🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

○面白い興味深かったもの

【ホーチミン・夕食】チキンレッグだと思ったらモミジだった”Nha Hang Tu Tri”

先週のある日の夕食。宿から近く美味しいお店はないかな?とグーグルマップで見ていたらベトナム中部の料理を食せて評価が良いお店を発見!マップ通りに場所を探すもイマイチ分からずウロウロしてると豪雨がこれ以上探すのは無理かな?と、お店が集まっている...
🇹🇭タイランド旅行記

【鶏そば比較】七星(バンコク)vs麺屋武一(ホーチミン) ②

ホーチミンはハプニングが多く、そして、お散歩も楽しく書きタイ事がいっぱいで、時系列があちこちしております(;´∀`)☆【鶏そば比較】七星(バンコク)vs麺屋武一(ホーチミン)①からの続きさて、バンコクの七星さんの鶏そばはイマイチ口に合わなか...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・おやつ】安くて美味い超ローカルフード発見!!

昨日は、☆窓が壊れ、ちょっとホーチミンでのミドルステイに心が折れそうな気もしましたが、ベトナムC級グルメに励まされ?やっぱり、ミドルステイ先にホーチミンを選び良かったかな?とも思えた一日そのC級グルメがこちら!!パッと見ただけでは小麦粉で作...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・アパート】これがベトナムの洗礼!?? 強風で窓が壊れた

今朝は朝から晴れわたり洗濯日和だと張り切ったホーチミンの朝私たちが借りたホーチミンでのサービスアパートはヘム(小路)の中にあり、静かでまだ新しい物件。確か2014年か2015年築窓の外はミニュチュアセットの様なおもちゃ箱の様ななんて表現した...
🇹🇭タイランド旅行記

【鶏そば比較】七星(バンコク)vs麺屋武一(ホーチミン) ①

タイ・パタヤには、日本式の美味しいラーメン屋さんがなくラーメンに非常に飢えていたcobutaです(;´∀`) パタヤを出発し日本式ラーメンがたくさんあるバンコクとホーチミンで先週食した鶏そば味の実食レポート!!!七星(バンコク)バンコク在住...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】ローカル食堂でぶっかけご飯を食す!

今日は朝から雨のホーチミン昼前に雨が上がったのでダイソーへ出かけたついでにぶっかけご飯屋さんでランチをいただきました!お店の場所ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図101番コムビンザン(平民食堂という意味らしい)。このCom Binh Dan...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【日本式居酒屋比較】バンコクvsホーチミン ②

バンコクの天下一なぎ屋さんのレポからの続きバンコクからホーチミンへは1時間30分のフライトと意外に近いけれども街の様子は一変バンコクの方が高層ビルが多いイメージまだまだ東南アジアの混沌とした風景も残しつつあるホーチミン建物的には階数が低く明...
🇹🇭タイランド旅行記

【日本式居酒屋比較】バンコクvsホーチミン ①

先週火曜日にタイ・パタヤを出発しバンコクに1泊翌朝ベトナム・ホーチミンに向かい滞在先のサービスアパートも決まり、ちょっと時間にも余裕が出てきました!という訳で、今回はバンコクに1泊した際とホーチミン到着日に利用した日本風居酒屋を比較してみた...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・麺】ローカル食堂で食す!絶品バインカン・カー・ロック

本当は、いっぱい記事にしたい事がありありなのですがホーチミンで部屋を借り生活の基盤を作るのに追われておりなかなかブログを書く時間がなく今朝食した麺が絶品だったので取り急ぎそれがこの麺!!ベトナム語にはアルファベットにいろいろと声調記号が付き...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

タイ・パタヤからベトナムへ移動

タイ・パタヤからバンコクを経由しホーチミンに到着バンコク経由ではなくパタヤを早朝出発すれば充分間に合うフライトだったのですが、急かされるよりのんびり行こう!という作戦バンコクはパタヤに比べ黒い服着用率が高くBTS内も含め見かける人々はほぼ黒...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】散歩がてら1区から3区へ向かい葵で寿司ランチ

ホーチミンは日本食のお店がたくさんあり、1区では☆いつもで寿司ランチ☆かんなで寿司ランチは食したことがあるので、散歩がてらホーチミンでNo.1の寿司が食べられると評判の3区の葵(Sushi Dining AOI)へ向かった時の記録適当に歩け...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの日本風居酒屋 【 しょうき】と【旬彩炙りあん】

和食店がずらっと並ぶレタントン通。少し小路(ヘム)に入ってもたくさん和食店があり、どのお店にしようか悩んでしまう程今年3月初めにタイから訪れたホーチミン2泊3日の旅は、ほぼオール日本食(;´∀`)居酒屋さんにも2軒伺ったので、その時の記録お...
○面白い興味深かったもの

ベトナム・ホーチミン 【丸亀製麺】でパクチーうどんを食すの巻

顔くりぬきの記念撮影も出来る!ベトナム・ホーチミンの丸亀製麺。路面店になってるこちらの店舗は朝から大賑わいでした丸亀製麺 ホーチミン ベンタン店場所はホーチミンの地図54番new! パソコン向けの大きな地図はこちら日本と同じで、最初に食べた...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナム・ホーチミンで貝を食べるなら迷わず4区へGo!!!

夕暮れ時、1区から4区を目指し橋を渡りますタクシーで1区から4区へは場所にもよりますが、5万ドン前後さて、ベトナム人にとっての貝は日本人にとっての寿司のような存在というのを聞いてからベトナムを訪れた際は、貝を食べなきゃ!!と意気込んでしまい...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンでアサヒスーパードライの美味しさを数年ぶりに再確認

ホーチミンを見渡すと気づくと思いますが、日本でよく見かけるファミリーマートがたくさんあるんです。 そして店内で食事できるように二階がこんな感じになってました。これはインドネシアとよく似たスタイルですね^^学生がお菓子を食べながら勉強とかおし...
○面白い興味深かったもの

ホーチミンでツアーも組める安宿(フロントは親日的)

ホーチミンはバックパッカーにも人気になりつつある地域で安宿がかなり多いのですが、最近(2014年)行った時はだんだんと値段が上がってる印象。その中でもなんとか安くて綺麗そうだと思われる宿をネットで予約してから行きました。このホテルは初めてで...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナムの美しいアオザイと女性用ヘルメット!?

ベトナムの民族衣装と言えばこのアオザイ! 学生の制服にもなっているので見かけることも多いはず。 シルクで出来ていて、ホーチミンなんかでよく見かけたのは真っ白のタイプ。 色はさまざま、個性の現れでしょうか^^
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナム(ホーチミン)に突然たくさん出現!ビーズマートの正体判明

今年ホーチミンにいって不思議に思ったのがこのビーズマートB'smart。今までホーチミンのコンビニエンスストアと言えばファミリーマートでおにぎりを買って食べるのが楽しみでお世話になっていたのです。もちろんファミリーマートは日本企業。どら...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図2014〜2023年

地図の左上にある小さな四角をクリックするとカテゴリーが出てきます。調べたい分野のチェックをつけたり外したりすることで地図を見やすくしましょう(^^)/食事系は『食事』チェックをはずせば下の欄が出てきます。二つ目のレイヤーは『バス、ATM、そ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンで有名ラーメンと美味しいチャ-シュー『とみだや』

まずはお腹のスキマお埋めしますがキャッチフレーズのとみだやで食べてみました。ネットではチャーシューがほんとに大きくて美味しそうに写っているんですが実際はどうなのか!?ホーチミンでトップレベルのラーメン屋の実力とは!?実際に食べてみたときの記...