ラーメン

🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北15西4】北大至近の穴場ラーメン店 “麺や 廉(れん)”

全国的にも知名度の高いラーメン店が点在する札幌さすが名店!と感じる一杯もあれば、ネームバリューだけでその逆に遭遇する事もラーメンの味は十人十色ともいいますし、一概に"有名店だから・口コミ評価が高いから"といって必ず至福の一杯に出会える訳では...
🇯🇵日本・北海道の旅

冬〜春の自炊ラーメン2020 後編(手作りチャーシュー)

朝から!サッポロ一番みそラーメン?アルパカ『ゴクリ♪』卵をぽとっと落としてネギをパラパラうまーい!(食べすぎ?)後日うひょ〜〜こぶたちゃんは お手製の自家製チャーシューを仕込みはじめた!まるで部屋の香りも ラーメン屋のようだ〜北海道産の豚肉...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】燕三条ラーメン・とんしお(五丈原 本店) & 住宅街の中のゆめひろば

まだ雪が降る寒い時期にいただいたラーメンが印象深く、数ヵ月ぶりに再訪らーめん五丈原 本店近隣には札幌の有名処のラーメン店が数軒ありますが、佇まいと赤い暖簾が魅惑的オーダーしたラーメン燕三条らーめん +味付半熟玉子相方セレクトは札幌ですが、新...
🇯🇵日本・北海道の旅

冬〜春の『自炊』スペシャルラーメン札幌 2020 前編

北海道は質の良いラーメンが安くスーパーで買えるからラーメン率が増えてます(笑)今回も相方のこぶたちゃん作の創作ラーメンが盛りだくさん!鍋の残りを使った鍋ラーメンはもちろんのこと超ばくもりニララーメン!これが意外にハマった、何度も食べてます。...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・北10西14】餃子と麺 いせのじょう 桑園高架下

汗ばむ陽気がここ2,3日続く札幌オレンジの花と青い空で夏らしさ満点数ヵ月前は真っ白の雪景色だった場所がすっかり衣替えし緑が爽やかに色付く瑞々しい若葉の色に様変わりそんな札幌で先日訪れた『イオン札幌桑園』のカルディ。目先の変わる商品のワクワク...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊26】釧路ラーメン(藤原製麺) & ガラ炊きラーメン(マルちゃん)

札幌のスーパーマーケットやドラッグストアはたまた100円ショップまでにも手軽に作れる魅力的なラーメンが豊富に並びついつい誘惑に負けてしまいます北海道二夜干しラーメン釧路醤油藤原製麺そんな中で「釧路ラーメン」を見かけることは稀で購入したインス...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊24】まぜら~”旨辛汁なし担担麺 & 濃厚にんにく醤油まぜそば”

スープがある方が日本のラーメンは好みですが、たまたま買出しに訪れた日に2食入¥125で、カップ麺よりも安価で購入できた超お買い得品まぜら~ 旨辛汁なし担担麺 マルちゃん(東洋水産) トッピングを用意すれば簡単につくれてしまうチルド麺なので楽...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊23】山形B級グルメ『鳥中華』を作ってみたの巻

札幌の『まいばすけっと』でみつけた山形 鳥中華 (ニュータッチ)パッケージの色使いと文字にインパクトがあり!ニュータッチ(ヤマダイ)の本社は茨城でインスタント麺な事もあり味に期待はしなかったのですが、ところがどっこい!なかなか美味鳥中華に興...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊20】韮ラーメンならぬ行者菜おうちラーメン & とろとろ豚バラチャーシュー

パッケージのキャラクターにインパクトがある行者菜調べてみると、弁慶が『行者菜』を手に持ち見得を切っている様子をイメージしているそうで、作成は東北芸術工科大学行者ニンニク北海道で行者ニンニクの虜になり、行者に反応し購入してみた行者菜行者ニンニ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【冷凍麺】水がいらないラーメン”横綱(キンレイ)” &【カップ麺】”北海道限定”やきそば弁当(カレー味・たらこ味)

お水がいらない冷凍ラーメンラーメン横綱 ¥300(楽天西友)キンレイから発売されている"京都吉祥院の屋台から生まれた定番の豚骨醤油味"ずっしりと重いパッケージを開封してみると、ラーメンの形になった冷凍麺が登場(写真左)。ひっくり返していると...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊9】ジップロック湯煎チャーシューで喜多方ラーメン & 慈姑(クワイ)のから揚げ

先日の買出しで訪れた札幌のスーパーマーケットで、掘り出し物を発見!喜多方ラーメン5食入 ¥298+税札幌で売られている即席麺のサッポロ一番みそラーメン5食パックの価格よりも安価なチルド麺を見つけ歓喜!しかも本場喜多方市の食品会社が製造した喜...
🇯🇵日本・北海道の旅

懲りずにもう一度【梅光軒】の味を袋麺で食べてみた!

旭川の老舗ラーメン店として有名な『梅光軒』を以前たべたのだが、思い出の味と勘違いしてしまった前回↓でも札幌のスーパーの袋麺で発見してしまったのです。もう一度チェックだ!以前は観光客が多い旭川ラーメン村だったしね。若干、不安を覚えるフレーズが...
🇯🇵日本・北海道の旅

袋麺のスープカレーラーメンを食べてみた!

北海道と言えば札幌スープカレー!札幌のスーパーで初めて見つけた気になる商品がこちら。その名も【スープカレーラーメン】5袋パックで売られてる店が多くて、こういうのは本当に美味いのかどうか謎なので、5つも買うのはリスクが高いと判断しずっと買わな...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】至高の味!しょうがラーメンと追いがつおラーメン “いせのじょう”

餃子と麺『いせのじょう』は、札幌に数多くあるラーメン店の中で誰もがほっこりするであろう"味・店主の人柄・店の雰囲気"で個人的に1番のお気に入りオーダーしたラーメンしょうがラーメン シンプルだけど深みのある煮干しと鶏ベースの繊細なしょうゆラー...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南6西8】常に並びができる行列の待ち時間攻略法 “らーめん 信玄 南6条店”

ラーメン激戦区の札幌で情報メディアに取り上げられる事も多く常に並びができる有名店らーめん 信玄 南6条店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の72番へ何度か前を通りかかるも寒くて並ぶのが億劫で素通りしていたのですがある日は10名に満たない行列こ...
🇯🇵日本・北海道の旅

行列が出来る有名ラーメン店・彩未(味噌味)の袋生麺を食べてみた!

札幌の人気ラーメン店ってたくさんあるんですが、並びが多いお店もあります。スーパーで売られてる【頂点の一杯】を食べてみた!値段は約300円+税。2食作れるのでつまり1丼ぶり150円ほどで有名店の味を味わえる!!(本当は行列に並びたくない)買っ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】さんぱちの日と幌加内そば

今日3月8日は『さんぱちの日』例年は大賑わいだそうですが前週よりはやや緩和されたとはいえ、今週末も不要不急の外出自粛要請があり控える方も多いのではないでしょうか『さんばち』へは昨年11月末に初訪した後今年に入り1月に「懐かしい味がするさんぱ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・狸小路7丁目】絶妙なバランスと華やかな丼顔! “スパイスラーメン 点と線. 狸小路店”

昨年12月にオープンのまだ新しいラーメン店スパイスラーメン 点と線. 狸小路店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の67番へ1Fは炭おやじ(焼き鳥店)で点と線.は2F。間口は非常に狭くその先にどんな空間が広がるのか?興味が湧きますお洒落な暖簾を...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南6西17】旭川らーめん むら山

札幌で美味しい旭川ラーメンがいただけると評判のお店を目指したこの日の道路は、ぼこぼこのぐちゃぐちゃまるで田んぼにはまったかの様に足を取られたり、雪から抜け出せなくなっている車を見かけたりそんな足元の中、石山通から西屯田通を過ぎ西の電車通りへ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南4西16】純すみ系(村中系)・自家製麺 “らーめん庵(いおり)”

評判の良いラーメン屋が数えきれないほど点在する『ラーメン天国・札幌』そんな札幌で先日円山方面へ散策がてら出掛けた際に通りかかった道中鼻孔をくすぐる香りが店先から漂うラーメン屋さんに遭遇し後日訪れてみました雪が溶けたり凍ったりでぼこぼこツルツ...