🇯🇵日本・北海道の旅マルちゃん袋麺の天ぷら蕎麦と鳥中華?北海道に来たとちおとめ、成田山トトロ 道内のスーパーで割と見かけるインスタント麺と鳥中華を食べてみた!鳥中華とは山形県で有名なラーメンで、そば屋さんのそばつゆをベースにした鶏味の和風中華そばである。まずはマルちゃん袋麺の天ぷらそば!なめらかなノンフライ麺。小エビ天ぷらのあげだま... 2021.02.20🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南2西1】二条市場近辺で焼き鳥ランチ!”やきとり マルコ本店” 札幌で外観や店名に惹かれ入店しようと思うも、出入口のドアに喫煙可能マークを見つけるとガッカリする事が度々それならばと事前に禁煙店を検索しピックアップするようになった中で見つけたお店札幌の禁煙!焼きとり屋さんやきとり マルコ本店日本の北海道【... 2021.02.19🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅日清の冷凍パスタ対決?と元・冬季オリンピック真駒内 冷凍生パスタNO1ブランド〜!?ほんとかいな!?って事で食べてみた?もちっと生パスタと担々麺!ホウレン草とベーコンのカルボナーラまず緑色のパスタが印象的。食べてみた。ほんのりチーズの風味もして値段の割には、なかなか旨い!白ワインが欲しくなる... 2021.02.18🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ポタージュ対決!?ポッカ札幌とトップバリュとクノールを食べ比べ 最近ハマってる寒い朝にピッタリの温かいスープ!僕はいままでこの様な商品を知らなくて知るのが遅かったのかもしれない?トーストにもよく合うと判明したので食べ比べしてみた!後半はおもしろ店名など。こちらはこぶたちゃん特製のフォカッチャサンド、ちな... 2021.02.17🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・真駒内】エドウィン・ダン記念館 & 昭和が香る”真駒内名店街” 札幌市営地下鉄南北線の南側の終点「真駒内駅」に、先日初めて降り立ち駅から目指すラーメン店の道中で見つけた立て看板の"エドウィン・ダン"って誰!?となったのですが、道出身の相方も全く知らない様子白樺山荘 真駒内本店山荘風な外観が素敵なラーメン... 2021.02.16🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・宮の森】香り高い珈琲とスイーツ “PLANT / SATO COFFEE(佐藤珈琲)” 青空が広がり雪とのコントラストが綺麗だった先週のある日の札幌初めて訪れた宮の森エリアで右往左往しながら、ホッと一息付こうと立ち寄ったカフェPLANT / SATO COFFEE 佐藤珈琲日本の北海道【札幌】旅行記の地図の268番へ※全席禁煙... 2021.02.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅歩いて見つけた氷のアート?雪だるま・新発見 in Sapporo さっぽろ雪まつりがないので歩いて見つけよう!予想外の発見があっちもこっちも!自然って良いですね〜。この日は雲ひとつ無い青空の日。金滴酒造の看板がこんな場所に!ヤマト運輸の配達員さんが後ろから速歩きで通り過ぎて行くと。。。ええ!?なんと台車の... 2021.02.14🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・宮の森】北海道神宮至近!食事も美味しいカフェ “wake cafe” 札幌市営地下鉄「西28丁目駅」or「円山公園駅」から緩やかな坂を登りながら進むと『北海道神宮 第二鳥居』が見えた少し先メインストリートから民家が建ち並ぶ住宅街方面へ入る小道の角目指す店の立て看板を発見土地勘がなくても迷うことなくすんなり辿り... 2021.02.13🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅『一平ちゃん』激辛の大魔辛(だいまじん)?夜店の焼そば食べてみた! 札幌の狸小路にあるドン・キホーテで、こぶたちゃんが発見した辛そうな焼きそば!明星から出てる商品ですね〜。こぶたちゃん・早速たべて一口目の感想!『ふ〜〜〜ん、、、お菓子だね?』麺が細くて香りも味もドリトス。こぶたちゃん曰く、これなら鍋で作らな... 2021.02.12🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌駅前通】絶品!北海道で尾道ラーメン “中華そば 朱三園(しゅさんえん)” 狸小路やすすきのとも交差する札幌駅から中島公園までのメインストリートは札幌駅前通と呼ばれたくさんの飲食店が並んでいるのですが、その中の1軒朱三園(しゅさんえん)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の266番へ以前は『巖窟王すすきの店』として営業... 2021.02.11🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ラーメンてつや(チルド麺)を食べてみた?! 味のふれあい 菊水 『名店の逸杯』ラーメンてつや 札幌正油(とんこつ)!懐かしいですね〜僕が札幌に住んでた18年?以上前に豊平区(美園)の方で食べた記憶があるんですが、それ以来だ!じゃーーーん!!こぶたちゃん特製てづくりチャーシューもトッピ... 2021.02.10🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南区】丸太小屋のラーメン店 “麺処 白樺山荘 真駒内本店” ラーメン共和国(エスタ)やラーメン横丁とアクセス良好な場所にも見かける『白樺山荘』ですが、せっかくなので丸太小屋というか山小屋というか外観も魅力的な本店麺処 白樺山荘 真駒内本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の264番へ雰囲気ありますよね... 2021.02.09🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅沖縄の泡盛『残波』と『豆腐よう』実は日本酒にも合うのか!?? 札幌の中心部の地下街に沖縄ショップがある(オーロラタウン内)そこは南国の雰囲気がただよう空間でおすすめですよ〜!そこで懐かしいものを発見!紙パックタイプではあるが、あの有名な『残波』という泡盛である。小さなサイズの豆腐ようも見つけて思わず購... 2021.02.08🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南6西13】濃厚煮干しソバ&らーめん・和え麺 “井さい” 雪が降るとは思わず中島公園へ散策にでかけたある日の札幌同じ場所からでも毎度眺める風景が異なり、何度でも足を運びたくなります公園を楽しんだ後、当てもなくぶらぶら歩いていると雪がチラつきはじめました段々勢いを増して空から舞ってくる雪こうなったら... 2021.02.07🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅ペコちゃん『鬼』の恵方巻とホッキの刺し身作り? 5日前の節分の日に不二家で凄いのを見つけた!恵方巻フルーツロールだって!?節分バージョンのペコちゃんが、なんと牙を出して鬼になってる?この鬼ペコちゃんのお面は先着でもらえたのです!来年も楽しみですね〜?ちなみに節分の豆はプレゼントでいただき... 2021.02.07🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅後味の余韻まで旨い!!新宿中村屋のレトルトビーフハヤシ!? 札幌で行列のできる洋食店より美味しかったんですけど!!値段はぜんぜん違うのに。。。給食の頃に食べた美味しいハヤシライスが食べたい!ってことでスーパーを物色。後半は新しいカップ麺などなど4〜5商品。さあついにご飯にかけます!(展開が早い)ごは... 2021.02.06🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅島根県(出雲)の名物?釜揚げ蕎麦を食べてみた! 出雲流の釜揚げ蕎麦ってのを初めて食べてみた!新鮮な蕎麦の実を使った半なまの出雲新そばって商品を札幌のスーパーで発見!(本当は大晦日に年越しそばで食べる予定だったのですが)際立つ風味!期待が持てます。もちろん国産の新そば粉使用。子牛のウ〜ちゃ... 2021.02.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・桑園】2Fのカフェ “高級食パン専門店 乃木坂な妻たち” 来札前に札幌について予備知識はほぼ無く、ユニークな地名が多いことを滞在しいく中で知ったのですが、"桑園"もその一つ由来を調べてみると 明治8年(1875年)開拓使は、これからの屯田兵に養蚕をすすめるための計画の一つとして、北1条より北10条... 2021.02.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・北4西14】昭和にタイムスリップ! “ラーメン 華龍” ついつい見つけると立ち止ってしまう"氷柱"この日に遭遇した氷柱は、北国らしい建物の屋根から連なっていました真下から見ると、凶器にも思えてちょっと怖い感じもしなくはないですが...そんな札幌の冬らしい風景を探しながら、とあるカフェを目指したの... 2021.02.03🇯🇵日本・北海道の旅
○面白い興味深かったものアンパンマン?を食べながら楽しめる節分対決! 鬼は外〜福は内〜♪今日は節分だって!?七夕と同じく北海道だけ日にちが違うのかと思いきや124年ぶりの2月2日ってことで、おめでたい!前半は アンパンマン(はんぺん) VS お多福(かまぼこ)後半は アンパンマン VS アンパンマン節分ミスマ... 2021.02.02○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅