かわいい動物

🇹🇷トルコ

トルコ??イスタンブール生活1日目?爆笑犬?ガッカリにゃんこ辛ラーメン

空港降りた瞬間にペット連れて歩いてる乗客が居る!!まさかトルコは飛行機の中もペット可なのか!?ぺったんぺったんトルコと言えばイスタンブール。現地の人も食べない観光客用のサバサンドへの興味はすでに消え失せ、都会らしく現実的で美味しいものを食べ...
🇹🇷トルコ

【イズミル・ランチ】トルコ各地に店舗展開する人気店 “COOKSHOP.”

トルコ・イズミルは部屋を1歩出ればまず出会うのは猫ちゃん!部屋の中に居てもネコちゃんの気配は常時感じるんですけどねさて、こちらのネコは窓の淵で何かを覗いている様子おはよう!ネコちゃん、と声を掛けてみるとおはようだニャン!と、こちらを向いてく...
🇹🇷トルコ

【トルコ・イズミル】生ビールが飲めます “Sembol Cafe restaurant & pub”

とにかく暑い夏だった2023年のエーゲ海の真珠「イズミル」滞在札幌と同じく各家庭には一般的にエアコン設備なしがスタンダードなので、ひたすら暑さとの我慢比べだったようなしかも40℃を超える日もあるなんてけれども湿度は極端に低く雨が一切降らない...
🇹🇷トルコ

イズミルの猫?電車内で爆笑犬??夕焼け・夜景・トルコのゴミ箱

トルコでは猫のごはんが、そこらじゅうに置いてあり、動物に対してかなり寛容的です。モールの中でもペットの子犬が歩いてるなんて、聞いたことがありません。イズミル到着後、バスからの写景。晴天です!(ずっと晴天で暑すぎたが)にゃんこが左右で寝てて、...
🇹🇷トルコ

【イズミル・ランチ】トルコ版ピザ「ラフマジュン」&「ピデ」 “Nasrettin Hoca Pİde ve Kebap Salonu”

イズミルでのある日のランチは至る所に点在するトルコ版ピザのPIDEピデ屋さん目指すは丘の中腹にあるアサンソルの上階部分の更にそのまた上のエリア階段をてくてく上ると猫さんのごはんをあちらこちらで見かけますお腹いっぱいだニャー何を探しているニャ...
🇹🇷トルコ

【イスタンブール】トルコでインドネシア料理ランチ!”URIP INDONESIAN FOOD”

アジアはアジアでも東南アジア各国のお料理は日本人でも割と受け入れやすく馴染みやすい味だと再認識したアジアの西の果ての国「トルコ」滞在東南アジア料理を食べたいなら、イズミルには無いニャンよーという訳で、飛んでイスタンブールへお上りさん気分で到...
🇹🇷トルコ

トルコ料理についての誤解 & イズミルのスープ専門店

トルコ・イズミルの夏の日照時間は非常に長く感じられ朝5時台には、この位の明るさそして急斜面の丘に住宅が密集しているから!?アザーンの鳴り響く音が非常に大きくビックリして飛び起きてしまいますそして日が暮れるのは午後8時台幻想的なエーゲ海のサン...
🇹🇷トルコ

【トルコ・イズミル】名物グルメ「Boyoz (ボヨズ)」& アルサンジャックの街並み

日本のガイドブックでは若者の街として紹介されているイズミル・アルサンジャック実際に訪れてみると、確かにエネルギッシュでお洒落なお店が多い印象下町風情漂う「コナック」とは、毛色の異なる街に感じますそんなアルサンジャックを歩いていると、大繁盛の...
🇹🇷トルコ

【イズミル・フェリー】片道約70円!!コナックから対岸の街へプチ航海

トルコ・イズミルは日本と比べると移動手段が格段に割安タクシーなら1/3ほどの運賃そして公共交通ならば1乗車13TL(約70円)というお財布に優しすぎる価格イズミルカードİZMİRİM KARTコナックフェリー乗り場トラム『Konak İsk...
🇹🇷トルコ

【トルコ・イズミル】Dario Moreno Sk.(ダリオ・モレノ通り)で、ビール!”Frida Cafe”

両サイドにはカフェが軒を連ね1番奥には歴史的建造物も君臨するイズミルの賑やかな小路Dario Moreno Sk.ダリオ・モレノ通りイズミルで最も有名な通りの 1 つであるダリオ モレノ通りは、イズミルを愛することで知られるダリオ モレノに...
🇹🇷トルコ

【イズミル・観光】アサンソル(歴史的建造物) & 気分は世界ネコ歩き

イズミルの歴史を辿ると紀元前1000年頃と言われ非常に重みを感じますが、歴史的建造物は戦争や火災などにより破壊されてしまった物も多いそうそんなイズミルで現在にも残る数少ない重要な建物の一つを見学Asansör アサンソルその歴史的建造物へ続...
🇹🇷トルコ

【トルコ・イズミル】Pide ピデ (トルコのピザ) & Köfte キョフテ “Karatas Pide”

イズミル・コナック駅からも徒歩圏内バックには丘に這うように建ち並ぶ住宅街が広がりその急な階段には必ずネコちゃんを見かける『カラタス』エリアちょっとした商店街風のお店が密集した地帯もありその中の1軒でランチをいただいてみましたトルコのピザ「P...
🇹🇷トルコ

トルコの?チーズ?パンで美味しい自炊料理はできるのか?タクシー事情も

もちろん日本の味覚でと言う意味ですが、トルコはパンとチーズの種類は多いハズなんです。ただ、トルコの日本語情報が少なすぎる上に言語も通じない、思ってた以上に環境などが違いすぎたという予想外の点もあり、なかなか色んな面で難しいですね。こぶたちゃ...
🇹🇷トルコ

【イズミル・ランチ】貝のぬいぐるみ & サバサンド “Konak(コナック)のアメ横”

目の前にはエーゲ海が広がる海辺の街へ内陸の街「アンカラ」からワープ丘の中腹までびっしりと住宅が立ち並ぶトルコ第三の都市IZMIR イズミル海辺の街ということで最初のランチはシーフードに決まり!という訳で、訪れたのはイズミルのメインエリアとし...
🇹🇷トルコ

【トルコ・観光】アンカラ城への道 & 猫の親子

ネコちゃんがいっぱいのハマモニュ地区散策を満喫後その地点から少し歩けば、オスマン帝国より遥か以前の時代に建てられていたというアンカラ城へと繋がりますという事で、ネコちゃんたちにバイバイしたその足で向かってみましたアンカラ城への道 STEP1...
🇹🇷トルコ

【トルコ・アンカラ】気分は世界ネコ歩き & お洒落カフェ”Kakule Kahve”

トルコの首都は、ずっとイスタンブールだと思っていたのですが実は「アンカラ」だったと知ったのはつい最近実際に訪れてみると首都というよりは地方都市というようなコンパクトな街そして何よりもキュートなネコちゃんに遭遇率高し!という訳で、気分は勝手に...
🇹🇷トルコ

【アンカラ】トルコの居酒屋「Meyhane(メイハネ)」2軒

トルコの首都「アンカラ」空港シャトルバスで街へ到着し、降車後はホテルまで簡単に歩けると思ったのですが急な坂も多く悪戦苦闘の末スーツケースまで壊してしまうというトラブル勃発幸先悪いスタートとなってしまい、気晴らしにビール!!という事で、アンカ...
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)

【ドバイ】旧市街でレバノン料理をテイクアウト “Tasty Bite Restaurant”

オールドドバイ(旧市街)にあるドバイ博物館から直ぐミーナバザールエリアで美味くてお財布に優しいレバノン料理も提供されているレストラン(食堂寄り)Tasty Bite Restaurantドバイが1番暑いと言われるのは8月ですが、身体も脳もビ...
○面白い興味深かったもの

【シンガポール】チャンギ空港ターミナル3で海老ワンタン麺

ペナン国際空港で自販機の難はあったものの無事定刻通り飛行機は離陸雨季の時期だからこその雲の様子が神秘的で、その風景にうっとりさてこの日のフライトは、シンガポール経由ドバイ行き。この月最安値で断然お得感があったシンガポール航空便を利用シンガポ...
🇦🇪中東・アラブ首長国連邦(ドバイ)

ドバイの?猫とスーパーのチラシ?オマーンのポテチ

ドバイでポテトチップスを買ってみた日。その名も チップス オマーン!包丁でサクッとしたシンプルなパッケージ。made in スルタン国オマーン。オマーンの正式名称は「オマーン・スルタン国」、アラビア語では、「サルタナ・ウマーン」である。アラ...