🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄あしびなー】価値ある味わい!フォーボータイ&カカオプリン “OCA OKINAWA(オカ オキナワ)” 豊崎のアウトレットモール『あしびなー』でカカオ、それからノンラーとアオザイにも誘われ入店したベトナム産オーガニックカカオ専門店&カフェ『OKA OKINAWA オカ オキナワ』カカオコーヒーなどを楽しんだ後、店内の商品を見渡しますフォーボー... 2023.01.24 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・ステーキ】お肉は勿論、スープ・ライス・サラダのクオリティが高い!!”STEAK HOUSE DAY’S” ゆいレールが上を走る小禄の坂道の目抜き通り両サイドには飲食店も多く見受けられこの道を通る度に海老に目のない相方が看板写真のロブスターに釘付け!きっとここのステーキは美味しいに違いないとのお知らせが幾回いつか利用してみたいと思いやっとその日が... 2023.01.23 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】ゆし豆腐(照屋食品/首里) & 大寒たまご(諸見里ポートリー/八重瀬) 那覇でゆし豆腐に初遭遇時は日本のどこでも見た事のない熱いまま陳列された豆腐の光景にちょっとビックリも沖縄の食文化を知れた瞬間でもあり鮮明に記憶に残っている出来事の一つゆし豆腐 照屋食品熱々のまま持ち帰って消費期限はその日の内早速いただいき一... 2023.01.22 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【イーアス沖縄豊崎2F】迫力満点スープカレー & ホットドッグ+本部産アセロラドリンク イーアス沖縄豊崎のフードコート『STREET FOOD(ストリートフード)』の店舗は、1・2階に分かれ席・店舗数共に多いのは1階フロア内に1階2階を行き来する階段があり踊り場にもテーブル席×2卓完備今回は2階の2店舗を利用CRAZY SPI... 2023.01.21 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】島とうがらしを使ってサルサソース & サンバルを作ってみたの巻 沖縄の調味料「コーレーグース」の原材料にも欠かせない「島とうがらし」のシーズンは夏に出回りはじめ秋で終わったと思っていたけれども先日1パック100円ほどと手頃な価格で直売所に並び迷わず購入サルサソース何を作ろうかと冷蔵庫を覗き「パクチー・ト... 2023.01.20 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【極細ちぢれ麺対決】津軽ラーメン(かがや) vs 釧路ラーメン(マルちゃん) 沖縄のスーパーマーケットに遥か遠くの真っ赤なリンゴの里「青森県」、それから凍てつく寒さが忘れられない哀愁漂う「北海道・釧路」のご当地ラーメン(チルド麺)が並んでいるなんて!!双方のラーメンには共通点が!●かなり特有の極細ちぢれ麺●オリジナリ... 2023.01.19 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【那覇・高良】癒しと美味しいがギュッと詰まった沖縄そば屋さん “たからまちがー” ゆいレール「赤嶺駅」から1km強で歩こうと思えば徒歩圏内入り組んだ住宅街に佇む人気の沖縄そば屋さん『たからまちがー』無化調だからこその雑味がない滋味深い味わいのスープと細麺の亀浜麺が合わさる至福の一杯その美味しい沖縄そばを年越しそばにと大晦... 2023.01.18 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 とろける美味しさ「糸満産とろナス(白茄子)」& 蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺(セブン) 沖縄県産食材を進んで購入し食卓に並べている沖縄での我が家その中でも特に野菜の購入率は高く鮮度・味共抜群な上に廉価で手に入り重宝している日々とろナス 糸満産先日購入したこの真っ白な茄子は糸満産とろナスとの表記でその名称だけで既に美味しそう!!... 2023.01.17 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄あしびなー・カフェ】カカオハスクティー&カカオコーヒー “OCA OKINAWA(オカ オキナワ)” 沖縄県初のアウトレットモールだという豊崎の『あしびなー』直ぐ近くの『イーアス沖縄豊崎』と同じくダイワハウスグループが運営なので歩いても10分足らずの距離ですが両施設間では1時間に1,2本の無料シャトルバスも運行されていますさて、その『あしび... 2023.01.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【おすすめカップ麺】鶏だしフォー(トップバリュ)・琴平荘&とら食堂(ファミマル) お湯を注げば直ぐに食べられる魅惑のカップ麺塩分過多や添加物など色々とデメリットな点もいっぱいだけれどもたまに食べたくなりますよねそこで最近食べて美味しかったお勧めのカップ麺特集鶏だしフォー (トップバリュ) ¥1051食(27.4g)当たり... 2023.01.15 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】ゴーヤー玉子おにぎり(函館バージョン) が美味しすぎるの巻 ポーたまの名称で現在は全国区の知名度を誇るかもしれない沖縄B級グルメ『ポークたまごおにぎり』沖縄ではファミンチュ(沖縄ファミリーマート)など各コンビニ・お弁当屋さん・スーパーマーケットに道の駅までにも並び市民権を得ているように感じますそのポ... 2023.01.14 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【豊崎・トミトン】沖縄生まれのお好み焼屋さん “馬之助 豊見城店”→店名変更”鉄板空間 爽” 2023年3月・店名が馬之助から『鉄板空間 爽(さわやか)』に変更アウトレットモール『あしびなー』の斜向かいの商業施設『とみとん』2階沖縄生まれのお好み焼き屋さん馬之助 豊見城店※閉業沖縄 旅行記の地図305番パソコン向けの大きな地図はこち... 2023.01.13 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄県産】旨安!!お買い得の生マグロのカマ & タンカン(柑橘類) 沖縄県産の生マグロのカマがお手頃価格でリウボウの鮮魚コーナーに並びちょっと小ぶりだけど即決で購入してみた先日沖縄県産 生マグロのかまパッケージには「沖縄県産・生」の他「やみつき覚悟・ボリューム満点!」購買意欲をそそる魅惑の文言のシールが貼ら... 2023.01.12 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 沖縄【イーアス豊崎】実食!おすすめご飯・ランチなど飲食店・店舗一覧 目の前には沖縄色のアクアブルーの海『美らSUNビーチ』が広がるロケーション抜群のショッピングセンターイーアス沖縄豊崎instagram:iias.toyosaki那覇空港から車で約20分※バスでのアクセスも良好(国際通りからも)ロフトからコ... 2023.01.11 ○おいしいまとめ記事🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【イーアス沖縄豊崎】大海老フライ日本そばセット “名代とんかつ かつ満(カツマ)” エビフライと日本蕎麦の組合わせは邪道に思われるも、そんなちょっと変わり種パターンが大好物な相方そのメニューをお目当てにイーアス沖縄豊崎1Fフードコートへかつ満 イーアス沖縄豊崎店沖縄 旅行記の地図304番パソコン向けの大きな地図はこちら昨年... 2023.01.10 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 大豆ミート入りチリコンカン & 沖縄県産カーリーケール ベジタリアンでもヴィーガンでもないけれども我が家は大豆食品を好んで食す方で最近よく見かける大豆ミート(代替肉)を購入してみたの巻大豆ミート原材料は大豆だけれどもまるでお肉とも思えるこの商品ブロックやフィレタイプもありますが挽肉の代替肉「大豆... 2023.01.09 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】島ニンジン(チデークニ) & タコノキの実 島らっきょやゴーヤーは言わずと知れた島野菜(沖縄伝統的農産物)で全国区の知名度を誇ると思いますが沖縄にはその他にも初めて見聞きする島野菜がいっぱいゴワゴワな葉とは裏腹にとっつきやすい味の「長命草(ボタンボウフウ)」は別格ですが島野菜はクセの... 2023.01.08 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】糸満でおいしい町中華を発見!”麺作(めんさく)” 沖縄食堂や沖縄そば屋さんは歩けばすぐに見つかるけれども気軽に利用できる大衆中華屋が少ないといわれる沖縄そんな沖縄・糸満でおいしい町中華を発見糸満のおすすめ町中華糸満ロード沿いの中古車販売店隣3階建ての建物1Fテナント中華食堂 麺作 (めんさ... 2023.01.07 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】とろける美味しさ!本部産本マグロ(生) & ホッケ一夜干し 沖縄は冷凍ではなく生マグロが流通し価格も手頃のまぐろパラダイス近海で水揚げされるからこその成せる業だそうなのでてっきり沖縄のスーパーマーケットに並ぶ生印の「鮪」は全て天然だと思っていたのですが本部産 本マグロ(生)いつもよりワンランク上の生... 2023.01.06 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【瀬長島】けずりイチゴ “アイステラス沖縄” & お正月エイサー演舞 気温が高かったのか!?それともウミカジテラス自体の構造!?お正月だけども一瞬だけ夏という気候だった先日のウミカジテラスで、寒がりの相方はヒートテック上下にカイロまで貼っていてまるで真冬スタイル沖縄そばランチの後は暑くて暑くてとにかく暑くてビ... 2023.01.05 🇯🇵日本・沖縄の旅