ヘルシー料理マスタード+醤油だけの簡単特製ソースが肉にも魚介にも合う 手軽に作れてそれでいて美味しく食べれる物を発見したいと、手抜きに余念のないcobutaです(;´∀`) 日本ではあまり購入しなかったマスタード!タイだと和からしより安価で売られており工夫しながら使っています☆海老のにんにく醤油炒めが10分以... 2016.07.10ヘルシー料理簡単レシピ
ヘルシー料理タイで作る!おにぎりじゃなくて【おにぎらず】カラフル編 ランチに作ったおにぎらず流行に乗り遅れてる感はありますが・・・。おにぎらずを知ったのは、昨年。私がよく利用するsns G⁺においしそうな投稿があり丁度、1年程前に初めて作ったおにぎらず!この時は、東京に滞在しており、海苔も使いたい放題!(^... 2016.07.09ヘルシー料理和食
ヘルシー料理海外で作る!鯵のお造りとスマのカルパッチョ 日本に居ても海外に居ても食べたくなるもの!私の場合、それはお刺身。タイにもスーパーにお刺身パックが並び(パタヤの場合、サーモンが9割)、タイの日本食店でもメニューに刺身の文字をみかけます。ただ、値段が割高な上、種類が少ないので頻繁に食するに... 2016.07.06ヘルシー料理和食魚 料理
ヘルシー料理日本のきゅうりで浅漬け・冷やし中華・酢の物を作ってみた タイでよく売られているきゅうりは、日本のきゅうりと違い皮が固い物は皮を剥いて食し、小さいきゅうりは皮は剥かないけど食感が違う☆タイのきゅうりでQちゃん漬けを作ってみた記事は こちらタイで野菜を購入するのはほとんど市場。先月から市場に並んでい... 2016.07.04ヘルシー料理和食麺料理
ヘルシー料理海外で作る!日本の喫茶店のモーニング 相方と旅するようになって、1年の半分は日本・残り半分は東南アジアを巡る旅をしてきたのですが、今回は、昨年7月に出発し東南アジアを巡る旅ではなくすっかりタイ・パタヤでの定位置滞在(;´∀`)そろそろ日本が恋しくなる時期になってきました珈琲専門... 2016.07.01ヘルシー料理簡単レシピ
ヘルシー料理1.8キロの魚に悪戦苦闘、捌いて刺身とたたき!魚の怖い顔 久しぶりにスマ(魚)の鮮度良しにタラートで出逢えた!が、これがまた大きいサイズしかなくて・・・こんなに大きい魚捌けるかな?!!!パタヤの滞在先にあるのは、パタヤのダイソーで購入した穴あき包丁とまな板のみいろんな考えが頭をよぎりますが久しぶり... 2016.07.01ヘルシー料理魚 料理
サラダキャベツでも作れる!タイ風ソムタムのサラダで、さっぱりヘルシー! 冷蔵庫に残ってる野菜も乏しいが、買出しに行くのがめんどうなので残っているキャベツ半分くらいとパクチーちょっと、トマト2個を使い何か作れないか考え抜いてキャベツと煮大豆でソムタムソム=酸っぱい タム=搗くという意味らしいので、クロックとサーク... 2016.06.26サラダタイ料理ヘルシー料理
?イカ料理タイ料理で有名なガパオ炒めは意外にイカが合う! 林家・ペーパー子さんに乗ってもらいかっ飛ばしてもらいたくなるような雰囲気を醸し出してるトゥクトゥクを発見!かと思いきや、野菜を運ぶのに利用されているようですタイ・パタヤではトゥクトゥクを見かける事が殆どなく、高級ホテルのかスパの専用くらい。... 2016.06.26?イカ料理タイ料理ヘルシー料理