サラダ暑い時期にぴったり!ナンプラーを使ったツナサラダのレシピ ここ何日かは、それほど暑くないタイ・パタヤからです。日本も梅雨真っ只中で蒸し暑い日があったり、少し肌寒い日があったりすると思いますが、今の時期のタイもよく似た気候の様にも感じますさて、蒸し暑い時はさっぱりピリッと辛いものが食べたくなりません... 2016.06.30サラダ簡単レシピ
炒め物エビのにんにく醤油炒め・タイで使う醤油の代用品でも激うま! 夕方まではまずまずのお天気だったのですが、夕暮れ時に嵐の様なスコールが来た昨日のタイ・パタヤ。一面真っ白で近くの建物も見えなくなるほどの雨でしたビーチロードsoi5付近に夕方ごろから居るケバブ屋台のあんちゃん。昨夜は雨で商売あがったりだった... 2016.06.30炒め物簡単レシピ
スパイス(香辛料)パウダースパイス2種を使いスパイシー鶏のから揚げ 子供の頃に、今夜は何が食べたい?と母親に聞かれると、必ずと言っていい程から揚げと答えていた私。大人になり、自分で作るようになってからも鶏のから揚げはしょっちゅう作ります!最近の一番のお気に入りの鶏のから揚げは、ハーブたっぷりなインドネシアの... 2016.06.30スパイス(香辛料)揚げ物鶏肉料理
スパイス(香辛料)意外な発見!魚カレーにサンバルと『なます』が合う! 先日、ナクルアの市場で購入した鯵!☆購入した日はお刺身にしていただき、残りはお腹を取り冷凍しておきましたアジフライも食べたい気もするけど、やっぱりアジでカレーを作ろう!そういや、マレーシアで購入した☆魚カレー用のスパイスがあったのを思い出し... 2016.06.30スパイス(香辛料)スパイスから作るカレーのレシピ
野菜料理焼き魚にマッチする野菜の副菜/手作りドレッシング付き タイで自炊をしていると、どうしても肉率が高くなってしまう。本当は毎日、魚でも良いくらい魚が大好きな我が家。価格的にもそんなに大差ないなら、魚の食卓にしたい!!なぜ肉率が高くなるかというと買いに行くのがめんどう!早起きして、朝早くに市場に出掛... 2016.06.30野菜料理魚 料理
和食海外で食欲減退の時は、やっぱり味噌汁! その土地でしか手に入らない食材などを使って自炊をするのも楽しいのですが、タイは只今、酷暑食欲も減退してしまい、昨日の朝はフルーツのみ・・・これ、失敗したんです。彩にとパクチーを添えたら、スイカもパパイヤもパクチー臭が移行してしまいフルーツ+... 2016.06.29和食
和食タイで作る!天ぷら・炊き込みご飯・浅漬け タイらしい風景を眺めつつ、暑いけどお散歩楽しい!歩かないと足がだるくて夜眠れない時もある私。上半身と下半身のバランスがとれていなく、すぐ足に来てしまいます(;´∀`)さて、昨夜の晩酌タイムの肴は、和食メニューになりました! 2016.06.29和食
揚げ物豚ヒレ肉の柔らか極厚ローストポークがジューシー! 豚ヒレ肉でヒレカツを作ろう!と張り切って購入して帰宅。今日は、簡単だからとのんびり構えていたのですが、そう言えば、粉あったかな?と冷蔵庫チェックする。何とか間に合いそう!前回作ったのはいつだったかな?パン粉を常備しだしてから、結構な割合で作... 2016.06.29揚げ物豚肉料理
つけ麺料理で化学調味料を出来るだけ使いたくない! 最近、タイで自炊する中で気を付けている事のひとつなのですが、化学調味料を極力使わない!以前は、そんなに気にはならなかったのです。タイには味の素も大量に売られていますし、タイで外食すれば入っていないのを探す方が難しいと思うので。滞在先で調理す... 2016.06.29つけ麺
簡単レシピ残り物をリメイク!かんたん麺料理 日本のスーパーで売られている麺は、スープの素が付いていたり、パスタならたくさんパスタソースが売られ、しかも美味!!しかし、タイでは、生麺なら生麺のみ。パスタソースも売られていますが、気に入る商品もなくそれでも麺が食べタイ!という訳で、残り物... 2016.06.29簡単レシピ