沖縄・南風原のシーサー巡り・兼城・本部の石獅子!シャッターに石敢當もレア

半年ぶりにホッシーが執筆。夏から忙しくて時間たつのが早かったな〜。

それでは、行ってまいりま〜す!

え!?

後ろに何かいる。。。

早速、第1シーサー発見!!

さらに小さな子シーサー!?まで!(ライオン?)

学校前だったので、遊び心でしょうか。

何この看板の絵(笑)

かわいすぎる。

兼城の石獅子(レア)

(かねぐすくのいしじし stone lion)

こぶたちゃんのグーグルマップを見ながらの先導で、こっちじゃないかと。

え!?

ほんとに大丈夫かな。

何かいた!!

あれはシーサーのはず。

正解だったんだけど。。。

『ちが〜う!🐷』

こぶたちゃんが求めていた、かわいらしい石獅子とは全然違ったらしい。

でも近くに居るはずだって事で、また自転車に乗って探してみると!?

東の石獅子(ムック)

兼城の守り神??

ものすごい階段なんですけど!

ほんとに居るのかな!?

階段の中腹に保育園。

いたーー!!

このフォルムはレア!

ドーーーーン!!

尻尾ぴーーん!

なんと歯がピカピカ(笑)

ガチャピンのムックのようなシーサーでした。

近くにあった保育園⇊

なぜかシーサーじゃない

この地域はカボチャのキャラクターらしい。

さあ次は!?

あれ!よく見ると看板の石獅子の絵がさっきと違う。

なにげに凝ってるね〜

これが見つかりにくくて、しばらく探した、どこだどこだ??

え、まさか。。。

いたーーーー!

本部の石獅子

ふむふむ、珍しいと。。。

もうほぼモアイ像なんですけど。

珍しい石敢當のシャッター

アンパンマン達と仲良く。

石敢當のシーサー!

シャッター版は初めて見た。

石敢當(いしがんとう)の頭

沖縄県には地元民も知らない貴重な石獅子がたくさんある! さあ、こぶたちゃんの先導で次の古めかしいシーサーの場所へ向かいましょう。 この記...

古めかしいシーサー編つづく!

石敢當(いしがんとう、いしがんどう、せきかんとう、せっかんとう)は、丁字路の突き当り等に設けられる「石敢當」などの文字が刻まれた魔よけの石碑や石標。

元来は福建省南部を発祥とする中国の風習で、泰山の頂上にも石敢當が存在する。中国本土及び日本以外では、台湾、香港、マレーシア、ベトナム、シンガポールなどでも見られる

引用 wiki

中国以外は行ったけど、知らなかった。

各家庭でも玄関にシーサーがあるので、沖縄は圧倒的に石獅子・シーサー・石敢當を見かける機会が多いです。

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。