🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】西屯田通りスープカレー本舗のランチ & 手作り豆腐の店”畔田商店” Google Mapで工場直売所の老舗の豆腐店を見つけたある日の札幌の朝。豆腐好きとしては是非とも食べてみたく、その日の内に向かってみました西屯田通りスープカレー本舗日本の北海道【札幌】旅行記の地図の26番へ目的地の豆腐屋から北へ徒歩6分ほ... 2020.01.06 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南8西13】お値段以上のワンコインラーメン!”ラーメン 木曜日” 最近はweb上に情報は溢れており、滅多に購入することがなくなった雑誌ですが、相方が気紛れで購入した『北海道じゃらん12月号』ラーメンガイドも数ページにわたり掲載されており、その中で目に留まった『質と値段がいい意味で不釣り合いな絶品煮干し系』... 2020.01.04 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】ラーメンランチ”吉山商店” & 二条市場至近の寛げるカフェ”寿珈琲” 札幌はラーメン店が非常に多くその上あの店もこの店も食べてみたい!と思う魅力的な店ばかりその反面、体重も気になるところ吉山商店 創成橋店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の21番へそんな札幌で、一番最初にラーメンランチへ訪れたのがこちら相方はす... 2019.12.28 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ランチ】火曜日のランチ限定!スープカレー屋のラーメン “麺処 メディスン麺” 雪国風情漂う雪がちらちら降っていたある日の札幌SOUP CURRY SHOP MEDICINEMAN メディスンマン日本の北海道【札幌】旅行記の地図の20番へ中島公園通駅から徒歩8分ほど、すすきの近辺から2kmほどあり徒歩ならば約25分。石... 2019.12.26 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・西屯田通り】超絶旨いノスタルジックなラーメン食堂!”ラーメン・お食事 味楽(みらく)” さっぽろテレビ塔から2kmほど西へ向かうと西屯田通り現在の西屯田通り周辺は、明治時代は札幌近郊の僻地だったそうで、東北地方出身の屯田兵により開拓が始められ農業・畜産が盛んだったそう明治時代に北海道の開拓と警備にあたった兵士とその部隊は屯田兵... 2019.12.24 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ランチ】超特大!ほっけ定食 “郷土料理 こふじ” TVや雑誌などのメディアでよく登場する札幌の建物札幌市時計台日本の北海道【札幌】旅行記の地図の15番へ大きな建物だと思っていましたが、よく目を凝らして観ていないと通り過ぎてしまいそうな建物でちょっと拍子抜け北海道の郷土料理 こふじ日本の北海... 2019.12.22 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ランチ】店主の温かさが伝わる味噌ラーメン2軒 “一徹・寶龍(ほうりゅう)” ポンポコ~♪札幌♪狸小路はポンポコシャンゼリゼ~♪と耳に残るぽんぽこサンバが流れ思いの外長いアーケードの狸小路商店街段ボールで作られた可愛らしいマネキン存在感のある時計など、狸小路には200を数える店舗が連なっており端から端までは900m程... 2019.12.21 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ラーメン】超有名店!”すみれ 札幌中の島本店” 15年程前に相方が札幌で暮らしていた頃に通っていたいう懐かしのラーメン屋へ行ってみようとなった先月のある日札幌中心部から少し離れた豊平区へ向かうのに橋を渡ります豊平川澄んだ冷たい水が流れる橋の下の川を眺めながらてくてく歩くと、奇声が思わず口... 2019.12.20 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ランチ】美味しい珈琲と癒し犬がいる喫茶店!”珈琲舎 オットー” まだ紅葉の季節だった11月初旬の札幌数年間の日本の冬は東南アジアで過ごし寒さ知らずでしたが、寒い冬の季節に日本酒を飲みたいという相方の願望を叶えるべく既に寒いと感じる気温の北海道へほんの数日の北海道旅の後に越冬旅に出るか?それとも一冬越すか... 2019.12.18 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌】ロープウェイ入口停留所至近の”パンの店アンジュ” と雪化粧の札幌散策 藻岩山の近くにある昭和52年創業『電車通りのスープカリー こうひいはうす』で至高のコロッケとバランス抜群のスープカレーの至福のランチ後に、札幌散策ふわふわの雪が積もっていたこの日は、雪国育ちでない私にとってギュッギュサクッサクと踏む音が楽し... 2019.12.17 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・ランチ】1977年創業 電車通りのスープカリー “こうひいはうす” 札幌でのある日のランチは藻岩山(もいわやま)周辺へ出かけてみたの巻意外と中心部からでも間近に感じる藻岩山で徒歩で向かっていたのですが、寒さも手伝い初乗車料金一律¥200:ICカード(SAPICAをはじめPASMO・Suica)など全11種利... 2019.12.15 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・老舗ラーメン店2軒】貫禄の旨さ!”だるま軒・大公” 札幌に辿り着いた11月上旬は、今思えばまだまだ本格的な寒さではなかったと1ヶ月強が経ち思うのですが私自身は寒さに非常に弱く、この時期でもブルブルと震える寒さだったある日。宿泊先のホテルからも近くぶらっと散策中に立寄った二条市場だるま軒日本の... 2019.12.13 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・南2東6】これぞ本場のスープカレー!”カンクーン(CAN CUN)” 11月初旬の札幌2日目のランチへ向かう道中にあった神社お目当ては本場の札幌スープカレーのお店SOUPCURRY & SPICECAN CUN日本の北海道【札幌】旅行記の地図の5番へ札幌にはたくさんのスープカレー店があり迷いに迷いカンクーンへ... 2019.12.04 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・宿】東急ステイ札幌と至近でテイクアウト可能な2軒(みよしの餃子/Kanakoのスープカレー屋さん) 小樽寿司ランチを満喫後、南樽市場でほっこりこの日は釧路で借りたレンタカーを札幌で戻す日。小樽と札幌間は約40kmと割と近く、時間の余裕はたっぷり佐藤水産 サーモンファクトリー小樽市と札幌市にも隣接する石狩市へ少しだけ寄り道。駐車場は大きく、... 2019.12.02 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・菊水】極上のラーメン!!”餃子と麺 いせのじょう” 2週間ほど前はまだ紅葉の風景も残っていた豊平川の河川敷晩秋らしい風景を眺めながら、てくてく中央区から橋を越えた白石区側からは千歳鶴の大きな看板がよく見えました日本酒にハマっている相方リクエストで後日訪問澄んだ水に鳥たちが並ぶ風景と共に川の流... 2019.11.16 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【北海道・取り寄せグルメ】ホンコンやきそば(エスビー食品)・氷下魚・札幌らーめんなど 相方は北海道出身にも関わらず寒いのが非常に苦手夏ならば気温も気にせず滞在できるのではと今夏に北海道へとも考えてみたのですが現実的には沖縄に滞在しているという...北海道の取り寄せグルメ寒さは苦手でも北海道のグルメは大好きな相方そこで!沖縄に... 2019.08.16 🇯🇵日本・沖縄の旅