懐石 尊尊我無” 与儀公園の道路を挟んで向かいの小路・神原消防署の隣に昨日openされた沖縄そば懐石 尊尊我無2022年7月現在、閉業を確認ジャパン旅行記の地図102番パソコン向けの大きな地図はこちら店内大きな窓から見える庭。イー感じ!!畳みの部屋にはテーブ... 2017.09.08🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・天久】並びも出来る人気店!”手打ち麺の沖縄そば てぃあんだー” 滞在先から少し距離がありなかなか訪れる機会がなかったのですが、沖縄そばに詳しい『すば』らしい日々さんに教えて頂いた沖縄そばを食べに行ってみよう!いつもは歩かない道は新鮮!青い壁とブーゲンビリアの花に沖縄情緒を感じますピンクのハイビスカスも青... 2017.09.05🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松川】自家製生麺の沖縄そば店で山羊すばを食す!”麺屋あん” 幾分湿度も下がり爽やかさが微増した気もする?ここ最近の那覇以前訪れたゆうなみ坂下店の帰り道に、ぶらぶら散策がてら二股になった道を左に進むと麺屋 あんジャパン旅行記の地図87番パソコン向けの大きな地図はこちら住宅街の中にラーメンの幟と居酒屋を... 2017.08.20🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・壺屋】無化調&イカスミ麺もある沖縄そば店!”Okinawa Soba Eibun” 時々黒い雲が広がったり通り雨があったりもするここ最近の沖縄・那覇ですが、青い沖縄の空が広がっている時間が多いように思いますそんな青い空の日には、特に沖縄風情漂う民家に遭遇するとハッとし思わず足を止めてしまいますOkinawa Soba Ei... 2017.08.14🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・本部町】黄色い外観が目立つ!449号線沿い”本部そば” 休憩ポイントから車で走り10分弱もう少し走ると有名な沖縄そば屋もあるみたいですが、黄色い外観が目立つ沖縄そば屋に目が留まり本部そば日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図61番パソコン向けの大きな地図はこちら目が覚める様な鮮やかな黄色の外観。前情報... 2017.07.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・久茂地】バラエティに富む麺料理屋さん!”粉工房 イケ麺” 麺料理が大好きで、日本でも東南アジアでも麺料理ばかり探してしまいます粉工房 イケ麺日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図58番パソコン向けの大きな地図はこちらさて、今回はこちらへ。どんな麺に出逢えるでしょうか!店内テーブル席の椅子はビールケースで... 2017.07.19🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・沖縄そば】金月そば(きんちちそば) 国際通りむつみ食堂店 外に出るのも億劫になる日差しの暑い日が続く那覇ですが、出かけてみると新たな発見もあり楽しいのは間違いなし緑ヶ丘公園ニューパラダイス通りは最近人が多いからと避けていたのですが、昨日はまばらな人出でした金月そば(きんちちそば)日本(沖縄)ジャパ... 2017.07.17🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【沖縄・うるま市】美味しすぎる沖縄そば!”麺家 丸翔(自家製麺)” 前回は沖縄本島南部をぐるりとドライブしたので、今回は那覇より北をドライブ!まず目指すのは浜比嘉島と、その前に腹ごしらえ浜比嘉島の近くで沖縄そばを食べよう!となり、googleマップで近辺の沖縄そば屋さんを見ると自家製麺の文字にロックオン麺家... 2017.07.12🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・鰻】泡盛が並ぶカウンター!”うなぎ蒲焼専門店 味の店ぼんぼん” 相方は大の鰻好きなのですが私が苦手な事もあり食卓に並ぶ事はなく、最近暑さが増し相方が鰻が食べたいとポツリうなぎ蒲焼専門店 味の店ぼんぼん日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図43番パソコン向けの大きな地図はこちら仕方ない、たまには付き合うかな!と... 2017.07.04🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・前島】ナポリそばと八重山そば “ジュネ” 冷蔵庫の中が乏しくなり前回は真嘉比のユニオンを利用したので、今度は那覇市前島にあるユニオンに買い物に行こう!となりレッツゴー徒歩で滞在先から向かうと、途中には石門が!門をくぐると大きなガジュマルの木旧崇元寺石門日本(沖縄)ジャパン旅行記の地... 2017.07.01🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・樋川】お茶目なおじぃが作る『黄金そば(うこん入り)』 梅雨も明けたようで青空が広がる清々しい天候だった昨日の那覇と思いきや、15時頃に激しい通り雨がありビックリ!そんな昨日は昼前から青空の下ぶらぶら散策するついでにいつも野菜を買いに行く八百屋さんへ向かいます奥間果物菓子商店日本(沖縄)ジャパン... 2017.06.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松川】自家製麺!三枚肉そば(よもぎ)&鶏塩つけ麺(全粒粉) 那覇へ辿り着いた先月中重は肌寒かったのですが、現在はというと気温も上がり快適になって来ました毎日、相方と初めての街をあちこち散策するのが楽しくシーサーは欠かさず撮ってしまいます梅雨が明けたらレンタカーで中部や北部・離島にも出かけよう計画中な... 2017.06.11🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・食堂】黄色いカレーと沖縄焼きそば “つるや” 待ちに待った梅雨明けかな?と感じられるような青い空が広がった今週水曜日の沖縄・那覇陽気に誘われぶらっと散策へ出た後は、ランチへつるや食堂日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図19番パソコン向けの大きな地図はこちらたくさん惹かれる食堂がありますが、... 2017.06.09🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・牧志】昭和が漂う!”元祖大東ソバ” オリオンビールの文字が昭和っぽいなと、ふと足を止めたり那覇の商店街や裏路地を歩いていると昭和が漂うような懐かしくなるような風景にたくさん出逢えます昭和生まれのサトちゃん!かりゆしバージョンが沖縄らしいですね元祖 大東ソバ日本(沖縄)ジャパン... 2017.05.25🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・小禄】全粒粉の沖縄そば&担々そばが旨い!”与那原屋Ⅱ” 全粒粉 沖縄そば幟が揺れています!担々そばこれは気になると入店!!入店すると、カウンター・テーブル席・掘りごたつ席と分かれお好きな席にどうぞ!と、元気の良い案内の声が聞こえてきました掘りごたつ席に陣取り、メニューを眺める相方座るとすぐに、ど... 2017.05.20🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【那覇・松尾】1杯¥390!旨いの安いの早いの~!!”ソーキそば 専門店 田舎” 台北から1時間30分弱で沖縄へ辿り着き無事帰国早速おいしい一軒を見つけました!懐かしい風景も残る沖縄県・那覇市牧志近辺数年前に相方が半年ほど滞在していた時に何度か通ったと聞くおいしいソーキそばのお店があるそうで、てくてく後をついて行きます裏... 2017.05.15🇯🇵日本・沖縄の旅