ベーカリー・パン

🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記

【ブンタウ】新店ベーカリーのエッグタルト最高!”NGOC TRAI”

ブンタウに先々月4ヶ月ぶりに再訪しホアンホアタム通りに新しく出来ていたベーカリーNGOC TRAI Bakery&Coffeeベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の144へホーチミンにはたくさんの美味しいスイーツの店がありますが、ここブンタウに...
🇯🇵日本・横浜の旅

【横浜・山下町】裏路地の和を感じるパン屋さん!”のり蔵”

『Cantik-Manis』で昼下がりの珈琲タイムを楽しんだ後、まっすぐ進むと人通りが少ない路地がありのり蔵日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の62番へ何もなさそうだけど通った事がないからと進んでみると、和を感じるお店が!入ってみるとパン屋...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク・カフェ】初!タイバジルのソースにドキッ!

パタヤから2時間弱のバス車内は寒く、そしてこの日は気温自体も低く最低気温が17℃だったかな?常夏のタイ・パタヤ&バンコクはまるで日本の初夏や秋を思わせるいやもう少し寒いかなという気候でした日向ぼっこも兼ね立ち寄ったバンコクのカフェは、少々前...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】85Bのハムチーズサンドが旨し!”La Boulange French Bakery”

パタヤに滞在中、ホテル朝食サービスがなかったりコンドやサービスアパート利用で朝ごはんを探される方も多いと思いますそんな時に重宝するお店も多いパタヤなのですが、よくあるABF(アメリカスタイルの朝食)は曲者。正直、おいしくないんです価格は手頃...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*237 飽きずに食べれる!カレーつけ麺が熱い!!

私の背丈よりも大きい蓮の花が咲いていて葉っぱも大きく雨期の今の時期に多い急な雨に遭遇した時もしかしたらトトロのように傘代わりに使えたりする!?蓮の花の後ろに見えるのはファミマの看板日本のファミマの看板はシンプルな緑・青・白のイメージだけれど...
○面白い興味深かったもの

【タイ・コンビニ】ファミリーマートの10バーツパンを実食

朝から張り切って洗濯をしたけど雨が降りそうな降らなさそうな空模様なタイ・パタヤからです!部屋干しは匂いが気になるので何とか乾いて欲しいところですさて先日ワインなどをたらふく呑んだ後にビーチロードを散歩し、如何わしいネオンが光るソイを歩きセカ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#168 喫茶店のモーニングが食べタイ!

相方と旅するようになって1年の半分は日本・残り半分は東南アジアを巡る旅をしてきたのですが今回は昨年7月に出発し東南アジアを巡る旅ではなくすっかりタイ・パタヤで自炊生活になってしまってますそろそろ日本が恋しくなる時期になってきました珈琲専門館...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#166 マヨなし!サンドイッチを作ってみたの巻

最近湿度が上がって来たタイ・パタヤ!夕暮れ時のパタヤビーチを散歩すると、潮風が気持ちよく肌寒さを感じなくて嬉しい肌寒さを感じるよりも湿度があって蒸し暑い方が私は好きなんですよねーさて、先日マヨなしポテトサラダを作ってみて私的には好みだったの...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#139 ナンプラー&パクチーで卵のバインミーを作りタイ!

ベトナムのバインミー(サンドウィッチ)美味しいですよねバインミーというのはベトナムのフランスパンの総称このバインミーは厳密にいうとバインミーティット(ハムのバインミー)なのだそうです。お手軽に食べれるけども奥が深いさてそんなバインミーをタイ...
○面白い興味深かったもの

タイのコンビニスイーツ10バーツと山崎のガーリックフランス22バーツ

タイのコンビニにもいろんな商品並び、特段と食べたいものがある訳ではないけどお散歩の途中で寄り道する事もしばしばパンダのアイスクリーム袋を開けてみるとパンダの目が・・・愛嬌があるような?ないような?ブサカワ系!?パクッと耳からかじってみました...
🇹🇭タイランド旅行記

パタヤ・セントラルフェスティバルの地下でお惣菜を買うの巻

昨日は、☆イミグレでタイ観光ビザの延長が出来ず・・・沈撃更に予定していた久しぶりの外食も行く気がなくなり、ジョムティエンビーチのこのあたりからソンテウに乗り、パタヤのセントラルフェスティバル(センタン)へ15時前後だったと思うのですが、満員...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活85 クミン&オレガノでなんちゃってメキシコ風なレシピ

昨日は雨が降ったりやんだりのタイ・パタヤマッサージに出掛ける前も降っていて、帰宅したらまたどーーーっと雨が・・・まだまだ乾期にはほど遠い感じ?!!そんな昨日の夕食はクミン&オレガノでメキシコ風な一品を作ってみたの巻クミンとオレガノの香りがた...
○面白い興味深かったもの

【パタヤ・ベーカリー】セントラルフェスティバルのパン屋さんのお惣菜パンはNG

パタヤで購入するパンで、お気に入りなのがパタヤ・セントラルフェスティバルの地下にあるベーカリー。食事系のパンは本当に旨しスーパーに併設されているので、レジはスーパーと一緒なのだけど、だいたいのお客さんは
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活46 今日の朝食(カレーつけ麺)&昼食(ザブジと卵のサンドウィッチ)

我が家のタイでの朝食&昼食はたいてい前日の残り物なので今朝から雨な本日タイ・パタヤの朝食は、昨夜のカレーをリメイクしてカレーつけ麺スパイスから作るカレーは、スープ状なのでリメイクしやすいんです温めてつけ汁にするのはナンプラーを少し足し、味を...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活32 山崎パンYamazaki&タイの豆腐を使ったレシピ

ぶさかわキャラのベンチがいるのは、北パタヤにあるスーパーBigC後ろの♡マークのベンチ共々にどちらかというとセンスを疑ってしまいそうな感はありますその他、パタヤでよく利用するスーパーはTescoパタヤのスーパー Tescoの場所 26番パソ...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

ベトナム・ダナン(ミーケビーチ)ダナン名物ミークアン&バインミー

夕暮れ時のダナン・ミーケビーチ遊歩道が整備されていて、ジョギングする人、ビーチで遊ぶ人、暗くなる前にはたくさんの人々でにぎわっています昼間はほぼ人はいないベトナム・ダナンのミーケビーチは昼間こそが穴場!!!このミーケビーチエリアには、たくさ...