🇹🇭タイランド旅行記

🇹🇭タイランド旅行記

【タイ・インスタント麺】ママーのセンヤイ(太米麺)が結構イケる!

今日は、朝から曇りでお散歩しやすそうなお天気。丁度、用事もあり朝からパタヤの街中までぶらぶらっと小さな白い花が可憐に咲いている3色のブーゲンビリアがうぁーーと固まって咲いているのも、目に留まります!
○おいしいまとめ記事

【タイ・日用品】洗濯洗剤とトイレットペーパー事情

先週は夜中や早朝に雨が降り日中もいつ雨が降り出すか分からない空模様で洗濯したくても出来ない日があったタイ・パタヤよりです今日も降るかどうか分からない様な空模様ですが、洗濯しないと・・・タイにも日本と同じようにたくさんの種類の洗濯洗剤が売られ...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ピザ】ナクルアsoi33 Little Bella Italia

日本では、オーブンもあるし市販のでもそこそこ食べれるのがあるので、割合よく食してたピザ!パタヤに滞在し、ピザを食べたいという気分になる事がなかったのですが、突然、食べたい病になり(;´∀`)ナクルア soi33にある Grottinoという...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・カフェ】優雅な気分に浸れる”La Baguette Phratamnuk Branch”

パタヤでケーキを食べたくなったら、ここ!La Baguette Phratamnuk Branch パタヤ旅行記の地図の161番パソコン向けの大きな地図はこちらラ・バゲットはパタヤに2店舗あり2rdとノースロードが交差するドルフィンサークル...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・朝食】半熟卵に要注意!?軽い食あたりに・・・

最近、午前9時をまわると外出するには厳しい暑さなタイ・パタヤです!食材の買出し行かなくては冷蔵庫が空っぽなので、今朝は朝8時前に☆フレンドシップスーパーマーケットへ起きたばかりで朝食もとらずだったので相方:ABF(アメリカンブレックファース...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*208 海外で自炊するメリットとデメリット

昨日は雀の涙のようなサーとした雨今朝も少しサーと早朝に降りすっかり晴れあがっているタイ・パタヤほんの少しの雨なのでかえって湿度が高くなり、余計蒸し暑いような気がしますタイではほぼ自炊なので夜に出掛ける事は少ないのですが、たまにふらーっと夜の...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*207 はじめて食したタイのシャコ

本当は早起きして魚を買いに市場に行こう!と思い前夜眠りについたのですが夜更かしをしてしまい・・・夕方涼しくなった頃に最近とんとご無沙汰だったサードロードとノースロードの交差点をさらに北上した所にあるポティサン市場へ食材の仕入れに出掛けました...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活*205 創作料理 『玉子焼きカレー』はいかが?!

ここ最近雨が降って欲しいのに降らないタイ・パタヤです!しおれてしまっている木や花もありますが、このお花はこれから花咲く蕾がくるくるっと巻いて可愛らしい日本も今の時期は色とりどりの花が咲きお散歩が楽しい季節だろうな~!さてタイトルにある玉子焼...
🇹🇭タイランド旅行記

【パタヤ・ランチ】やよい軒のヘルシーやよいが全然ヘルシーじゃない!!

パタヤ・セントラルフェスティバル(センタン)に買い物があり、丁度、お昼時だったので、初めてタイのやよい軒で、ランチを食してみることに!おせちHappy Boxって、もう5月なんだけど・・・(;´∀`) まだオーダー出来るのかな~?!
🇹🇭タイランド旅行記

【タイ・郵便局】パタヤから日本へ荷物(国際小包)を送ってみた!

明後日5月8日は、母の日!毎年、母の日に何か送ろうと考えるのですが、いつも忘れてしまうというそして、結局1ヶ月後という結果に毎年なってしまう今年こそは間に合わすのだ!と意気込んで向かった先はパタヤ(ナクルア)の郵便局☆場所はこちら↓↓↓パタ...
🇹🇭タイランド旅行記

【タイのBigC】無料宅配サービスをネットで申し込んでみた!

タイ・パタヤでの交通手段として私たちがよく利用しているのがソンテウパタヤのソンテウは待たずともすぐに乗れる程、たくさん走っており1区間10バーツという安さも魅力便利なレンタルバイクはホアヒンやチェンマイで既に経験済みでパタヤでも利用しようか...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活*200 タイの我が家の冷蔵庫の中身を大公開!!

相方(ホッシー)がはじめたこのブログを昨年7月から引き継ぎ、私(こぶた)がタイ自炊生活と名付けて更新しているのですが、何だかんだでタイ自炊生活*200に到達!継続は力なりという言葉がありますが継続し書き続け感じたのが、タイの食材を知ろうとす...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#199 タイの名も知らぬ魚を焼き魚にしてみた!

タイで自炊をしているとどうしても肉率が高くなってしまうんです本当は毎日魚でも良いくらい魚が大好きな我が家価格的にもそんなに大差ないなら魚の食卓にしたい!!なぜ肉率が高くなるかというと買いに行くのがめんどう!早起きして朝早くに市場に出掛けない...
🇹🇭タイランド旅行記

タイ自炊生活#197 マレーシアの乾麺【海藻板面】は乙な味!

先週訪れていたマレーシア・ペナン島でタイでは購入出来ない食料を仕入れてきました我が家は麺が好きなので麺に力を注ぐと結構な重量にマレーシアではスーパーの袋は有料イオンで買ったエコ袋(2.9リンギット)に乾麺の他にもスパイスやなどの食品たちを詰...
○面白い興味深かったもの

フルーツ苦手を克服!タイのフルーツは素晴らしい!!

酷暑が続くタイ・パタヤからです!今朝は曇りだからか幾分か気温が低く感じますが、それでも暑いですね...日中は特に暑さが厳しいけれども昨日はナクルアの市場へ果物を探しにナクルアの市場のフルーツはハズレが少ないので、滞在先からは少しめんどうな場...
○面白い興味深かったもの

【ドンムアン空港・カフェ】ゆっくり出来て安価なsleep box

ドンムアン空港は、ターミナル2が完成した事によって軽食を食べれる店が増え、退屈なフライト待ちの時間をどう過ごすか?選択肢が増えてうれしい限り!!エカマイの幸楽苑で朝兼昼食を食べたので、そんなにガッツリは食べれなく、たこ焼きの香りに誘われ4F...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク・ラーメン】幸楽苑 ゲートウェイ・エカマイ

先日から3泊4日(結果的に5泊6日になってしまった)の日程でタイ観光ビザの為に訪れたペナン島。往路から順に書こうと思っていたのですが復路のAir Asiaで乗り継ぎを失敗したハプニングが鮮烈で時系列が逆転していますパタヤを出発したのはパタヤ...
🇹🇭タイの食材を使ったレシピ

タイ自炊生活#194 ビールに合う!簡単おつまみ

タイのあちこちではソンクラーンが終了したみたいですがこちらタイ・パタヤはまだまだ終了せずメインが19日だそうそんなに長いなんて知らなかったで、ふらっと夜ビーチロードにお散歩に行ってみましたが、水かけをやっている風景や水鉄砲を持っている人にも...
🇹🇭タイランド旅行記

市場で買ったタイのお惣菜7品で晩酌タイム

食材を切らしていたのと、何といってもソンクラーンの期間に出掛けたくないので、昨日は早朝から市場に買出しをして買い溜めをしようと思っていたのですが、暑くてめんどうになり夕方までだらだら。そして、晩ご飯を作るのがとってもめんどうそんな時には、タ...
🇹🇭タイランド旅行記

パタヤで証明写真なら、ここ!!(癒し犬がいる)

タイ観光ビザやノービザ延長など結構タイにそこそこ長居すると証明写真が必要たくさん持っていたと思っていてもすぐなくなり撮らなければと思っていた先日パタヤカン(セントラルロード)をふらふらしていると、カメラ屋さんがあったのでふらっと入店セカンド...