○おいしいまとめ記事【ブンタウ・グルメ】日本食(日本料理)店 10軒で食してみた感想 ベトナム・ブンタウには軒数は多くはないですが、日本食(日本料理)店があります。私たちが訪れたのは10軒利用してみた個人的な満足度を3段階の☆の数で記しています店名をクリックで各記事へ!Sushi Osaka☆☆バックビーチorフロントビーチ... 2018.05.29○おいしいまとめ記事🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】珍風景多数のコープマート&スイーツが美味しいカフェ ベトナム・ブンタウにも空港があるにはあるのですが、一般人は利用できるのかな?出来ないのかな?よく分からない小さな空港なんですよねその空港周辺へは滅多に訪れないのですが空港の近くにあるコープに買物にいったついでにぶらぶらしてみました私たちが滞... 2018.05.28🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】賑わう早朝のホテル街の屋台とバックビーチ 雨季に入りベトナム・ブンタウで売られているフルーツも様変わりまだまだ高値ですがフルーツの女王マンゴスチンと毛が乱れたようなランブータンは大好物で見つけたら購入してしまいますそして、旬が非常に短いフレッシュライチは今しか食する機会がないという... 2018.05.27🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本料理】海味 Umi Japanese Restaurant 散策中にジャパニーズレストランが目に留まりかなりの酷暑でバテバテで入店するとサービスの冷たいお茶と冷たいおしぼりで迎えていただきました店内ベトナム・ブンタウで訪れた日本食(日本料理)のお店で群を抜いて板さんの装いが和食の調理人!他店ではジャ... 2018.05.26🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】新しい日本食店発見と酷暑のフロントビーチ(怖い人形あり) 今朝、起き抜けでバルコニーに出ると黒いもくもくとした雲が。降る?降らない?と思うも、取敢えず洗濯を回し始めるとバサー!勢いよく降り短時間で上がりラッキーな雨太陽がお出ましになり好都合と思うも気温も湿度も急上昇干し終わった後に、暑いだろうなと... 2018.05.24🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】雨季のビーチと世界に一つだけのファストフード店!? 今日は曇り空で降り出しそうな空模様の時間帯もあったが、日中晴れ間も見えた雨季のベトナム・ブンタウ野菜たちにとっては恵みの雨と恵みの太陽と良いバランスが続いているような気もします雨季のバックビーチさて、先日の久しぶりのブンタウ・バックビーチ。... 2018.05.23🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・朝食】朝の胃に沁み渡る!温かい豆腐のチェー(ベトナムのスイーツ) 本格的な雨季に入った空模様のベトナム・ブンタウ昨夜はベッドに入り眠ろうとすると突風の音が窓を叩き、数分後には嵐の様な雨風と雷幸い目覚めた頃には曇り空で、日中の動き回る時間帯には激しい雨は見られず日差しも弱く散策するには絶好の天候!そんな天候... 2018.05.22🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの食材】グロイが味はイイ!豚タンブロック&即席麺『GOCHIごち』が大ヒット! いつもは麺類や残り物を使い簡単に済ませるブンタウでの朝食なのですが、今朝は気が向き久しぶりにおにぎりを作ってみました米はベトナム産コシヒカリ・具材はホーチミンで安く手に入れた鰹節で、巻いた海苔は韓国のり... 2018.05.19🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・日本食】蘇る悪夢!味をくれ!再び!?ところが・・・ 雨季真っ只中のベトナム・ブンタウですが、ここ3日位は全く雨無しで非常に蒸していました。あまり蒸すと強烈な雨が来そうだと思ったら今朝5時頃かな?強烈な雨音で目が覚めましたブンタウのお花たちにとって恵みの雨になったかも!朝方のスコール後、暑い雲... 2018.05.18🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】香り高いアヒル&鶏粥(Chao)のランチと海賊ドラえもんまん 昨夜は夜から朝にかけて雨が降らず雨の音で起こされる事もなくぐっすり眠れたブンタウの朝さてベトナム人の友人から朝方にブンタウの浜を訪れると活きの良い鮮魚が安価で購入できると聞いて行ってみたくて仕方ない日々今日こそはと目覚ましをするも相方がグー... 2018.05.14🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○面白い興味深かったもの【ベトナムのお菓子】Banhが付く和菓子に似たような3種の甘い物 ここ何日か夜中に雨が降るけれども日中は穏やかな天候がつづくベトナム・ブンタウの雨季フェンスに這うような木が育つ風景を眺めるとやはり日本とは気候が違うと実感が湧くブンタウでの一コマ昼間の晴れ間を利用しブンタウのバルコニーで作ってみた干物?一夜... 2018.05.13○面白い興味深かったもの🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナムの食材】強烈なインパクトの豚タンとベトナム野菜! ベトナム・ブンタウの散策道ヤギたち!前回は素早くどこかに行ってしまったけれども、今回はどっしり構えバイクが走ろうとたじろぎもしないヤギさん想定外で出くわすとビックリするけれどもきっとヤギも同じ気持ちかな!?さてブンタウでの最近の我が家の1週... 2018.05.12🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ・食堂】市場近くのフォー屋さんでの朝食がホームラン級! テト正月明け位にopenしたフォー屋さんはいつも客入りがよく、ひょっとして美味しいかも!?普段は滞在先で済ませる朝ごはんなのですが、この日はブンタウ市場近辺へレッツゴーQuan Pho Tuanベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の122へメニ... 2018.05.11🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】雨宿りでPubの”モヒート”&ローカル寿司店の”芸者巻き” 雨が降る前にカフェへ辿り着きからのつづきカフェで雨宿りと思うも大して降らず、だんだんと気温が低くなり肌寒くなってきた。夕食の支度もあるしそろそろ帰るかと歩き出し5分程経った時、大粒の雨またカフェで珈琲?いや、もう要らなし...雨宿りに近くに... 2018.05.10🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】雨上がりの散歩が面白い!迫りくる黒い雨雲!! 昨日は早朝雨の音で目が覚め6時頃だったかな?洗濯をするにはちょっと不安の残る天候だったけれどもバルコニーから見える民家には洗濯物がガンガン干してあったんですこれは雨が上がったって事なのか?と、ふらっと散策へ出掛けてみましたいつもはフロントビ... 2018.05.09🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】ハロン通りの風景と崖沿いのカフェ ハロン通り散策開始からのつづき歩き出したら陽が差してきた!と、思えばまた曇ったり雨上がりなので空の青がいつもより濃くキレイ汽笛をあげる船の往来を横目にてくてく前回歩いた時はコンクリート色だった海今回は透明度がアップで清々しい風景 左手のパラ... 2018.05.07🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】Banh Giay(ベトナムの餅ハムサンド)と雨上がりの午後 今朝は雷もなる激しい雨が降り、本格的な雨期の様な天候だったブンタウ昼前には雨は上がり散策スタート!Vung Tau Churchベトナム【ブンタウ】旅行記の地図の118へブンタウ・フロントビーチより徒歩約5分ほど内陸に向かった教会。いつもよ... 2018.05.05🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ブンタウ散策】ブンタウ新種のタクシー&ケンタッキーのご飯メニュー そこそこ暑い日が続くベトナム・ブンタウ。今日は雨の降る前の独特の湿気と暑さが感じられ雨季に突入したかのような気候とは言えども、扇風機で過ごせる暑さ木陰に入ると涼しく何といってもブンタウは海風が心地良くお昼寝をしている方もちらほらブンタウ バ... 2018.05.04🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナムの穴の開いたレンガと建築物 ベトナム(ブンタウ)の工事現場??タイもだったけど小さな建物は木を使って支えてる場合が多いですね!これはまだ太くて真っ直ぐな方の木だと思います?通り道でほぼ毎日見てたりしましたが、レンガ積んであっという間に完成しちゃうスピード感?その代わり... 2018.05.02🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム料理を習う】クイくん特製Canh Chuaカインチュア(スープ)!!”調理編” 【ベトナム料理を習う】クイくん特製Canh Chuaカインチュア(スープ)!!"市場編"からのつづき市場で買出し後、民家が連なるヘムの中にあるクイくん邸へ。少し入るだけで車やバイクの音も聞こえず静かな住宅街 2018.04.30🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記